【心地よいみどり215】
おはようございます。
春の花たちが街ナカに一斉に咲き始めましたね。
久しぶりに神奈川の実家に
出張帰りにより、ゆっくりとしてきました。
近くを散歩すると
河津桜など早めに咲くサクラが多いコトに気付きます…
昔は無かったのに、もしくは
見えていなかったのですかね…皆さんも春は見えていますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/ceaa839a86c473dbad6fcdf7d955b093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/d3f75270e8a7ed01f78795d9e82f9750.jpg)
今回も早春の六本木ヒルズのみどりを
ご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/60dfe75f51482da49ed8f97ca7b530c4.jpg)
森ビルさんの街開発は、商業、オフィスの複合施設、
美術館や映画館などの文化施設、そして住む人づくりとして
賃貸の居住施設、豊かなみどりがセットになっている
コトが多いです。
だから、その街ナカに多様性が生まれて、
魅力的な空間、価値があるのでしょうね。
居住空間のあたりも、普段づかいがしやすいデザインに
なっています。
お店の前もみどり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/9aba7338a49b6d283d257d8a3e09c6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/7cd0a390bac016096fea0f5cd699a16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/bc672fd8949db6a7a9def2904ba22ed0.jpg)
ゆっくりと時間を止めて、休めるスペース。
犬の散歩途中、子供とお出かけする前の時間を
正している人などの姿が見ているこちらのココロも
優しくしてくれます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/f6c965b6b84072b8c923b3c97ad4078c.jpg)
水辺もあり、豊かな空間がつながります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/d4ce8ea9530abf7bc866aa131d470c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/ef4c2c6535b4b7e7c02ba657d83639df.jpg)
更に奥へ進むと、子供たちの歓声が聞こえます。
六本木ヒルズに児童公園のようなみどりがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/000181201a7f72b77e4e6d31d1b1d7ce.jpg)
カラフルな彩りの滑り台がありました。
この色合いは元気になりますよね…
子供の頃はココロの中にはこのような色しか無かった
コトを思い出しました……
今はいろいろな色が混ざり寂しい限りです……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/0d064bc6649ef8ab343c39adadaf7eb7.jpg)
子供たちの歓声に英語での話し声が目立ちます。
外国の方が多い街であることを実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/46d82cf28c1d555c8623cab8d29a5b05.jpg)
今風のトーテムポールもありました。
居るだけで元気が湧いてくるみどりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/e80d338116851fca3766b9546b8c940f.jpg)
また、六本木ヒルズの街ナカには
良い時間が流れている通りがあります。
その模様はまた、次回に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/1cc1bbc0c24142915a4818dff42a208f.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️使い勝手、利用する人の求める景色がたくさんつながる
街並みは魅力的
◾️ココロの中の彩りは人の成長で大きく変わっている
◾️鮮やかな単色からスタートして、いろいろな経験を通じて
自分の色に変わる
おはようございます。
春の花たちが街ナカに一斉に咲き始めましたね。
久しぶりに神奈川の実家に
出張帰りにより、ゆっくりとしてきました。
近くを散歩すると
河津桜など早めに咲くサクラが多いコトに気付きます…
昔は無かったのに、もしくは
見えていなかったのですかね…皆さんも春は見えていますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/ceaa839a86c473dbad6fcdf7d955b093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/d3f75270e8a7ed01f78795d9e82f9750.jpg)
今回も早春の六本木ヒルズのみどりを
ご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/60dfe75f51482da49ed8f97ca7b530c4.jpg)
森ビルさんの街開発は、商業、オフィスの複合施設、
美術館や映画館などの文化施設、そして住む人づくりとして
賃貸の居住施設、豊かなみどりがセットになっている
コトが多いです。
だから、その街ナカに多様性が生まれて、
魅力的な空間、価値があるのでしょうね。
居住空間のあたりも、普段づかいがしやすいデザインに
なっています。
お店の前もみどり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/9aba7338a49b6d283d257d8a3e09c6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/7cd0a390bac016096fea0f5cd699a16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/bc672fd8949db6a7a9def2904ba22ed0.jpg)
ゆっくりと時間を止めて、休めるスペース。
犬の散歩途中、子供とお出かけする前の時間を
正している人などの姿が見ているこちらのココロも
優しくしてくれます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/f6c965b6b84072b8c923b3c97ad4078c.jpg)
水辺もあり、豊かな空間がつながります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/d4ce8ea9530abf7bc866aa131d470c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/ef4c2c6535b4b7e7c02ba657d83639df.jpg)
更に奥へ進むと、子供たちの歓声が聞こえます。
六本木ヒルズに児童公園のようなみどりがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/000181201a7f72b77e4e6d31d1b1d7ce.jpg)
カラフルな彩りの滑り台がありました。
この色合いは元気になりますよね…
子供の頃はココロの中にはこのような色しか無かった
コトを思い出しました……
今はいろいろな色が混ざり寂しい限りです……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/0d064bc6649ef8ab343c39adadaf7eb7.jpg)
子供たちの歓声に英語での話し声が目立ちます。
外国の方が多い街であることを実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/46d82cf28c1d555c8623cab8d29a5b05.jpg)
今風のトーテムポールもありました。
居るだけで元気が湧いてくるみどりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/e80d338116851fca3766b9546b8c940f.jpg)
また、六本木ヒルズの街ナカには
良い時間が流れている通りがあります。
その模様はまた、次回に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/1cc1bbc0c24142915a4818dff42a208f.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️使い勝手、利用する人の求める景色がたくさんつながる
街並みは魅力的
◾️ココロの中の彩りは人の成長で大きく変わっている
◾️鮮やかな単色からスタートして、いろいろな経験を通じて
自分の色に変わる