気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

作業報告No.067:147週目(2006.12.30)

2006年12月31日 | 農園週報
12月30日作業概要:今週はお休み です。
仕事納めの翌日からは年賀状の作成(今まで何しとったんじゃ!)や年末の大掃除、買い物…てんてこ舞いでした。
今年の最後の投稿です。皆様良いお年を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.066:146週目(2006.12.23)

2006年12月24日 | 農園週報
12月23日作業概要:サトイモ、ハクサイ、ネギ、カブの収穫、ハクサイの追肥
【作付け状況】
  カブ
  カリフラワー
  コマツナ
  サトイモ
  スナックエンドウ
  ダイコン
  タマネギ
  ニラ
  ネギ
  ハクサイ
【作付けマップ】
*作付けマップは携帯からはごらんになれません悪しからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ(2006.12.23)

2006年12月24日 | カブ
一度に10個大量に収穫しました。
保存も容易だし、隔週モードに入ると多いほうが安心なので。
スライスしてサラダ風にいただきました。
(ナマスは苦手なので・・・・)
まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワー(2006.12.23)

2006年12月24日 | カリフラワー
すこしづつ成長はしていますが、まだ食べる部分(花蕾?)は出来てきません。
どーなっているの?
お隣のNさんの畑じゃ巨大なカリフラワーが出来てるってのに。
まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナ(2006.12.23)

2006年12月24日 | コマツナ
コマツナ今回も戦力外通知です。
しかし、葉の様子がよく見ているコマツナと違うような気がするのは気のせい??
まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ(2006.12.23)

2006年12月24日 | サトイモ
残り3株全部収穫しました。1株はお持ち帰りで、2株はそのまま畑に埋めて保存です。
え?! それって収穫していないのと何が違うの????
とりあえず保存のための処置をしたということで・・・


===保存方法===

まず穴を掘って、そこに上下さかさまにして起き、
(下図参照)

埋めます。
以上・・・簡単
何故逆さにするのか参考にした書籍にもその理由まではかかれてませんでした。
判明したら追記します。

まとめ
----
追記:
さかさまにする理由は相変わらず不明ですが
「かんちゃんの趣味のページ」様(http://www10.ocn.ne.jp/~sj-kanda/index.htm)
のQ&Aコーナ(http://www10.ocn.ne.jp/~sj-kanda/qa/qa-imo.htm)の方法からすると
×掘り出した芋を乾燥させずに埋めている
×深さが1mくらい必要であまり十分でない
×穴の底に籾殻や藁くずあるいはよく乾燥させた雑草などをしいていない
×芋の周りに籾殻や藁くずなどで保温を図る
×ビニールシートやビニール袋で覆うなどの雨水対策をしていない
などダメダメポイント多し・・・・・・

○なのは逆さにすることと親芋と子芋を切り離さないくらい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウ(2006.12.23)

2006年12月24日 | エンドウ
変化なし。
枯れてないだけ良いってことかな???
まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン(2006.12.23)

2006年12月24日 | ダイコン
収穫しました。まだまだたくさんあるのでゆっくり楽しめます。
まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ(2006.12.23)

2006年12月24日 | タマネギ
苗のいくつかが枯れちゃったみたい・・・・
ちゃんと収穫できるかな?
まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ(2006.12.23)

2006年12月24日 | ニラ
糠を肥料として与えました。根への養分重視です。
まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ(2006.12.23)

2006年12月24日 | ネギ
収穫しました。白い部分がたくさんあるネギを育てたくて深く深く溝を掘ったはずなのに。
当初予定ではこの溝を早々に埋めていくはずだったのに・・・・
収穫した時点で溝はまだまだ深いまま(ネギの成長に合わせて埋めないとネギが枯れるため)。
まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサイ(2006.12.23)

2006年12月24日 | ハクサイ
収穫です。去年のリベンジ達成です。
早速昨晩はあんかけ風に煮て食べました。美味美味!
まだまだ続けて収穫して今年の鍋は自家製白菜で楽しむぞ!!
まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.065:145週目(2006.12.16)

2006年12月17日 | 農園週報
12月16日作業概要:サボりです。


冬場の隔週モードに突入です。
「先週のサボったのでは?」って?、いえいえい一応収穫はしましたし。
「来週はクリスマスでは?」って?、いえ自分仏教徒ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミサンの誕生日

2006年12月16日 | 携帯投稿/日々雑感
今週の前半のある日はカミサンの誕生日でした。
(ここでカミサンの年齢をバラすと後でひどいことになりそうなので敢えて言及しません。

ということで先週末は繰り上げてカミサンの誕生祝い
(とは言っても今年は外食にも行かず→×
  プレゼントとカードを渡しただけでしたが。)

今年のプレゼントはCDにしました。
ってか、去年がDVD、一昨年がCDで代わり映えしていねーじゃん。
テーマは癒し系ということでJake Shimabukuroの「GENTLY WEEPS」
これ(写真参照)はギターじゃなくてウクレレです。
これまではウクレレ演奏者って言うと高木ブーと牧伸二しか知りませんでした。
実際に演奏を聞いたことがあるのは牧伸二だけです。
あ~あんあ やんなっちゃった あ~あんああんあ驚いた♪」ってあれ。
ウクレレ漫談じゃねーか。(今の若い人は知らない?
そうそう、昔の同僚の某氏もウクレレ弾いてたな。

話が脱線しました。
牧伸二を頭に描いて聞くといい意味でかなりギャップを感じます。
ハワイアンというものとも感じが異なり、
もっとハードな感じ(癒し系じゃなかったのか?)の仕上がりになってます。
ウクレレもいいなぁなんて思いました。

でもって
月曜日にカミサンが突然の腰痛に襲われ
月・火とそれぞれ半日づつこれを口実に会社を休みました。
会社じゃ聞けない分この休みの間にCD聞きました。
カミサンがイタイイタイと唸っているそばで
ウクレレもいいなあなんて不謹慎に思ってました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線局免許更新

2006年12月16日 | 携帯投稿/日々雑感
唐突ですが私の趣味はアマチュア無線ということになっています。
(家庭菜園は、週末農夫と名乗っている以上、趣味じゃなくて副業!!ホントか?!)

上記で「ということになっている」って書いたのは、
履歴書の趣味の欄には記載したものの最近はずっとやっていなくて
本人もすっかり忘れていたからです。
そんな状況ですので前回の無線局免許更新から5年が経過し、
再び免許更新の時期を迎えていることなど記憶の片隅にも残っていませんでした。
免許更新を怠ると長年親しんだコールサイン(呼び出し符号)が自分の物でなくなる可能性があります。
そんな綱渡りな再免許申請にかかわる一連のドタバタをまとめました。

=================
11月19日
全く関係のない探し物で棚を漁っているときに無線局免許状を発掘しました。
見ると免許の有効期間は2006年12月24日まで、すでに受付締め切りまで残り1週間を切っていました。
(再免許申請の受付締め切りは有効期限の1ヶ月前の11月24日)
この時点ではまだ何とかなる という根拠のない自信に満ち溢れていました。

11月20日
申請用紙をネットで購入。しかし到着は早くて翌日遅くても3日後とのこと。
やっとこのあたりで漠然とした危機感を抱く・・・「もしかして免許失効する!?」
失効すると再免許ではなく新規に無線局開設となり費用が跳ね上がります。
またさらにコールサインが他の人に再割り当てとなるリスクがでてきます。

11月22日
申請書到着。
危機感は最高潮。その日は夜遅くに帰宅したため作成には取り掛かれませんでした。
さらには前回提出した工事設計書の写し(再申請なので内容を前回と同一にしないと書類不備となる・・)が見つからない。
残りはあと2日・・・・・・・・・・・・・

11月23日
なんとか申請書を作成しました。
工事設計書の写しは見つからなかったけど、規制緩和のおかげで書類の作成が簡素化されていて、「変更なしにつき詳細省略」って書けば工事設計書が出来上がり?!
いいのかこんなので!!
休日なので郵便局の本局へ出向いて速達で申請書提出(当日消印有効ではなく必着なので)。
残りあと1日。。遅配となったり書類不備があったら即Out!!

12月4日
何とか再免許が下りました。(上の写真)
ギリギリ綱渡りの申請でしたが後5年は安泰です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする