2018年9月9日
ボーイスカウトの集会です。
微妙に丈ちゃんの格好が皆と違います。
皆はキャンプ中に配布された日本ボーイスカウト100周年の記念ワッペンを左胸につけてますが・・・

キャンプに不参加だった丈ちゃん。。。。この日にワッペンもらいました。
というわけでカブ隊集合
今日の活動は・・・・
このところ災害が続いているので
ブルーシートと竹の支え3本と紐で雨風をしのげる「家」を作ること。
父ちゃんは
「どうやって竹の支柱を安定させるように建てようか・・・
バランスが大事だな」
って考えてましたが
丈ちゃんたちの発想はあっさりバランス問題を解決。
その手できましたか・・・・
子供たちだけの発想力で建てるというミッションだったので
親は手だし無用・・・・
いや、手伝って貰っていましたが
そうはいってもこども発想力は面白いなと感心。
でもってちゃんと雨風しのげるか雨漏りチェック
中はには雨入ってこなかった様子
完成した住みかの前にて記念撮影。
ここでも照れて顔隠すんかい!!
活動は午前中で終了。
午後はプール
前回寒さで断念した屋外に出てみました
水の中は昼間の熱で温かいのか
屋内の温水がこっちにも供給されているのか
ともかく夕方ともなると水に浸かっている方が温かい。
丈ちゃんはどっちも堪能してました。