皆様
(いまごろ〜ですが)
明けましておめでとうございます。
今年の年始の様子…
っとその前に
年末のお休みの様子も♪
2018年12月29日
畑へ
その様子は
前回の記事参照
2018年12月30日
よーいどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/801ce74d8f4c3cf3dec655cee07a252d.jpg)
ではなくてヨンドンでお食事
中落ちカルビランチ1人前を3人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/ee2d40a0adefadefaecc8d6a92421a29.jpg)
シェア
だけでなくて
冷麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/82c0efed9e8b96da15277134c1695171.jpg)
と
ビビンバ(店員さんに混ぜてもらいました。)
もシェアしました。
食後のデザートも楽しんだ丈ちゃん
しっかり食べたら近くの遊行寺に
もう初詣の受け入れ体勢は整っているようです。(素人目には…)
取り合えずお参り納め
駐車場の方から入ったので山門昇り口は後から見学
居心地のいい場所です。
2018年12月31日
大掃除に追われた一日でしたので…
ネタも写真もありません。
紅白歌合戦は個人的に面白くなかったのが残念でした。
おでかけする計画があったのですが寒さに負けて断念。
そしていよいよ2019年
2019年1月1日
断念した昨年最後のおでかけ計画の代わりに初日の出を近所の海岸に見に行くことにしました。
珍しくお正月の早起き
日ノ出前に海岸にたどり着きました。
ほどなくして
鎌倉あたりが明るくなり…
ご来光
初日の出に丈ちゃん何を思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/026e9ac86767361eaa1af219e097d020.jpg)
一年の計かな?
さて、家に帰って御節をいただきました。
お雑煮がわりの豚汁
お屠蘇も少しだけいただきました。
その後初詣に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/45a86b18198d2a8c9f69dee51a1e6511.jpg)
何時もの伏見稲荷でなく皇大
こどもおみくじ引きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/fed6b63ad31058bb6ef803f4ff6ee3af.jpg)
超要約すると勉強に頑張るようにと言うことらしい。
2019年1月2日
箱根駅伝の往路応援しました。
選手はあっという間に通りすぎるので写真が間に合いません。
午後は豊洲にあるキッザニア(2部)に行きました
まずはスポーツジム(テニス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/371387d5ca670634dc3e042840318592.jpg)
スクーリングなので通貨(キッゾ)を貰うのではなく支払います。(最初に50キッゾ貰うので働いて無くても利用出来ます)
リアルでもスクール通ってるんだからなにもここに来てまで…と思はなくもないですが
本人が楽しんでいるので
最初の職業はパイロット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/43420aa98455af9363f70245037d1983.jpg)
楽しかったそうです
ドコモのロボット研究所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/01d3707d18720a82a6d45783f06dfbf4.jpg)
なぜか父ちゃん嬉しい…
ニチレイの冷凍食品研究所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/e23b85b0627cbe9ee9659c99521ad47f.jpg)
夕飯にいただきました。
鉛筆製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/1e61e674038944b14d44fe485ef7c93b.jpg)
名前入りの鉛筆いただきました。
薬剤師は写真撮れず…
ガソリンスタンドの店員さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/c190d6cea7a6cc12de607df126937a2e.jpg)
お客さまは同じくキッザニア利用のお子様
帰ってきたら12時近くなりましたが、帰りにゆりかもめから見る夜景も綺麗で楽しめた様子です。
2019年1月3日
箱根駅伝復路応援
場所取りに失敗したのでコースの対向車線側からの応援となりました。
この場合、規制されてない側の車が写真の邪魔に
応援の後は釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/d7aeb936bf75d42e95c2062e490fe65d.jpg)
川なのにまたしても釣れたのはフグのみ。
お昼をいただいて丈ちゃんのじいじはあばの家にお年始に行きました。
丈ちゃんのいとこ一家(つまりカミサンのお姉さんの一家)と合流
丈ちゃん、いとこのお兄ちゃん(共に成人)に遊んで貰いました。
ドッチビー
バドミントン
楽しかった様です。
今年もこんな感じでユルユルと綴りますので宜しくお願い致します。