BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

WASA#2

2006-11-20 10:15:48 | Weblog
またまた更新が遅れておりました。。。言い訳はしません

先週末、Metropolitanの制限突破を目指す最後のチャンスとなる、WASA#2(ワリンガ・アマチュア・スイミング・アソシエーション主催サマーミートパート2と日本語では言うのかな?)の試合が行われました

今回は目標(Metropolitanと州選手権)に掲げている人数にはまだまだ程遠い状態でしたので、是非是非そこで一気に人数を増やそうってのがわたしの思いでありましたはい

結果

Metropolitanの切符を手にしたのが合計22名になりました(4名が新たに追加)しかし、州選手権はいまだに10名のままでした

目だったレースは、200mです!

まず、女子ではAliciaが初のレースとなる200BKで、見事州選手権タイムを1秒以上も突破これには本人もビックリ(しかし他の種目でタイムを落としていたので全体としては最高の出来ではなかったですが

男子では、Jamesが200IMで見事(ちょっとぎりぎりでしたが)州選手権を決めました

後、実はこれまた初の出場+チャレンジとなった、Nickの200BFで、州選手権記録から10秒近く速い記録でゴールした瞬間はみんな大喜びでしたが・・・
なんと・・・

”失格”

片手のタッチが認められてしまったように思います
本人以上に、わたし自身かなりショックであります。。

今回のレース、3人が失格を取られました
これは、あかんっ

何をやっとるんやーーって感じですが、わたしも責任を感じております練習中にレイジーにならないようにしっかり見張っておこうと思います

でも、スターターのタイミングがやけに長かったように思うのはわたしだけでしょうか

今回は200mBFに4人を初チャレンジさせましたきっとわたしを恨んでいると思いますがみんなよくやってくれたと思いますこれでもっともっと自身をつけて欲しいと願っております

さて、結果、Metroには22人で臨みことになります試合は、来月の16,17日です。燃えるぞー(そこでもっと州選手権のタイム切ってよ~

次の試合は、来ました!5kmのOWSです。
天気も最近はいいので、水温も心配いらないと思われます!これまた3人が初のチャレンジ!(カナエもやろ~かな~って言ってましたが。実は嘘のようです。。。)期待してますよー


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JIME)
2006-11-20 19:19:30
200mのBFは地獄で~す
それを4人にも挑戦させる貴方は鬼で~す

早くKANAちゃんに例のバトンをやらせてくださいな
返信する
Unknown (RYO)
2006-11-20 20:43:47
了解!カナに言っておきますね(って横にいるけど)

そうそう200BFはこれからどんどんやらせますよー!!!
何事もチャレンジチャレンジ!

OWS,そしてそろそろ1500の選手も育てないとね~

JimmyもOWSに参加してーーー!
返信する
Unknown (JIME)
2006-11-21 10:04:26
おっはよー!今日は朝の8時から由希子とテニスに行ってきたよ。2時間、走りっぱなし。今度、4人でやろうよ。鬼頭家、やっつけてやる!!

OWSって5キロでしょ!?高校時代に1回出たことあるなぁ。湘南で。そん時は70分くらいだったわ。今だったら140分かかりまーす。
返信する

コメントを投稿