あー先週末の話は今更ですね
ま、軽く…
5月23日
寿司くいねぇ
ってことで初めての回らないお寿司¥900
エビカニをイカタマゴに変えて貰ったけどイカ、マグロよりもタマゴの方が良かった5才の初夏。
てなことでまったり公園で遊んだりしたので…
おまつり終わってた…。
翌日の24日
畑に行きました。
これはもう書いてるので省略。
で、先日の5月30日
海に行きました…
朝から電車で眠そう…
が
電車がくると一転
はしゃぐ~
そして、バスに乗って…
ついたのは鎌倉の海~
いいお天気
あーウインドサーフィンやりたいなぁ~
などと思ってたら…
いつの間にか、遠くまでいっちゃって焦る父ちゃん
ちなみに父ちゃん昔はウィンドサーフィンやってたんだぞ~
セールアップが精一杯でターンはまだ習得しないまま何年もたったけど…
そんな話は置いといて
この日は
海岸生物観察会です。
幼稚園のお友達仲良し4人組集合です。
観察した生き物
エイ!!
蟹?
お魚(丈ちゃんが捕まえた)
あとなんかの卵とクラゲ
観察会よりも泳ぐ方が楽しい丈ちゃんたち
で、お開きになって
帰り道。バス乗らないで歩くと聞いてうなだれる丈ちゃん
父ちゃんSuicaのチャージ忘れてん…
翌日の31日
畑に行きました。
サツマイモにお水あげたよ~って
そのあと
水泳教室です。
前日の余韻引いてますから
食いつく丈ちゃん。
すぐさま父ちゃんと別れコーチに付いていきます。(この日私はプールサイドではなく外から様子見てました)
なので…
丈ちゃんと別れて外からコーチと丈ちゃん探しますが見つからない。
ようやく見つけたと思って見てたのは人違い…
初めてにしては慣れてるね順応早いね~って
それ他人の子ですやん。
海パンの模様から人違いに気づき…
探し回ってやっと本物見つけた
あはは…
でも、水に顔つける練習とか
背の届かないところで泳ぐ
とか
頑張ってるんじゃないの~♪
ってことで気を良くしました。
の、直後係の人から
写真はご遠慮くださいと注意
ごめんなさい。
ってことで
今回の写真は
画像処理でごまかし…
見づらくて申し訳アリマセン。