りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

日本初の路面電車開通した日

2025年02月01日 | 日記

1895年(明治28)年2月1日、京都府にて日本初となる

路面電車の営業が開始されました。

路面電車は塩小路東同院~伏見町下油掛間の約6・4キロmの

割とゆっくりとした速度でした。

(ゆゅくりしたジョギング、速めのウォーキングに相当)

また”電車の先走り”と呼ばれた、小学校を卒業したばかりの

少年を運転手のそばや電車の脇に数名配置し

(電車が来まっせ!あぶのうおまっせ!)と

電車と同じ速度で走りながら叫び

電車が通る事を知らせるスタイルでした。

このくだりを読みながら、のどかな風景を想像した事でした!

それと同時に平和でその頃も多くの人が利用された事でしょう

明治、大正、昭和、平成、令和となり

その時代、時代に生きていた人々も様々な経験をされ

多くの事を学び人生を謳歌され、人生道を歩かれ

今尚残る電車で街並みを眺めながら

知り人に出逢い楽しい会話が弾んだ事でしょう

・・・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする