2012年8月23日
先日よりずーっと心待ちにしていた
ぶーらんじぇーるの
パンが届きました。
「ぶーらんじぇーる」とは上記のリンクに飛んでいただいて様子を直接ご覧いただいた方がお分かりいただけると思いますが。
左枠のブックマークにも記載している
「焼きぷりんの日記」のブログ主「ぷりんちゃん」が始めたパン屋さんの名前です。

実は冷凍状態で届いたもののほとんどが「そのまま冷凍庫に直行」で保存しており、一部は自然解凍している最中です。なのでまだ1個も食べておりません。(初版8月24日00:12現在)

その意味においてこの日記は未完成であり、食べた感想を随時追記していって完成させたいと思います。

(追記毎に投稿日時を更新します。)
● Menu

手書きのメニューが添えられておりました。
随所に以前作られたという消しゴムハンコが押してあります。(エッフェル塔、パン、ぷりんちゃんの似顔絵?)

●
ちくわクリチ(左)&ぷりんぱん(右)

↑ぶーらん一押しのちくわくりち(ちくわの中にクリームチーズとブラックペッパー)とぷりんぱんが自然解凍中です。
最初にいただくのはこの2種類の予定です。
ぷりんぱんの感想は次項に記載します。
【感想】
(2版で記載)
柔らかいパン本体とチクワの弾力感、クリームチーズのモチモチ感と食感だけでもいろいろ楽しませてくれるパンです。パン生地は甘さ控えめで、チーズとチクワの味を楽しませてくれます。お惣菜パンにありがちな油ベトベトが無いのが好印象。
●ぷりんぱん

「カップ型の記事にプリンを入れて焼きました。」とのことです。
ぷりんちゃんのぷりんぱんということでネット仲間でも人気の商品です。
*まだ冷凍状態のまま写真に撮ったので袋が曇って中がよく見えないです。
*保存の関係上袋から出しての撮影までは踏み込みませんでした。
【感想】
(2版で記載)
付属していただいた粉糖でおめかし
。
あま~い。ひねた甘さではなく、笑顔を作る甘さでいっぱい。
太り過ぎないか?と言うことを食べてる時は忘れさせられます。
食べ終わって余韻が引いてくると、徐々に恐怖感が…ヽ(^。^)丿
市販のぷりんパンがかすむ・・・・
●レーズンカンパーニュ

「マイヤーズ漬けのレーズン、クランベリーとくるみ入りのパン。」
実はカミさんの好みのパンなので、私の分を取っておいてもらえるのかちょっと不安なパン。
【感想】
(5版で記載)
カミサン・・・ちゃんと分けてくれました。

スライスして焼いてみました。焦げ目をほとんどつけない程度で待ちきれず。
パンの生地にいわゆる麺でいうコシというものがあるならば、
しっかりとコシのある美味しい生地です。
レーズンがラム酒につけて味も香りもパワーアップしているので
密集してしまうと個性の主張が強すぎるのではと思いました。
均一に広がれば薄くなり、それでいてどこをとっても味わえるのでさらにGood
丈ちゃん夢中で食べてました。(あ、丈ちゃんの写真撮り忘れ)
●オニオンウィンナー

「炒めたたまねぎ、ウィンナーとろけるチーズブラックペッパーを生地にいれて焼いた食パン。」
【感想】
(4版で記載)
ウインナーかたまってはります。:-P

ちょっとトースト風に焼いてみました。表面のチーズが焦げ安いので注意しながら。
おいちい。丈ちゃんチーズのついた外側がえらくお気に入りでした。
ウィンナーはかたまってた方が存在感が強くなって却ってgoodかも?
●クロックムッシュみたい

でたー。いろいろと。思い入れのあるパンです。
ぷりんちゃんの記事で世の中に「クロックムッシュ」というものがあると初めて知り、コンビニで
クロックムッシュを見つけてきたり、、
クロックムッシュを提供しているお店を探したり。いろいろとありました・・・・。
「みたい」とエクスキューズ入ってますが自ら調理したベシャメルソース等材料は本格的で個人的には「みたい」要らないと思ってます。
【感想】
(3版で記載)
ついに食べました~。

いろんなクロックムッシュがあって混乱しております。ホワイトソースのピザのことを言うのか、トーストサンドなのか・・・・・・・。そんな混迷するクロックムッシュ界にハム、とろけるチーズ、バジルとベシャメルソースをたっぷり使った新たなタイプのクロックムッシュとして殴りこみです。パン生地がハード系だったらまた一風変わった面白いものになるかもですね。
*こっそり記載を修正。(黒胡椒を利かせたベーコンとタマネギのベシャメルソースをたっぷり使った新たなタイプ)→(ハム、とろけるチーズ、バジルとベシャメルソースをたっぷり使った新たなタイプのクロックムッシュ)
よっく炒めたタマネギが入っている味と思い込んだり、さらにはハムとベーコンを間違うとはかなりの味覚オンチが露呈された模様。。。。
今回は以上を送っていただきました。

こちらこそどうもありがとうございました。
初版 2012年8月24日00:12
2版 2012年8月24日08:40
3版 2012年8月26日02:07
4版 2012年9月03日00:16
5版 2012年9月04日01:08