2010年6月26日
丈ちゃん病院三昧。
午前中は4ヶ月検診でした。(6月18日なので先週すでに4ヶ月でしたが予約の関係で)
ベビーカーで出かけましたが置く場所に苦慮しました。
丈ちゃんまたしても大泣きはしませんでした。
午後は三種混合ワクチン(ジフテリア、百日せき、破傷風)の接種1回目でした。
午前中の状況を鑑みたのと雨のためスリングで連れて行くことにしました。

さすがに針を刺した瞬間から抜くまでの間は泣いていましたが、針を抜いたとたんケロリ。
ウチに帰っても元気いっぱいなのは寝る前まで続きました。

2010年6月27日
翌日は出産祝いのお返しを選びついでに初めての物産展におでかけ。
エレベーターに初めて乗りました。

物産展(長野物産展)の雰囲気にちょっとびっくり?
かと思いきや寝てました。

購入したのは五平餅とお焼き

さて、先週ははじての父の日でしたが、
先週はお宮参りやお食い初めでばたばたしてました。
ということで今週父の日のご馳走を丈ちゃんの依頼でカミサンが作ってくれました。
写真撮り忘れました。
美味しくいただきました。
丈ちゃん病院三昧。
午前中は4ヶ月検診でした。(6月18日なので先週すでに4ヶ月でしたが予約の関係で)
ベビーカーで出かけましたが置く場所に苦慮しました。
丈ちゃんまたしても大泣きはしませんでした。
午後は三種混合ワクチン(ジフテリア、百日せき、破傷風)の接種1回目でした。
午前中の状況を鑑みたのと雨のためスリングで連れて行くことにしました。

さすがに針を刺した瞬間から抜くまでの間は泣いていましたが、針を抜いたとたんケロリ。
ウチに帰っても元気いっぱいなのは寝る前まで続きました。

2010年6月27日
翌日は出産祝いのお返しを選びついでに初めての物産展におでかけ。
エレベーターに初めて乗りました。

物産展(長野物産展)の雰囲気にちょっとびっくり?
かと思いきや寝てました。

購入したのは五平餅とお焼き

さて、先週ははじての父の日でしたが、
先週はお宮参りやお食い初めでばたばたしてました。
ということで今週父の日のご馳走を丈ちゃんの依頼でカミサンが作ってくれました。
写真撮り忘れました。
美味しくいただきました。