2010年11月30日
丈ちゃんの離乳食は歯が生えてからだが固形物を受け入れる準備ができてから。。。。と以前から考えていましたが
前日の29日に9・10ヶ月健診において小児科医から、「離乳食初めてないのは遅すぎる」と言われてしまいました。
そこで急遽、離乳食開始。最初は10倍粥からスタートです。
↓後日離乳食の様子を撮影(12月4日)
2010年12月4日
離乳食を当初の考え方からフライングして開始したわけですが、丈ちゃんのお口を見てびっくり。
前歯(下の歯2本)がはえ初めてきていました。
(撮影は12月5日)
まだ歯茎におおわれていて薄くなった皮膚から歯が透けて見えている感じです。
2010年12月5日
丈ちゃんが、ハイハイや掴まり立ちをするようになって、リスクとして見えてきたのはオーディオ・ビデオを設置している棚。丈ちゃんがオイタしてしまわないように蓋をすることにしました。
蓋の素材をガラスにすれば開閉しなくてもリモコン操作ができたのですが・・・ガラス加工の技術が。。。
でも、最初の予定では上下の隙間からリモコンの赤外光が入るはずだったんです。
実際リモコンの角度、高さ等調節すれば使えないこともないのですが、かなり制約有り。
丈ちゃんの離乳食は歯が生えてからだが固形物を受け入れる準備ができてから。。。。と以前から考えていましたが
前日の29日に9・10ヶ月健診において小児科医から、「離乳食初めてないのは遅すぎる」と言われてしまいました。
そこで急遽、離乳食開始。最初は10倍粥からスタートです。
↓後日離乳食の様子を撮影(12月4日)
2010年12月4日
離乳食を当初の考え方からフライングして開始したわけですが、丈ちゃんのお口を見てびっくり。
前歯(下の歯2本)がはえ初めてきていました。
(撮影は12月5日)
まだ歯茎におおわれていて薄くなった皮膚から歯が透けて見えている感じです。
2010年12月5日
丈ちゃんが、ハイハイや掴まり立ちをするようになって、リスクとして見えてきたのはオーディオ・ビデオを設置している棚。丈ちゃんがオイタしてしまわないように蓋をすることにしました。
蓋の素材をガラスにすれば開閉しなくてもリモコン操作ができたのですが・・・ガラス加工の技術が。。。
でも、最初の予定では上下の隙間からリモコンの赤外光が入るはずだったんです。
実際リモコンの角度、高さ等調節すれば使えないこともないのですが、かなり制約有り。
12月5日作業概要:サボリです。
丈ちゃん離乳食始めました。・・・・・・サボリの理由になってませんが・・・・成長記録UPします。
丈ちゃん離乳食始めました。・・・・・・サボリの理由になってませんが・・・・成長記録UPします。