気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

サツマイモ(2017.08.06)

2017年08月06日 | サツマイモ
蔓の怨返し。


ちがった蔓返ししました。


↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ(2017.08.06)

2017年08月06日 | サトイモ
除草して追肥して
脇の小芋から出てくる芽を摘み取って・・・・←この作業中本体1本ねじ切っちゃって・・・・

順調です。


↓第1列の様子


↓第2列の様子


↓第3列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス(2017.08.06)

2017年08月06日 | ナス
ナスD

ではなくなすび・・・とはいえあの方じゃなくて

収穫しました。



↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン(2017.08.06)

2017年08月06日 | ニンジン
今週は様子見…というかもう収穫できないんじゃないと密かに思ってます。


↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ(2017.08.06)

2017年08月06日 | ネギ
順調そうです。



↓列の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト(2017.08.06)

2017年08月06日 | ミニトマト
"収穫できませんでした。

↓列の様子




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りと電気と金魚の休日

2017年08月04日 | 携帯投稿/日々雑感
2017年7月27日

今年も夏休みを細切れにいただきました。
今回はその第一段

1日目

釣り池にて



釣れた〜


さてどんな魚が釣れたのか?
てかリンク先をご覧になられた方にはもうお分かりですが…


ニジマス!!


早速、調理して貰いました。


美味しい〜。



釣りの後は川遊び


本当はここ釣り場なんですが…
センターのおじさんに許可貰いました。(他のお客様の邪魔にならないように離れたところです。)



2017年7月28日
のんびり過ごして写真ありません
丈ちゃんは介護ロボットの見学会にお友達とママ達とお出かけ、午後は子供達で児童館に…


2017年7月29日
3日目

ボーイスカウトの体験入隊兼ねた電気実験のワークショップ。



電気は色んなものから作られるんですね〜。
って父ちゃん電子卒業、就職先もその方面…滝汗



2017年7月30日
4日目

おっきな金魚すくい


何が大きいのだろ?
金魚がばかでかい!?

取り敢えずポイを買う列に並びます。
先頭はあんな先



そして長い金魚すくいのレーン(どうやらこれが世界一大きいらしい)


とは言うものの人混みが激しく一人あたりの占有面積はかえって小さい。



ともかくすくいました




とったどー


やったね。
でも金魚はうちで飼えないのでお友達に寄付(というか押し付けた?)しました。

楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする