気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

サツマイモ(2014.06.14)

2014年06月15日 | サツマイモ
撤去しました。
写真ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ(2014.06.14)

2014年06月15日 | サトイモ
順調に育っています。

↓列の様子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ(2014.06.14)

2014年06月15日 | ジャガイモ
そろそろ収穫時期(近くの農園では芋掘りイベントも・・・・・)

↓列の様子。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ(2014.06.14)

2014年06月15日 | タマネギ
収穫しました。
早速干さないで新玉状態でいただきました。^^
生は辛いけど火を通すとGood

↓タマネギの様子


↓列の様子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト(2014.06.14)

2014年06月15日 | トマト
脇目がいっぱい出てきます。
わき目も振らずしっかり成長せんかい!!

↓列の様子。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス(2014.06.14)

2014年06月15日 | ナス
収穫しました。
ナスばなる。

↓ナスの花。


↓列の様子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン(2014.06.14)

2014年06月15日 | ニンジン
撤去しました。
写真撮ろうか迷いましたが。。。。さくっと・・・なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ(2014.06.14)

2014年06月15日 | ネギ
残りも植え替えました。
前回植え替えたところは自立して。今回の植え替え分は寄りかかり・・・・・境目わかりますか?

↓列の様子。


↓別の視点からみた列の様子。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン(2014.06.14)

2014年06月15日 | ピーマン
収穫できると思いましたが・・・・・・1回休み。

↓列の様子。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト(2014.06.14)

2014年06月15日 | ミニトマト
収穫しました。
わき目掻いたり、支柱との結索しなおしたりしているときに取れちゃった青い実含む(てかそっちの方が多い^^; )

↓ミニトマトの様子。


↓列の様子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にもマケズ

2014年06月08日 | 携帯投稿/日々雑感
2014.06.07

梅雨入りしました。
畑作業もなかなか厳しいシーズンです。

てなわけで、雨でも楽しめるショッピングモールへ。

丈ちゃんには水族館と言ってある場所その1


その2


お魚楽しめたかな????


その1の場所ではこんな光景も

ちょっとわかり難いですが
2羽のインコ手ではなく足をつないで気持ちよさげに寝てました。
カメラむけたら起きちゃった、ごめんね邪魔しちゃって。



そしておもちゃ売り場への走ります。


と、その前に本屋さんで事前に学習。


学習内容を実践です。

トリケラトプスvsティラノサウルス


丈ちゃん電車もすき



父ちゃんは父ちゃんでコレが欲しくて
「丈ちゃんこの自動車欲しくない?????」
「いらな~い」

ぐすん



気を取り直して午後は別のショッピングモール(テラスモール湘南)へ
またしても本屋さん



じつはここも水族館って・・・・・・


テラスモール湘南の近くではイベントやってました。(辻堂グルメフェスタ)

雨でしたので遠くから見ただけ

ステージもあってバンド演奏してましたことよ



丈ちゃんご機嫌でした。



翌日は梅雨の間の小休止を縫って
幼稚園のお友達と.....................

ほんとうはこのお友達とこの日ザリガニ獲りに行く約束だったんだよね
雨で中止にしたけど
ザリガニは獲れなかったけどカメさんのおかげで友情は深まった(かな?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.456:536週目(2014.06.08)

2014年06月08日 | 農園週報
6月8日作業概要:サボリです。
梅雨入りですね。雨が降ると作業に行かない口実ができます。

今週の監督
江ノ電プラレールが非常に気になる様子。

今週は江ノ電には乗ってません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての香川?

2014年06月02日 | 携帯投稿/日々雑感
またまた電車に乗ってみよう遊び。

まずは辻堂駅。
貨物列車見ました

大船駅行って、どの電車に乗ろうかさんざん迷った丈ちゃん。
挙げ句のはてに気がつくと何故か茅ヶ崎駅。
初めての相模線~!!


来ました終点茅ヶ崎駅行きの電車!この電車の折り返し運転に乗ります。(行先表示はすでに折り返しの目的地橋本)


このカラーリングの電車、丈ちゃん初めて乗車する電車です。


香川につきました。

うどん県ぢゃねーです。



午後は公園遊び


霧が…ちょっと霧こう、じゃなくて、向こうに見える建物が霞む。
でもこのミストのおかげで、暑い日だったのに肌寒い感じもしました。


すべり台のいくつかある登りのうち、丈ちゃんに取って最後の難関のハシゴにチャレンジ?!
登りはじめ

後少し

登り切りました

一連の様子



今週も楽しみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.455:535週目(2014.05.31)

2014年06月01日 | 農園週報
5月31日作業概要:キュウリのネットを張りました。ネギの植え替えをしました。ナス支柱を立てました。トマト、ミニトマトの脇目を掻きました。ナス、サトイモに灌水をしました。

今週の監督
いつもながら大活躍!!


【作付け状況】
  キュウリ
  サツマイモ
  サトイモ
  ジャガイモ
  タマネギ
  トマト
  ナス
  ニンジン
  ネギ
  ピーマン
  ミニトマト
【作付けマップ】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ(2014.05.31)

2014年06月01日 | キュウリ
もう少しで実がいつも見慣れているサイズに成長します。

↓列の様子。



まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする