1月31日作業概要:先週の予告どおりサボリました。
頑張ったんだけどね時間がとれませんでした。
言い訳
忙しかったんですよ。
30日は新型インフルエンザの予防接種とカミサンの検診(毎週になりました。)
31日は葉山温泉に温泉汲みにお出かけ。
てなことでまた来週~
・・・・・・・・・・・だけじゃつまらないのでお出かけで昼食をいただいた鎌倉のお店でも紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/10e2ab1f263c48e29cabac2e6b6d6878.jpg)
お店の名前は「ベルグフェルド」、鎌倉の大仏さんの近くにあるカフェ。(江ノ電「長谷」駅ちかく)
横浜在住当時はこっちの店舗ではなく横浜横須賀道路の朝比奈I.C.から鎌倉に向かう通りにある店舗を利用していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/94defde9ddb2643c1eca8c3abbeaef01.jpg)
店の入り口でカミサンを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/8205ac441c1a187e6c55a1739d954ffd.jpg)
店内の様子。私たちが入ったときはお昼には遅いかつお茶するには早かったのか、お客さんほとんど居ませんでしたが、
私たちが食べ終わったころにはお茶のお客さんが結構入ってきましたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/c92b2cd4d4371d36c74d9e782687ed9a.jpg)
ランチは3種類のサンドイッチランチセットです。私のオーダーはCセットのみものはコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/5f3d0945df1301f91928e61bc96ea2d0.jpg)
カミサンはAセットのみものはミルクティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/5062a05e4530699d30d32cd7be885dfe.jpg)
ランチには共通してケーキが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/75986bbf678a7fe21ba74cefb70616e8.jpg)
窓の外の通りをのほほんと見ていると、さすがに観光地鎌倉、変わったカラーリングのバスが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/a612cce83b0bc3e789e25cd7675e9bdf.jpg)
なーんて、さらに見ていると人力車も走ってます。
食事をいただいて、いつもの葉山温泉で温泉を汲んで。帰途につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/3c7c97fb596d85f06b9a5f63c6faf268.jpg)
帰り道の鎌倉山「ユスラウメ」前にて。ここのアップルパイを食べたいなと思いつつ今日も素通り。
それでは・・・・・
==========
Bergfeld(ベルグフェルド)
http://homepage2.nifty.com/bergfeld/
頑張ったんだけどね時間がとれませんでした。
言い訳
忙しかったんですよ。
30日は新型インフルエンザの予防接種とカミサンの検診(毎週になりました。)
31日は葉山温泉に温泉汲みにお出かけ。
てなことでまた来週~
・・・・・・・・・・・だけじゃつまらないのでお出かけで昼食をいただいた鎌倉のお店でも紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/10e2ab1f263c48e29cabac2e6b6d6878.jpg)
お店の名前は「ベルグフェルド」、鎌倉の大仏さんの近くにあるカフェ。(江ノ電「長谷」駅ちかく)
横浜在住当時はこっちの店舗ではなく横浜横須賀道路の朝比奈I.C.から鎌倉に向かう通りにある店舗を利用していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/94defde9ddb2643c1eca8c3abbeaef01.jpg)
店の入り口でカミサンを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/8205ac441c1a187e6c55a1739d954ffd.jpg)
店内の様子。私たちが入ったときはお昼には遅いかつお茶するには早かったのか、お客さんほとんど居ませんでしたが、
私たちが食べ終わったころにはお茶のお客さんが結構入ってきましたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/c92b2cd4d4371d36c74d9e782687ed9a.jpg)
ランチは3種類のサンドイッチランチセットです。私のオーダーはCセットのみものはコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/5f3d0945df1301f91928e61bc96ea2d0.jpg)
カミサンはAセットのみものはミルクティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/5062a05e4530699d30d32cd7be885dfe.jpg)
ランチには共通してケーキが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/75986bbf678a7fe21ba74cefb70616e8.jpg)
窓の外の通りをのほほんと見ていると、さすがに観光地鎌倉、変わったカラーリングのバスが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/a612cce83b0bc3e789e25cd7675e9bdf.jpg)
なーんて、さらに見ていると人力車も走ってます。
食事をいただいて、いつもの葉山温泉で温泉を汲んで。帰途につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/3c7c97fb596d85f06b9a5f63c6faf268.jpg)
帰り道の鎌倉山「ユスラウメ」前にて。ここのアップルパイを食べたいなと思いつつ今日も素通り。
それでは・・・・・
==========
Bergfeld(ベルグフェルド)
http://homepage2.nifty.com/bergfeld/