BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

いらっしゃーい

2009-08-23 22:17:21 | Weblog
先週、我、Carlileを見学+練習に一人の日本人がやってきましたー!


彼女の名は、Rie


新潟医療福祉大水泳部に所属しております。


1年間武者修行でこちらへ!


4ヶ月はゴールドコーストで練習しておりましたが、しっくりこず・・・


シドニーのCarlileクラブを尋ねてくれました。




3セッションほど、うちのGoldで練習をして、今はゴールドコーストに一度戻っております。

来週くらいに、正式にシドニーへ引越し!?かな?







とにかく、そうやって日本から選手がやってきてくれることって嬉しいな~って思います。


彼女の大学のS山先生。もし預かることになりましたら、是非ともタイムを伸ばして帰ってもらいたいと思っております!そして、もちろんうちのクラブの”戦力”にもなってもらいたいと思っております!!なんせ、平泳ぎの選手ですから、かなりうれしいですよ~


デビュー戦は、10月かな~





ちょっとシャイですが、頼もしい選手です!



楽しく頑張っていこうなーー!Rie









自分の顔が変なので・・・小さめに・・・




よろしくね!

OH DEAR...

2009-08-21 13:24:08 | Weblog
昨日の夜、突然電話が・・・


Amiママからでした。



州選手権まで後8日。



Amiも超張り切っていた時期!13歳になって初の大舞台、いろいろと期待も大きかったこの時期に・・・






”足首負傷”










OH MY GOD・・・





本人が一番落ち込んでいると思います。


でも、




これからも選手を続けている限り、故障はつきもの。




自己管理をどれだけ徹底していても起こりうることってあります。





辛い時期かもしれませんが、前向きに!!!





まあ、オリンピック選考会とかじゃなくてよかった~って感じに思っておこうよ!






それと同時に、少し反省も忘れずにね。





TEAMのKEY選手が抜けるとちょっと痛いですが、みんなでカバーしていい成績をAmiの分まで残せるようにがんばろーーー!





Amiへ
「気を落とさないように・・・今できることをやろう!だから無理をせず、一日でも早く完治することを考えて!」








これ見て元気出せーー!


気合入ります!

人間に限界はないことがわかります。



http://www.youtube.com/watch?v=By1JQFxfLMM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=h0d69bXakUo&feature=channel

後8日

2009-08-20 22:05:01 | Weblog
で、州選手権です。

現在のBronzeは正直言って、強化中・・・

州選手権には今までできっと一番出場人数が少ないのでは・・・


でも、その中でも未来の担う、”光る選手”がいます。


ReiとJemimaにはこれから大きな期待をしております!

練習がとにかく強い!そして、負けん気があるのと、自分で目標をしっかり持てる選手です。


来週の州選手権ではどんな活躍をしてくれるのか、一番若い年齢区分ですが、これからの将来を占う上で、彼女たちには、結構重要な試合になる気がします。



期待してますよ~


(Jemima。カナが日本で買ってきた水着でこの前は大ベスト!!)



(右がRei。左はこれからもうちょっと先頑張ってもらいたい、Reiちゃんの妹Mayuちゃんでーす)



Reiは昨日のメインセット。
50と100のメインフォームのALL DIVE(HIGH AVG)
で、かなり頑張ってました!

その疲れがありながらも、今日はダブルセッション!朝と夜2回4kmずつ泳いでおります。


ん~たくましいぞー!!


来週に入ったら、メインは、”体調管理”やぞー!!



二人だけではなく、他のメンバーも合わせて、みんないい結果を期待してます!

Good Bye Again

2009-08-18 13:46:43 | Weblog
こっちに戻ってきて練習していた、Milesが、香港に帰ってしまいました。

でも、来年また戻ってきてくれる・・・らしい!


いや~この二人はこれからすごいことになるんかな~


国際大会で別のチーム代表で出会う?とか?

将来が楽しみな二人です。

(でも、AmiはTaylorとはこんなこと出来ないよね!?)


(TrippとMilesはSkyeを海に引きづりこんでたよね~)


(TaylorはSydneyとよく遊んでくれたよね~)

            
(家にも来てくれたよね~)


(最高のファミリーですね!また来てや~)


(お母さんLinlinもありがとう。すごく子供を愛してくれました)


(KanaeもLinlinが大好きです)







今度はもっとゆっくり、いろんな時間を過ごしましょうね!











絶対また戻ってこいっ!!Miles!!



公園日和

2009-08-16 23:21:00 | Weblog
この週末は、冬だというのに、異常なほど気温があがりましたーーー!!
(ん~夏が怖い・・・きっと猛暑になるんやろ~な~・・・温暖化の波が~・・・)

で、公園日和ってことで、友達に聞いた、クリーンズクリフビーチの近くの

Lagoon Parkに行ってきましたーーー!



            



(んっ!最高の公園です!)



(まずは、乗馬(?)です。これ結構好きみたいです)


(こんなトンネルの滑り台!Sydneyは速攻滑ってました)


(天気がいいので、この日は、Skyeはサングラス使用)

でも、公園ではすぐはずして・・・




相変わらず、マイペースにうろうろしてます・・・


        


Sydneyはとにかく、砂遊びが大好きなようです!



             




そして勝手に・・・他の子たちが遊んでいるところに飛び込んで行きました。


 
       
(おいおい・・・勝手に人の道具使ったらあかんやろーーー!でも楽しそう)



お母さんに捕まえられて、”ハイ、ポーズ!”





Sydneyは、不器用なのかも・・・??




(乗り方が、どうも逆なような・・・でも、それに気づかない!)



そして、終いには・・・







降りて、







(押し出しましたーーーー。でも、それも後ろ向きに・・・)








で、その後、それを見ていた、Skyeは。







(ハイ、よく出来ました~)









それを見とけばいいのに、Sydneyは、その頃・・・
















ひたすら・・・









鳩を追いかけておりましたとさ。。。
















まあ、




可愛いからいいかってね。