【心地よいみどり204】
おはようございます。
昨日は埼玉県立高校の入試日でした。
駅改札には多くの中学生の待ち合わせ、
先生、塾の関係者がたくさん集まっていました。
皆、無事に合格できればいいですね。
通勤途中のお庭のミツバツツジがキレイな
鮮やかな花を咲かせていました。
春が進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/240e199a26fcb5e9506669d2db61870e.jpg)
今回のご紹介は春色の景色をご紹介します。
ニュースで桜の開花予想が伝えられていました。
ここ、靖國神社の桜が東京で1番早く咲く予報でした。
職場の近くなので嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/9e560cb27560d658f0588a4b9d945eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/5c622345f865464c62fa9b43a1dc1e62.jpg)
サンシュの花も春色です。
花の名前を少し多く覚えると、季節をより楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/653350ac1114285702737248fb90925b.jpg)
椿山荘の桜です。
景色のアクセントとなり、空間の価値を高めています。
花の力は凄いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/fda8fc5b045b3f039a99f5d1dab6cfc1.jpg)
満開のユキヤナギと葉の緑が見えるユキヤナギです。
どちらもいいので、両方掲載しました。
自然の創るみどりのデザインはどれもココロに優しく
伝わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/027f98385d70c3e16045c80c36518d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/b929b7963ff3b7e9b5f52896bc0e165d.jpg)
冬と春をつなげるオトメツバキです。
濃いみどりと派手な花たちが目を楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/10b31330c039496f600d445f5b430f9e.jpg)
もうすぐ出会えると思うとワクワクしますね。
でも、今出会える時間もしっかりと
大切にしたいと思います。
なごり雪(もちろん前回の雪景色です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/a1909a29803e417be0f77d3edead4cd5.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️春の待ちどおしい景色がたくさんある
おはようございます。
昨日は埼玉県立高校の入試日でした。
駅改札には多くの中学生の待ち合わせ、
先生、塾の関係者がたくさん集まっていました。
皆、無事に合格できればいいですね。
通勤途中のお庭のミツバツツジがキレイな
鮮やかな花を咲かせていました。
春が進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/240e199a26fcb5e9506669d2db61870e.jpg)
今回のご紹介は春色の景色をご紹介します。
ニュースで桜の開花予想が伝えられていました。
ここ、靖國神社の桜が東京で1番早く咲く予報でした。
職場の近くなので嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/9e560cb27560d658f0588a4b9d945eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/5c622345f865464c62fa9b43a1dc1e62.jpg)
サンシュの花も春色です。
花の名前を少し多く覚えると、季節をより楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/653350ac1114285702737248fb90925b.jpg)
椿山荘の桜です。
景色のアクセントとなり、空間の価値を高めています。
花の力は凄いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/fda8fc5b045b3f039a99f5d1dab6cfc1.jpg)
満開のユキヤナギと葉の緑が見えるユキヤナギです。
どちらもいいので、両方掲載しました。
自然の創るみどりのデザインはどれもココロに優しく
伝わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/027f98385d70c3e16045c80c36518d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/b929b7963ff3b7e9b5f52896bc0e165d.jpg)
冬と春をつなげるオトメツバキです。
濃いみどりと派手な花たちが目を楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/10b31330c039496f600d445f5b430f9e.jpg)
もうすぐ出会えると思うとワクワクしますね。
でも、今出会える時間もしっかりと
大切にしたいと思います。
なごり雪(もちろん前回の雪景色です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/a1909a29803e417be0f77d3edead4cd5.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️春の待ちどおしい景色がたくさんある