11月1日提出のための入園願書書きました。
まずは本命(?)ちょっと遠くの幼稚園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/cf551d98d215e65d14b207025ebe13e7.jpg)
(*園関係者の方見たっていわないでちょ)
黄色の紙で複製ができないようにされてました。
頑張ってカラーコピー(書き損じ用)取ってみましたが紙質が全然違い無理!!
ってことで願書1部500円。
書き損じの無いよう慎重に(ということで自動的にカミさん筆)書きました。
次は抑え?のメッチャ近所の幼稚園
(私的には大本命なんですけどね・・・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/69fc9f0f10cd25c548e985e98ccd7cab.jpg)
願書は右の4分の1以下で残りが調書という斬新なフォーマット。
今度は私の番ってことで書きましたが
いきなり氏名欄に自分の名前を書くという大ぼけをかましました。
ええい修正テープで対応だぁ〜
ちなみに調書欄で気になる設問(というか設問じゃなくて回答の選択肢)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/f75384cc0fb65c20f3329dc31dd8f333.jpg)
なんで、なんで「父ちゃんと寝る」がなくていきなり「その他」やねん。
父ちゃんと寝る子は元気に育つぞう~。(父ちゃんも寝相が悪いので時々父ちゃんの重みに耐えてる・・・)
面接はいよいよ今週に迫りました。
まずは本命(?)ちょっと遠くの幼稚園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/cf551d98d215e65d14b207025ebe13e7.jpg)
(*園関係者の方見たっていわないでちょ)
黄色の紙で複製ができないようにされてました。
頑張ってカラーコピー(書き損じ用)取ってみましたが紙質が全然違い無理!!
ってことで願書1部500円。
書き損じの無いよう慎重に(ということで自動的にカミさん筆)書きました。
次は抑え?のメッチャ近所の幼稚園
(私的には大本命なんですけどね・・・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/69fc9f0f10cd25c548e985e98ccd7cab.jpg)
願書は右の4分の1以下で残りが調書という斬新なフォーマット。
今度は私の番ってことで書きましたが
いきなり氏名欄に自分の名前を書くという大ぼけをかましました。
ええい修正テープで対応だぁ〜
ちなみに調書欄で気になる設問(というか設問じゃなくて回答の選択肢)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/f75384cc0fb65c20f3329dc31dd8f333.jpg)
なんで、なんで「父ちゃんと寝る」がなくていきなり「その他」やねん。
父ちゃんと寝る子は元気に育つぞう~。(父ちゃんも寝相が悪いので時々父ちゃんの重みに耐えてる・・・)
面接はいよいよ今週に迫りました。