りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

2月3日は立春の日・・

2025年02月03日 | 日記

「立春」は季節の変わり目を表わす二十四節気のひとつで

定気法にてー太陽黄経が315度の時と定義されおり

2025(令和7)年は2月3日に該当するそうです。

中央標準時‐2月23時10分

冬が終わりを告げ、春の気配が立ち始める頃

この事から立春と呼ばれておりますが

2000年代に入ってからは、最も雪の降る月が2月で

まだ寒さが厳しい時季となりつつあります。

季節の考え方としては、立春~立夏までが春とされており

八十八夜は立春から数えて88日目

春一番*立春~春分の間に吹くその年最初の南寄りの強風

それと同時にサクラも咲き始める頃

春よ来い、速く来い、蕾を付けた桜木を見る楽しみだ!

・・・・・・・

・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする