ついに待望の第三児が誕生しましたー!
シドニーとスカイの時は帝王切開でしたが、今回はカナエと私の長期に及ぶ自然分娩希望を助産婦さんたちそして何より最後まであきらめなかったカナエ自身のがんばりにより、見事その夢を果たすことが出来ました!
実に陣痛22時間を耐え抜いたカナエに本当に心から感謝の念でいっぱいです。
産まれた後にじわじわとこみ上げるものがあり、カナエの涙とともに私も泣いてしまいました。
どんだけ長い苦しみでも、一つの命の誕生を迎えられたこと。そして何より無事で産まれてくれたことに、至福の喜びを感じてなりません。
正直陣痛の間はどうなるのだろうと不安が駆け巡りました。眠気との戦い、そして最後は精神力のみが頼りとなり、もう体力はとっくに限界に近かったんだと思います。
こんなに強い嫁をもって私は本当に幸せだとつくづく感じました。ありがとう。
さあ、今回は私だけ性別を知らされていなかったのですが、正直最後の1ヶ月くらいは女の子じゃないかな~っと勝手な勘を働かせていたのですが。。。出て来たら、びっくりの男の子!!こんなサプライズは本当に一生味あえないものですよね~いや~感動しました。シドニーにもそっくりだったのにも驚きでした(笑)
とにかく健康で、体重も3622g 身長は52cmと十分すぎるくらいたくましい男の子です。産まれて来て速攻でお母さんのおっぱいを飲んでいたので母子共に本当問題無し!と、一人安心してしまいました。
しかし、これが”国が違えば。。。”ってやつで、なんと普通分娩出産後はお母さんの入院は最高48時間のみ。なのでカナエは早速今日の昼には家に戻って来ております。まだ痛そうですので無理はさせたくありません。。。
私もシドニーとスカイで慣れているかな~とは思いましたが、簡単に忘れるもので、今日お風呂に入れたら、本当に不器用で助産婦さんの助言をたくさんいただきました。しばらくはまた四苦八苦しそうです。
おっと!名前を言うのを忘れておりましたー。
男の子で、Sunny L Kitoです。ミドルネームのLは、何のL?と気になる方は、個人的にお教えさしあげます。
とにかく名前にふさわしく、その日のシドニーは本当に快晴!まさにSunnyの出産を祝ってくれているかのように感じました。
では、今回の出産の時の様子などを写真でどうぞ。

(陣痛に耐えるカナエ。これはまだまだ初期段階です)

(Sunny誕生!!!)

(いきなり、おっぱい飲みまくり~!)

(カナエの足。これは凄まじいお産を物語ってますよね。ちょっと生々しくてすみません)


(あまりにも長かったので助産婦さんも3人以上入れ替わりましたが、最後の出産時にはこのダニエラと研修生で妊婦のときからカナエにずっと付き添ってくれていた日本人のミヤコさんが、Sunnyを受け止めてくれました!本当に感謝感謝です。ありがとうございましたー。余談ですが、ダニエラは昔の宮沢りえに見えてしかたなかったな~どうでもいいですよね。。。すみません)

(お兄ちゃんとお姉ちゃんになったね~。これからSunnyの面倒一緒にちゃんと見てやってね~。Skyeは特に家に帰って来てからすごく張り切っておねえちゃんぶりを発揮しておりまーす。)

(NAOくんも4年ぶりにベイビーを抱っこ。ちょっとビビってたかな~)

(Amiは本当に今回のSunnyの誕生を楽しみにしてくれていました。練習後にそのままあいに来てくれましたー!ありがとう!!!これからもかわいがってやってね~)

(最高の寝顔です。たまりません。。。)



(4年ぶりの新生児のバスタイム。いや~冷や冷やもんでしたよ本当に。でもしばらくまたがんばります!)


(退院直前です。いや~とにかく嬉しいです本当に)
これからもまた、私たち家族をどうかよろしくお願いいたします!
Sunny L Kito
2012年5月8日 4時58分 誕生。
3622g 52cm
毛ふさふさ。しかも、爪も超長(笑)
シドニーとスカイの時は帝王切開でしたが、今回はカナエと私の長期に及ぶ自然分娩希望を助産婦さんたちそして何より最後まであきらめなかったカナエ自身のがんばりにより、見事その夢を果たすことが出来ました!
実に陣痛22時間を耐え抜いたカナエに本当に心から感謝の念でいっぱいです。
産まれた後にじわじわとこみ上げるものがあり、カナエの涙とともに私も泣いてしまいました。
どんだけ長い苦しみでも、一つの命の誕生を迎えられたこと。そして何より無事で産まれてくれたことに、至福の喜びを感じてなりません。
正直陣痛の間はどうなるのだろうと不安が駆け巡りました。眠気との戦い、そして最後は精神力のみが頼りとなり、もう体力はとっくに限界に近かったんだと思います。
こんなに強い嫁をもって私は本当に幸せだとつくづく感じました。ありがとう。
さあ、今回は私だけ性別を知らされていなかったのですが、正直最後の1ヶ月くらいは女の子じゃないかな~っと勝手な勘を働かせていたのですが。。。出て来たら、びっくりの男の子!!こんなサプライズは本当に一生味あえないものですよね~いや~感動しました。シドニーにもそっくりだったのにも驚きでした(笑)
とにかく健康で、体重も3622g 身長は52cmと十分すぎるくらいたくましい男の子です。産まれて来て速攻でお母さんのおっぱいを飲んでいたので母子共に本当問題無し!と、一人安心してしまいました。
しかし、これが”国が違えば。。。”ってやつで、なんと普通分娩出産後はお母さんの入院は最高48時間のみ。なのでカナエは早速今日の昼には家に戻って来ております。まだ痛そうですので無理はさせたくありません。。。
私もシドニーとスカイで慣れているかな~とは思いましたが、簡単に忘れるもので、今日お風呂に入れたら、本当に不器用で助産婦さんの助言をたくさんいただきました。しばらくはまた四苦八苦しそうです。
おっと!名前を言うのを忘れておりましたー。
男の子で、Sunny L Kitoです。ミドルネームのLは、何のL?と気になる方は、個人的にお教えさしあげます。
とにかく名前にふさわしく、その日のシドニーは本当に快晴!まさにSunnyの出産を祝ってくれているかのように感じました。
では、今回の出産の時の様子などを写真でどうぞ。

(陣痛に耐えるカナエ。これはまだまだ初期段階です)

(Sunny誕生!!!)

(いきなり、おっぱい飲みまくり~!)

(カナエの足。これは凄まじいお産を物語ってますよね。ちょっと生々しくてすみません)


(あまりにも長かったので助産婦さんも3人以上入れ替わりましたが、最後の出産時にはこのダニエラと研修生で妊婦のときからカナエにずっと付き添ってくれていた日本人のミヤコさんが、Sunnyを受け止めてくれました!本当に感謝感謝です。ありがとうございましたー。余談ですが、ダニエラは昔の宮沢りえに見えてしかたなかったな~どうでもいいですよね。。。すみません)

(お兄ちゃんとお姉ちゃんになったね~。これからSunnyの面倒一緒にちゃんと見てやってね~。Skyeは特に家に帰って来てからすごく張り切っておねえちゃんぶりを発揮しておりまーす。)

(NAOくんも4年ぶりにベイビーを抱っこ。ちょっとビビってたかな~)

(Amiは本当に今回のSunnyの誕生を楽しみにしてくれていました。練習後にそのままあいに来てくれましたー!ありがとう!!!これからもかわいがってやってね~)

(最高の寝顔です。たまりません。。。)



(4年ぶりの新生児のバスタイム。いや~冷や冷やもんでしたよ本当に。でもしばらくまたがんばります!)


(退院直前です。いや~とにかく嬉しいです本当に)
これからもまた、私たち家族をどうかよろしくお願いいたします!
Sunny L Kito
2012年5月8日 4時58分 誕生。
3622g 52cm
毛ふさふさ。しかも、爪も超長(笑)
本当に良かったですね。
新生児懐かしいです~
母子ともにとても元気そうでなによりです。
これからたくさんの話題でブログも忙しくなりそうですね!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
KITO家、大盛況やね(^-^)/
シドニー&スカイにも、まだ会ってないから、今年は会いに渡豪したいな☆彡
リオ五輪の年に4人目やね\(^o^)/
男の子ですか。
Sunny・・・良い名前ですね。
いつも、ブログを楽しみに拝見しています。
育児に仕事に大変だと思いますが、ブログの更新もよろしくお願いします。
おめでとう!(奥様の分です)
はじめちゃん、今年は必ず来てよ。っていうかキラニーのみんなにJimmyは今年来るよ~って言ってあるし(笑)うちの子達に会って行ってやってください。
T-Dさん、コメントありがとうございます。最近ブログをさぼりがちなのでこうやって見ていただいている人のためにもちょっとずつ書いていこうと思います。本当にありがとうございます。山形って山形に住んでらっしゃるんですか?
遅くなりましたが…おめでとう!
また皆に会いに行きたいです!
またお会いできるように自分も頑張ります!!
無事に生まれてよかったですね!
ホントに子供は健康第一です。
僕もお母さんのがんばりに感謝しっぱなしです。
ともよちゃん 心機一転どうですか?うちもSunnyが産まれて家族みんな心機一転って感じです。お互い頑張ろうね!
慎さん はい!無事に産まれましたー!健康ですくすく育って欲しいです。よく飲んで、寝てくれてまーす。またあの公園で会いましょう!!!札幌レストラン行きたいな~
2008年、なほみさんにくっついて行ったありさです。
りょうさん、かなえさん、おめでとうございます!!
我が家も2年前に第1子『虎之介』を授かりました。
前回、帝王切開で今回は自然分娩・・・
かなえさん、すごすぎる!!!
しかも48時間で退院なんて信じられない・・・(汗
しばらくは大変だと思いますが、新生児の時間はあっという間ですからね。
楽しんでください。
長々と失礼しました。
おかげさまでサニーはすくすく育っております。
またなほみさんと一緒に遊びに来てくださいね~。