秋分の日は「国民の祝日に関する法律」
定められた国民の祝日で、「祖先を敬い、亡くなった人々を偲ぶ日」
お彼岸の期間は、秋分の日を中日として前後3日間を
合わせた7日間になるので、9月20日、彼岸明けが
9月26日となります。
秋分の日の食べ物として、昔から(おはぎ)で
母がこの時期になると、おはぎを作ってくれて
神棚に備えて家族でお参りして
父が先祖を敬い供養する事を話してくれていた
5人兄弟なので、父の話も上の空で聞いて
ただ久しぶりの(おはぎ)なので弟など
沢山食べていたその後マンガなど読み眠っていた
その頃は弟も小学生位で木に登つたり、チャンバラごっこ遊び
懐かしい想い出が甦る
あの頃は父方の方からアズキを頂いていた
これも又年取る程に昔を想い出すのも楽しいものである
・・・・・・・
・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます