BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

日本選手権(短水路)

2011-02-25 12:17:57 | Weblog
明日からいよいよ辰巳では、日本短水路選手権が始まりますね~。

何かと難しい時期かもしれませんが、25mで気持ちのいい記録をこっちで私は勝手に期待しております(笑)


さあ、水曜に帰国したYasuは。400mと1500mに出場!


400mはかなり気合が入っているようです。


”まだまだ、マツダさんには勝てませんよ”


とは言ってましたが、予選最終組、4コースのマツダくんの隣(5コース)で泳ぐじゃないですか!!これはいいチャンス!いい記録を期待してるよーー!

自分でデザインした(?)クラブユニフォームで登場するとか?ちょっとユニークなやつですが、注目してやってください。黒い、ダースベーダーのようなやつが出てきたら、それが彼ですので。黒い大きなフードをかぶって出てくるはずですよ~


1500mは、AUSに来る前に同種目の途中経過(800m)で日本記録を上回ったとか?しかし、最後50m残して止まってしまって・・・失格になったとか?彼らしいですが・・・

そのリベンジをするようです!

最終組には、シドニージュニア遠征でも来ていた、彼の弟が出ます。そしてYasuの出る、3組目には同じくシドニー遠征で、1500mでカナダのRyan Cochraneに次いでベストで2位に入った、佐藤祐斗くんがいます。Yasuは端っこ8コースですので、思い切ったレースをしてもらいたいですね!アトランタのパーキンスのようになるのかな?
でも、800m過ぎて、流したりしたらあかんぞー!!



(Carlileでは誰よりも強く練習を頑張っておりました!コーチMichaelも絶賛!)


(もちろんヘッドJustinも絶賛です。)



Yasuは今週末のシドニーで行なわれるUFCの試合が見れずに・・・残念がってました。。。


しかし、短水路の記録が悪かったら、JustinからUFC並みのパンチを食らうかもね(笑)


(ははは)



日本に経つ最後にYasuがやった、8x50(45)の結果です。400mを想定!







AUSでのYasuの活躍を。















来週帰ってきたら、いい報告を待っておりま~す!




Go Yasu!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasu)
2011-02-25 17:42:44
800以降はマジ遅いですよ!

ryoさんのブログオレのブログのリンクにはっときましたbb
返信する
Unknown (Ryo)
2011-02-25 20:30:45
Yasu、それは分かってる。でも、800死ぬ気で頑張れよー!もちろん400mやで!応援してるから。それと、リンクありがとー
返信する

コメントを投稿