気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

作業報告No.611:691 週目(2017.05.28 )

2017年05月28日 | 農園週報
5月28日作業概要:サボリです。
あ〜!!辻堂海浜公園まつり行くの忘れてた〜。
というサボりの週末。

今週の監督
でも監督は収穫してきました。

ハマグリ?


が…、死んでたみたいで加熱しても口を開けず…
泣く泣く破棄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年の森でデイキャンプ

2017年05月28日 | 携帯投稿/日々雑感
2017.05.21

少年の森とデイキャンプに小学校のお友達と申込みました。

説明を受けてます。ごはんは羽釜で炊くようです。



キャンプの成否の分かれ目の一つ。ちゃんと火を起こせるか・・・・。

なんとか無事に火が付きました。



勢いよく燃えてます。




チャパティ作り。粉をコネコネ・・・・・って大人数過ぎ。




そのうち丈ちゃん中心でコネコネ。




そのうちカレーもできあがり・・・・ってカレー作りにはあまりかかわってない・・・・

いただきまーす。

(↑チャパティも乗ってるよ)


そして森の散策





なにか見つけられたかな???



森の自然を満喫した日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.610:690 週目(2017.05.20)

2017年05月21日 | 農園週報
5月20日作業概要:タマネギ、ネギ収穫しました。ニンジン間引きしました。サツマイモ、サトイモ、灌水しました。



今週の監督
久々の畑(ここ数週間サボりでした。)です。


ネギは水分補給として食べます。


【作付け状況】
  サツマイモ
  サトイモ
  ジャガイモ
  タマネギ
  ニンジン
  ネギ
  ミニトマト


【作付けマップ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ(2017.05.20)

2017年05月21日 | サツマイモ
一時は全滅も覚悟しましたが…
持ち直しました。

↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ(2017.05.20)

2017年05月21日 | サトイモ
芽がぞくぞくでてきました。

↓第1列の様子


↓第2列の様子


↓第3列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ(2017.05.20)

2017年05月21日 | ジャガイモ
花が咲きました。
順調です。

↓第1列の様子


↓第2列の様子


↓第3列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ(2017.05.20)

2017年05月21日 | タマネギ
ためし堀収穫しました。
本来は茎が折れたら収穫がですがおれる前にお試しで。

↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン(2017.05.20)

2017年05月21日 | ニンジン
超ベイビーキャロット収穫(間引き)しました。

↓列の様子


↓間引き前の様子


見た目変わらないけど70本くらい監督が抜いたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ(2017.05.20)

2017年05月21日 | ネギ
旧世代、収穫しました。
飲料水を持参するの忘れたので、ネギで水分補給?



新世代、発芽しました。


↓列の様子


次世代の様子


次世代の列
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト(2017.05.20)

2017年05月21日 | ミニトマト
蕾ができてました。
無事定着した様です。

↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れはスカーフだったのかカレーだったのか?

2017年05月21日 | 携帯投稿/日々雑感
2017年5月14日

前からちょこまかと行事に参加してる記事書いてましたのでお気づきかと思いますが…
丈ちゃん、ボーイスカウトに入ってます。

と言うか…


4月には入った積もりでしたが実はまだ正式に入団出来てませんでした。

そんなわけで丈ちゃん、ボーイスカウト(より正確にはボーイスカウトの下部組織のビーバー隊。ボーイスカウトに入れるのは小学校高学年から)の服装はしてても、スカーフは無しです。



そんな丈ちゃんも、首にスカーフを巻く日がやって来ました。
そう入団式の日です。




入団の宣誓



これで晴れて団員です



入団出来てきて嬉しさのあまり変顔



さてさて、この日はビーバー隊のデイキャンプの日でもありました。


正式のボーイスカウト隊員のお兄さんに指導いただきテント張りました



カレーいただきました。



焼きマシュマロいただきました。



善き思い出になったかな〜

解散後は仲良し3人で遊び

てか、ボーイスカウトのメンバから2人居ないだけ…

でもってこの日は母の日ですた。丈ちゃんママにお手紙書きました。



お花は週報に掲載のとおり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.609:689 週目(2017.05.14 )

2017年05月14日 | 農園週報
5月14日作業概要:サボリです。

土曜日の雨で水不足はひとまず解消?
とりあえずそんなわけで緊急灌水作業は取り止めです。

今週の監督
そんなわけで母の日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 GW の振り返り

2017年05月14日 | 携帯投稿/日々雑感
もうGWなんて・・・・と毎年言っておりますが。
年中無休で5月病なので5月中ならGWのネタもよいのではないかと・・・・


2017年5月3日

本牧(横浜市)の海釣り施設にやってきました。


GWということで多くの釣り師が押し掛け入場規制。10:42 出足が遅かったため既に長蛇の列


丈ちゃんこの列を見ても動じず最後尾に並びます。警備員さんがこの4時間で2~3組しか入ってないとのこと。


お昼頃から帰る人が出始め列が動きだしました。
12:17ようやく列の先頭に。


入場規制していただけあって中は人がいっぱい



丈ちゃんも戦闘開始


釣果は・・・・
こおんなでっかいの


嘘です。

実は針を外す際に足元の金網をすり抜けて海に逃げられた1匹がいるので実質2匹





2017年5月4日

ライフジャケット着てますが前日の写真が混ざっているわけじゃありません。



翌日も釣りです。


観光客でごった返す江の島で



釣果は


まあ美味しかったから・・・・

景色もよかったし


元気に自転車漕いで帰りました。





2017年5月5日

子供の日!! 鯉のぼりの日

というわけでカモが飛来するの夫土かな公園で



釣り


釣り三昧・・・・・

釣果は???



ではなく


そう、コイの堀





2017年5月6日

丈ちゃんたち子供たちは子供たちだけで近所の児童館に遊びに行きました。
父ちゃんは農作業。





2017年5月7日

GW最終日
やっぱり鯉のぼり


コイは生きてますが

相模川アクアリウムです。



例によって塗り絵もしました。


お魚に餌付けもしました。


たっちんぐプールでザリガニさんとも戯れました。




この後自然の村に移動して
古民家覗いてきました。


鯉のぼりも元気に泳いで・・・いや 垂れ下がって・・・


5月人形も飾ってました。


結構立派なものです。


この日かまどには火が入れられてました。


ご飯炊いてたのかなぁ~。

流石に囲炉裏は火入ってませんでしたが



で・・・・水場で遊び


展望台に登って相模川を眺めました。


見てると降りたくなるもので・・・・


河原に来ました。


自然を満喫しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.608:688 週目(2017.05.06 )

2017年05月07日 | 農園週報
5月6日作業概要:ネギ、収穫しました。ネギ、ミニトマト種まき/植え付けしました。サツマイモ、サトイモ、ネギ、ミニトマト灌水しました。

今週の監督
サボりでした。


と言うか
GW疲れの父兄4家族共謀でこの日の午後は子供達だけで遊びました。

【作付け状況】
  サツマイモ
  サトイモ
  ジャガイモ
  タマネギ
  ニンジン
  ネギ
  ミニトマト


【作付けマップ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ(2017.05.06 )

2017年05月07日 | サツマイモ
根付く前に連日のお天気で枯れぎみ…
灌水しましたが…足りない。

↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする