BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

終了

2009-08-13 22:27:46 | Weblog
ホバート終了!

5つのWRが出ました。


シッパーもやりました!
100BFでWR




さすがですね。



我がCarlileもなかなか健闘しました。

まあ、詳しいことは明日の朝練習で、Justinに聞くとします。


おっと、うちのShane CrossがSwimming Australiaのサイトに乗っていたので、抜粋!ん~もうちょっとピントがあってたらよかったのに・・








ん~今日の午後でGoldのコーチもおしまい。

いい経験になりました。


明日からは、しっかりBronzeの子達に集中して伸ばしていこうと思います!

アジアのエージ選手権。
結果を見ると、Amiもなかなかのランキングになりそうですね。

いつかはそんな大きな大会に出て欲しいです。
(そのアジアエージはAUSは含まれないのでしょうか?)








またも、余談ですが、
この二人は仲がいいですね~



ホバート

2009-08-11 23:23:12 | Weblog
盛り上がってますね~。

ローマ帰りで、選手は気持ち的にゆとりがあり、世界選手権への調整でコンディションも維持された状態での今回の大会。WRが出ております。

ローマでは、やや”いまいち”だったリビー。(それでもメダリスト!)

帰国後、ホバートでWR達成!



           

51秒01

50秒台も見えたねこれは。




USAでも、あのドーピングで出場停止になっていたあの選手が帰ってきて、大活躍してますね~。

たまっていた鬱憤を晴らすかのように・・・

SONIとのこれからの争いが楽しみやな~





それと余談ですが、

ちょっと前の、PhelpsのCMです。
























あと、めちゃめちゃ興奮するこのシーン。






丁度、今TVでブリジストーンインビテーションを見ていまして・・・

Woodsのすごさ、オーラ。。。


すごいな~って。つくづく思います。



偉大な選手達って、本当に見ていてわくわくしますよね。

Shane Cross

2009-08-09 21:58:03 | Weblog
タスマニア、ホバート初日。


Shane Crossが100BKのSemiに残ってました。

決勝へは進めませんでしたが、上出来かな。


そして、2日目の今日。


彼の専門の一つ、400IMで、見事決勝7位で登場!


4分17秒前半で、順位も1つ上げて6位でフィニッシュ。

BK終了時点では、3位争いをしていました。最後のFSがちょっとばてた~


でも、明日200IMがあります!


LukeにもBF頑張って欲しい!



携帯のメッセージで。

Nicoleは50mではベストが出せず・・きっと悔しい思いをしていると思います。

今日OFFだったので、明日の100mきっと頑張ってくれるでしょう!


ベストを目指せ!


AUSの女子のBRは、リーセルも登場。練習は周に3回しか出来てませんが、まだまだ国内ではいけますね~。

今日の50は、チームメイトのセーラ・カスーラス(ローマの銅メダリスト)に負けましたが、それでも堂々の2位。

明日の100mはいい勝負が見れそうです。(早くその場にNicoleにも田って欲しいな~)


テレビでは、
水中映像がふんだんに使われてますが、強い選手は、


”必ず誰よりも深く潜っております”


ショートコースは、まさに、


”潜水を制するものがレースを制する!”ですね。


それと、トップ選手はやっぱり、


”タフ”



特に今日だと、ローマ代表、AISのサリー・フォスターなんかは、

5種目も、SemiとFinalに登場。


間隔も10分~15分。。。


それでも、すごいタイムで、常にトップ3に入っております。


しかも、彼女は、結構マレな選手で、自由形短距離と200mの平泳ぎが得意種目です。ローマでも、4x100リレーと200BRで出場。

しかし、今日出た、50BFや100IMでも強さを発揮!!


いや~いい選手だな~



さあ、頑張って来い!!

2009-08-06 21:06:31 | Weblog
今週末は、タスマニア、ホバートで行われる、オーストラリアオープンです!

ローマ組もほぼ全員が参戦するらしいので、これは激しいレースが展開されそうです。まだ、水着の規定は変わっていないので、今回も”高速タイム”が続出かな??


我が、Carlileからは、6名の選手が出場します!


なんと、Nicoleが制限を突破してます!ついこの間、年齢別ナショナルに出たばかりの彼女が、大躍進しております。ベストを更新しながら、ついにオープンの選手にまで成長してくれました。

いい記録を期待してますよー!

頑張れNicole!!




ヘッドのJustinから、代表の6名の選手達へのセレモニーが!



代表選手には、クラブのオリジナルパーカーなどが送られました。いいな~!!

(Nicoleもうれしそう!!)




絶対いい経験になるはず、初出場として思い切ったレースをしてきて欲しいと思います。





        


頑張れよー!みんな!!



今日はSkyeの日

2009-08-03 22:17:52 | Weblog
今日は先週体調を崩していたSkyeの水泳の日!



Sydneyが今度は体調が悪いので見学です。


(早く脱ぎたくて仕方ないの~?Skyeは準備満タンです!)




(では行きまーす。ちょっと表情が硬い???)


その頃、Sydneyは・・・



(走り回ってます。)




(カナエも準備OK!)



レッスンスタート!

    

           






Skyeのレッスンが始まると・・・



Sydneyが突然注目!!手を振ってました~。やっぱり気になるのかな~







正直、先週のSydneyよりだいぶましでしたよ~。

Skyeはちゃくちゃくとこなしていきまーす。





       
       (お母さんにやられるまま。リラックスしてますね~っていうかまだよくわかってないのかも???)


(Skyeもおもちゃ大好き!)


んんんん

でも、顔付けが始まると・・・


ちょっと不安の顔が・・・


でも、カナエがうまいことやってます。




でも、Kim先生に渡ると・・・


(泣いちゃいました・・・。でも、最初はそんなもんです。よ~頑張ったよ!)





ハイ、おしまい!

感想は?


         



(来週も頑張れそうかな?)





        

帰りの車は、ややお疲れ気味。。。


でも、家に帰るとまた元気復活です!




           
(パパから、頑張ったので、キスキス!!)



そして、その後は、二人そろってお気に入りの場所へ・・・なぜここに座る???


ここはめちゃめちゃコーナー。。。


落ち着くのかな?












まあ、ハッピーやから、いいかっ!!