BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

上海

2011-07-23 16:53:55 | Weblog
YASUもYUMIもおつかれさまでした。

AUSは、KyもMelがトップ10で決めましたねー!さすがです。Ken Woodコーチも喜んでますよね~Gregも気分いいでしょうね。チームも銀メダルやったしね。

YASU!あの写真の女の子は、ナターシャって言います。YUMIちゃんがナショナルで負けてしまった選手です。州選手権では勝ったんやけどね。コーチも覚えてます。


後、こっちのTVを録画しながら、飛び込みやシンクロそして水球を観ております。

ダイビングはやっぱり中国!水しぶきをたてずに”スポッ”と入水して行くあの様は本当に圧巻です。しかも若い!コーチもなんか優しそうなのに。。どんな練習をしているのかな~って思います。シンクロも久しぶりにゆっくり観ましたが、今の技術はとてつもなくすごいですね~。高さ、柔らかさそして速さ。。。すべてがそろっていないといけませんね。それだけじゃないんでしょうが、素人の目なのですみません。チームでメダルを獲得を決めたカナダチームの喜ぶ姿とかがとても印象的でした。直くんの後輩、足立選手もがんばった!5位はすごいと思います。

競泳がそろそろスタートです。

ハイテク水着から布地に戻って最初のビッグイベント(LC)!本気のプェルプスたちが見れます!来年のロンドンを見据えて今回の活躍者は確実に来年に向けて主導権を得ることでしょう。

かなり熱い週になりそうです!

わくわくしてきましたーー!!





さて、カーライルは、来月の州選手権に向けてもうひとランクレベルアップを計っている最中でございます。

シニアチームは、テストセット、7x200、6x50、4x150などをかなりの高いレベルでこなしております。結果は、カーライルのサイトでもうすぐ見れるとか?我がカーライルも来年のロンドンに向けて、確実に強くなってきております!


この週末は久しぶりの休みです。明日は家族で遠出してきたいと思います。天気が不安ですが。。。家族でのんびりすごせればいいな~って思ってます。

また楽しい写真を載せたいと思います。


では、みなさんも楽しい週末、そして上海に大注目でーす。


LOVE SWIMMING!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿