先週あれだけお願いしたのに(誰によ?)、ついに2号の蔓の高さが支柱を超えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/2c162deb3cd56a55f3208340dfb01d94.jpg)
足元を見ると枝別れの蔓が行き場をなくしています。
ということで勇気を持ってネット櫓(カボチャの跡地)に植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/4e5afcbebdc154ce80f9429c5f887159.jpg)
これが原因で枯れたりしなければよいのですが・・・(掘り出すとき根っこを切ってしまった。)
そういう2号の状況を他所に1号の実は相変わらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/22d56f750a5686e58ff9422d3c389fda.jpg)
まとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/2c162deb3cd56a55f3208340dfb01d94.jpg)
足元を見ると枝別れの蔓が行き場をなくしています。
ということで勇気を持ってネット櫓(カボチャの跡地)に植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/4e5afcbebdc154ce80f9429c5f887159.jpg)
これが原因で枯れたりしなければよいのですが・・・(掘り出すとき根っこを切ってしまった。)
そういう2号の状況を他所に1号の実は相変わらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/22d56f750a5686e58ff9422d3c389fda.jpg)
まとめ
1号に2個目(虫騒動中の枯死してしまった花も含めると3個目)の花が咲きました。
↓2号はぐんぐん伸びて支柱と同じくらいの高さになりました。(もう伸びるなよぉぉぉぉぉ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/ad12c198ee5fc55bfaae0319df1d6b06.jpg)
↓1号の実の様子。(先週と違いが・・・・??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/c99797e1add208234e346fea6482b8b0.jpg)
まとめ
↓2号はぐんぐん伸びて支柱と同じくらいの高さになりました。(もう伸びるなよぉぉぉぉぉ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/ad12c198ee5fc55bfaae0319df1d6b06.jpg)
↓1号の実の様子。(先週と違いが・・・・??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/c99797e1add208234e346fea6482b8b0.jpg)
まとめ