ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ家庭菜園の週報
週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も
作業報告No.437:517 週目(2014.01.26)
2014年01月26日
|
農園週報
1月26日作業概要:サボリです。
今週の監督
父ちゃんサボりですが監督は働きました。
お使い
お掃除もしました。
コメント (4)
餅つきとブランコはお早めに
2014年01月20日
|
携帯投稿/日々雑感
2014.01.18
近所の森の公園に久々に行きました。
(この公園に
以前訪れたときの様子
)
この公園にはかつてワイルドなブランコがありました。
いつの頃からかこのブランコは撤去されていましたが、
新たに近代的なブランコに生まれ変わるようです。
この公園の雰囲気にマッチしているかどうかはかなり怪しいですが・・・・・・
2014.01.19
本鵠沼の餅つきイベントに行ってきました。
イベントの告知ポスター
ふるまい餅のお汁粉・・・・おいしくいただきました。
本当は餅つきがメインだったのですが
会場が駅の真ん前ということもあり
たけちゃん餅つきよりも電車に夢中
そして待ち行列が長蛇の列に膨れ上がってしまったこともあり
餅つきは断念しましたとさ。
コメント (4)
作業報告No.436:516週目(2014.01.18)
2014年01月19日
|
農園週報
1月18日作業概要:カブ収穫しました。カブ、ダイコン他に追肥しました。灌水もしました。
今週の監督
監督自ら追肥作業実施。
(追肥ってのはなぁこんな風にやるんじゃい!!と言ったとか言わないとか)
【作付け状況】
カブ
シュンギク
スナップエンドウ
ダイコン
タマネギ
ニンジン
ネギ
【作付けマップ】
コメント
カブ(2014.01.18)
2014年01月19日
|
カブ
小さいけど収穫しました。
↓収穫して満足げな監督の様子。
↓残りのカブの様子。
↓列の様子。
まとめ
コメント
シュンギク(2014.01.18)
2014年01月19日
|
シュンギク
我が家の畑のシュンギクが絶滅危惧作物に認定されました。(←オイ)
収穫できないかも
↓列の様子。
まとめ
コメント
スナップエンドウ(2014.01.18)
2014年01月19日
|
エンドウ
枯れかかっている株多数・・・・・厳しい。
↓列の様子。
まとめ
コメント
ダイコン(2014.01.18)
2014年01月19日
|
ダイコン
なかなか育たない状況に焦りつつも
この寒さじゃねぇ~
という感じ
(集中的に追肥しました。)
↓列の様子。
まとめ
コメント
タマネギ(2014.01.18)
2014年01月19日
|
タマネギ
順調ですが一部再度の土寄せ。
霜柱だと思われる地割れと乾燥で根本が露出しているのが散見されるため。
↓列の様子
↓もう一方の列の様子
まとめ
コメント
ニンジン(2014.01.18)
2014年01月19日
|
ニンジン
追肥と灌水しました。
ニンジンなんだかパセリなんだかの状態継続中。
↓列の様子。
まとめ
コメント
ネギ(2014.01.18)
2014年01月19日
|
ネギ
順調・・・・・かな。。あんまり育っている感はないけど枯れていません。
↓列の様子。
まとめ
コメント
3連休バタンキュー
2014年01月15日
|
携帯投稿/日々雑感
世間様は成人式で賑わっているころ、あんまりパッとしない3連休でした。
2014.01.11
電車でお出かけ・・・・
でも電車が来てものんびり構える父ちゃんに「早く乗ろう」と急かす丈ちゃん
乗り換えて小田急線。下り電車が入って来てすれ違う上り電車が来ないか興味津津の丈ちゃん
藤沢駅に戻ってきて駅前のイルミネーションを見ました。丈ちゃんあまり興味ネーションな表情。
2014.01.12
翌日はSL少年団の体験乗車会の日。ミニSLに乗りました。
バスにも乗りました。丈ちゃんの椅子購入。
でも納品はまだ先~
しばらくは今のベビーチェアで我慢
2014.01.13
新江の島水族館の年間パスポートの更新しました(カミサンと丈ちゃん)。
また1年間+3か月(早期更新特典)お魚見放題の丈ちゃん。
とうちゃんも丈ちゃんに連れて行ってもらうと
1000円で入れるらしい。^^
バタンキューだったのは12日夕方と13日・・・・・なんとか直りましたが
Blog更新が今日まで延び延びに・・・・・・
コメント (2)
作業報告No.435:515 週目(2014.01.12 )
2014年01月12日
|
農園週報
1月12日作業概要:サボリです。
頭痛がいたい
今週の監督
砂浜トレーニングの監督しました。
ほらそこ遅い!もっと機敏に!
と心の中で檄飛ばしてました(よーするに見てただけ)
【投稿日操作あり】
コメント
2014年年始の様子
2014年01月06日
|
携帯投稿/日々雑感
2014.01.01
大晦日、丈ちゃんを寝かしつけたままグッスリ眠りに落ち・・・・気が付くと朝。
除夜の鐘も初日の出もすでに手遅れでした。
ともあれ、お節&お雑煮の朝ごはん
で、夕方時間をずらして空いているところで初詣・・・・のはずがずっと人出が途切れてません。
それでも何とか鳥居近くまで進んできました。
しっかり初詣を済ませた丈ちゃん。なにをお願いしたのかな?
「友達と仲良くできますように」
2014.01.02
恒例の箱根駅伝の応援に出かけました。
(出かけたといっても1ブロックはさんだ表通りがルートですが・・・・)
ここでトラブル発生。
・
「おうえんに行こう」が
「こうえんに行こう」に聞こえた丈ちゃん。
「タケルは公園行きたいの!!」とかなりのご立腹
午後にローラー滑り台のある公園でご機嫌を取りました。
1日あたりから年末の疲れが出て調子を崩していた私。
このあたりから体調が低下するする。寒さも厳しかった・・・・
2014.01.03
調子がいまいちですが。
箱根駅伝復路の応援に行きました。
こんどは機嫌よく旗持つ丈ちゃん
選手は早くでカメラでうまく取れません。
写真ではなくビデオにして後からキャプチャリング
あっという間です。
丈ちゃん旗振るも一振りしない間に抜けていきます。
このあとカミサンの姉夫婦の家にカミサン方家族が集まったのですが、
私は大事を取って休むことにしました。
2014.01.04
前日の休息日のおかげで体調が回復。
近所でプラレールのイベントがあったので出かけました。
丈ちゃんプラレールあみだくじ(分岐がその都度変わるレールをあたりの終着点に向けて走らせる)に挑戦。
(スタート地点は3択)
結果は・・・・・・
(↑追記しました。)
夕方畑に行きました。
2014.01.05
寒い日でしたので公園行ってもほとんど貸切状態。
ここで丈ちゃんこれまで登れなかった鉄はしごのぼりを披露
そして海もほとんど貸切状態
そして正月やすみはおしまい・・・・・・・・・
コメント (6)
作業報告No.434:514週目(2014.01.04)
2014年01月05日
|
農園週報
1月4日作業概要:カブたった1個ですが収穫しました。
まあね年明け早々の畑仕事ですがご祝儀気分で・・・・
(監督に上着着せ忘れてたので長居できません・・・・汗汗)
今週の監督
カブの収穫がたいそうご機嫌だったようです。
【作付け状況】
カブ
シュンギク
スナップエンドウ
ダイコン
タマネギ
ニンジン
ネギ
【作付けマップ】
コメント
カブ(2014.01.04)
2014年01月05日
|
カブ
収穫しました。
本日唯一の収穫に喜ぶ監督
↓列の様子。
↓更に詳細な様子
まとめ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
気まぐれ農夫のryouです。
頂いたコメント・トラックバックで私にとって不都合なものは、内容の正当性如何にかかわらず、主観的・独善的・場当たり的判断にて削除します。そんな性格ですが何か?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ryou/
エダマメ(2022.07.09)
みゆきん/
エダマメ(2022.07.09)
ryou/
あれから3 年
イブ/
あれから3 年
ryou/
海の日にまつわる三連休
イブ/
海の日にまつわる三連休
ryou/
結界決壊水道ケッカイ?
ぷりん/
結界決壊水道ケッカイ?
ryou/
今更ですがクリスマスネタ
koumama/
今更ですがクリスマスネタ
ブックマーク
goo
最初はgoo
焼きぷりんの日記
2011年6月から週2でパン屋(ぶーらんじぇーる)さんになっちゃったガンバリ屋ママさんのBlogです。
んにゃ?
イブさんのブログ。「ないようがないような記事」とありますがそんなことないよう~
えがおのたね
「旧 やさしいじかん 原点回帰」なのです。ティンクさんのブログはお引越し完了です。
未来は僕らの手の中プロジェクト
選挙に行こう。「選挙」と「自分達の未来」との関わりについて気づき始めているみんなに「楽しく行動(投票)」してもらうことを応援するプロジェクト
みらぼくブログ
未来は僕らの手の中プロジェクト のブログ
アクセス状況
アクセス
閲覧
155
PV
訪問者
124
IP
トータル
閲覧
1,131,562
PV
訪問者
365,182
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
作業報告No.1012:1092週目(2025.02.08)
カブ(2025.02.08)
キャベツ(2025.02.08)
サトイモ(2025.02.08)
ジャガイモ(2025.02.07)
ダイコン(2025.02.08)
ネギ(2025.02.08)
ハクサイ(2025.02.08)
ブロッコリー(2025.02.08)
作業報告No.1011:1091週目(2025.02.02)
>> もっと見る
カテゴリー
携帯投稿/日々雑感
(667)
丈ちゃんの成長記録
(80)
農園週報
(1037)
過去週報
(21)
ナス
(267)
キュウリ
(151)
ネギ
(473)
ピーマン
(101)
トマト
(65)
ミニトマト
(250)
サトイモ
(436)
サツマイモ
(304)
レタス
(11)
ゴーヤ
(56)
シソ
(99)
キャベツ
(111)
ホウレンソウ
(16)
ニンジン
(101)
ジャガイモ
(205)
ブロッコリー
(255)
タマネギ
(209)
コマツナ
(29)
ダイコン
(254)
ハクサイ
(188)
カブ
(228)
カボチャ
(30)
エダマメ
(87)
スイカ
(8)
トウモロコシ
(76)
ラッカセイ
(9)
インゲンマメ
(23)
バジル
(22)
アシタバ
(21)
セロリ
(10)
ハツカダイコン
(13)
ミズナ
(16)
ニンニク
(24)
ズッキーニ
(7)
ヤーコンイモ
(16)
カリフラワー
(14)
ニラ
(197)
モロッコインゲン
(9)
エンドウ
(61)
シュンギク
(73)
モロヘイヤ
(0)
限定
(5)
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について