気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

作業報告No.258:338週目(2010.08.29)

2010年08月29日 | 農園週報
8月29日作業概要:ナス、ニラ収穫しました。サツマイモ蔓返ししました。サトイモ潅水しました。除草作業もちゃんとしました。

【作付け状況】
  サツマイモ
  サトイモ
  ナス
  ニラ
【作付けマップ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ(2010.08.29)

2010年08月29日 | サツマイモ
蔓返ししました。

先週の実験君の様子。
実験君1号↓


実験君2号と3号↓


どちらも定着したと言い切ってよいのか不明ですが生き延びていることは確かな様子。

まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ(2010.08.29)

2010年08月29日 | サトイモ
潅水しました。
いい加減虫取りしないと。。。。
↓もう一方の3列。



↓カボチャの列を乗っ取ったサトイモの列。


↓まだ残っている野良芋の様子

まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス(2010.08.29)

2010年08月29日 | ナス
収穫しました。
2週間後では肥大化しすぎの感のある小さい実がついたまま次回持ち越し。
↓列の様子。

まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ(2010.08.29)

2010年08月29日 | ニラ
収穫しました。

先週刈り取りましたが、この時期何度でも花を咲かせようと固い茎が伸びてきます。
↓列の様子

まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丈ちゃんの成長記録 --その18 半年たちました-

2010年08月22日 | 丈ちゃんの成長記録
2010年8月18日
 丈ちゃん生まれて半年のハーフイヤーバースデイでした。
えーっと記念の日の写真がないのは忘れてたわけじゃなくて、
帰ってきた時間も遅かったので無理させないようにゴニョゴニョ…


 ちょっと遡りますが前回サイズオーバーでUPできなかった8月5日の寝返り動画です。


2010年8月21日 
 丈ちゃん3種混合ワクチンの接種3回目をうけに小児科へ。
小児科へはスリングでお出かけします。(車、ベビーカーともに置き場に苦労するので)
首が据わるまでは袋状のスリング中に丈ちゃんを寝かせて運びました。
↓外から見るとこんな感じ(5月9日)


首が据わってきましたので、「向き合い抱っこ」フォーメーションに変えました。

(*写真は参考のため時系列を並べ変えてます。コレは病院から帰る時にとった写真です)

また、以前のフォーメーション(ベビーベッド)と違って頭がノーガードになるので帽子が必要です。


さて予防接種前は、これから注射なんて状況を知らないはずですがかなり不安な表情・・・


注射・・・泣きました。が、直ぐに泣き止みました。
コレは前回までと同じ。ただ今回は注射後に諸行無常(?)を訴えかけるような表情


2010年8月22日
 義姉夫婦宅訪問。
丈ちゃんにとって叔母、叔父となるこの夫婦には何かとお世話になりっぱなし。
自宅では何度もあっていましたが、叔母宅訪問ははじめてとなります。
そして、いとこのお兄ちゃんsとは始めてのご対面。

なんですが・・・・・写真ありません。
おにいちゃんsは高校生と中学生なので、既に自身の生活スタイルがあり
ちょっと挨拶したあとは自身の部屋に戻ってあまり丈ちゃんとはあそびませんでした。
ざぁ~んねん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.257:337週目(2010.08.21)

2010年08月22日 | 農園週報
8月21日作業概要:サボリです。
いいわけ・・・
土曜日は丈ちゃん3種混合ワクチン接種3回目でした。
日曜日は義姉のうちに丈ちゃん始めての訪問でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.256:336週目(2010.08.14)

2010年08月15日 | 農園週報
8月14日作業概要:ナス、ニラ収穫しました。除草作業しました。
今回は視点を変えて全体像を撮影。

【作付け状況】
  サツマイモ
  サトイモ
  ナス
  ニラ
【作付けマップ】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ(2010.08.14)

2010年08月15日 | サツマイモ
蔓返ししました。
蔓返しの際に誤って引きちぎってしまった蔓があったので移植してみました。実験君です。
まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ(2010.08.14)

2010年08月15日 | サトイモ
今週は特に何もしていません。かなり背が高くなりました。
↓もう一方の3列。特にここの伸びが大きいです。


↓カボチャの列を乗っ取ったサトイモの列。


↓まだ残っている野良芋の様子

まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス(2010.08.14)

2010年08月15日 | ナス
収穫しました。

背が低いところに実がなっていて、重みで地面についていたりすると虫に食われていました。
剪定してなるべく高い位置に実をつけさせる必要がありました。
まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ(2010.08.14)

2010年08月15日 | ニラ
収穫しました。

かなり蕾ができてきて固いので一旦リセットで刈り取りました。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ氷たべたよ~

2010年08月12日 | 携帯投稿/日々雑感
前から行ってみたいと思っていたカキ氷店埜庵
ハイシーズンは待ち行列までできてしまうとのことで、あきらめてました。
(ハイシーズンでないときに食べるかき氷って・・・・・)

今回平日におやすみをいただいたので、出かけることにしました。

小田急鵠沼海岸駅下車してすぐの場所にあります。
(先週記事にした床屋の近く)

オープンテラス風の席の囲いには楽しげな絵がかかれてました。


私がいただいたのは生メロンミルク\800-

左の小さな容器に入っているのが生メロン果汁。コレを氷にお好みでかけて食べます。

カミサンのチョイスはマンゴー\800-

こっちは練乳が別容器に入ってました。

天然氷使用で食べても頭が痛くならないとの触れ込みは伊達ではありませんでした。

丈ちゃんは残念ながらオアズケ。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丈ちゃんの成長記録 --その17 よく動きまわります-

2010年08月08日 | 丈ちゃんの成長記録
2010年8月5日
おやすみをいただいて丈ちゃんとお留守番。
首が据わると寝返りを打つようになり、オムツ交換の際とかもジッとしてくれなくて困りものです。
ベビーベットのなかところ狭しと動きまわりゲージを上げて安全を確保しないと転落の危険性がでてきました。

シーツも単に敷くタイプのものだと包まろうとします。(↓動画)


以前にものをぶん投げると書きましたが・・・(↓動画)

ただいまの記録・・・・計測不能(10cm先のゲージにぶつかって止まりました。)!!


2010年8月7日
7日と8日には地元商店街のお祭りがありますが、
茅ヶ崎サザンビーチの花火大会を遠くから見物するために地元の海岸に出かけました。

丈ちゃんにとってこれははじめての花火ではなく、
本当のはじめては8月3日の江ノ島花火大会になります。
でも、私が立ち会えたのはこの日が始めてになります。


2010年8月8日
夕方海浜公園にでかけました。
何でも珍しいリュウゼツランの開花が見られるとのこと。
なんじゃこりゃあ。という感じに背が高い花ですが・・・・ふうんでおわっちゃいました。


日も暮れてきてそろそろ、地元商店街のお祭りの時間が近づいてきました。


お祭りと言ってもメインは盆踊り。踊っている人はまばらでした。


昨日に引き続き花火大会もあります。


丈ちゃん満足したかなぁ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.255:335週目(2010.08.08)

2010年08月08日 | 農園週報
8月8日作業概要:サボリです。
お祭りと花火見物にいきました。
ということで詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする