【心地よいみどり223】
おはようございます。
連休はいつもより時間がゆっくりと
流れているので嬉しいですね。
桜の芽もピンク色を帯びてきて、
いよいよ開花かと…春本番の気配がしてきました。
今まで白黒の寂しい花たちの時間が
カラー映像となる3月。
目移りする景色がたくさんありますが、
桜が本番前の今の時期は
ハクモクレンに気持ちが惹かれますね。
今回は昨日出会えた、素晴らしいその姿をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/314ee1200dcb29e9956d9bbc64599a2f.jpg)
今回出会えたハクモクレンは18メートルほどの
大木でした……遠くから見て、その満開の姿に興奮して
いる自分がいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/48e5263d9fdead1dd259c27392c85dd7.jpg)
ここは豚のテーマパークのサイボクハムに
鎮座する大きなハクモクレンです。
その懐ろに入り、上を見上げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/6c0f105fcab44995c0f1f644d987d049.jpg)
空一面を覆う、白い花たちがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/ee8fc38d075222cfa6bfb6f02c7d3c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/f1aa9b8082ab4a0b1ba871f6093a8fd4.jpg)
花期が短い木なので、この満開のハクモクレンと
出会えたことは本当に嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/abac1d564aff8fa863d7b81583b007fe.jpg)
この写真を見て、ハクモクレンを少し好きになる、
興味を持って頂ける人ができたらいいなぁ…と思っています。
お近くのこの花たちを探して、もし出会えたら
是非、眺めてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/0dc9ec7f9febb889f006e8d782fe6caf.jpg)
また、ここ埼玉県にあるサイボクハムは
豚を楽しむ、味わう、買い物する素晴らしい施設です。
食とともに様々な花たちを愛でながら
心地よい時間を過ごせますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/5d3ffcdeedc0474ac7d1f7eeff051883.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️一年に一度出会える景色、花たちが
ココロにあることは幸せ
◾️大きく、たくさんの花をつけるハクモクレンの姿は
息をのむほど素晴らしい
◾️一人が花を見上げると、周りも花を見上げ、同じように
写真を撮り出す人が増える。幸せのココロの連鎖を花は創る。
おはようございます。
連休はいつもより時間がゆっくりと
流れているので嬉しいですね。
桜の芽もピンク色を帯びてきて、
いよいよ開花かと…春本番の気配がしてきました。
今まで白黒の寂しい花たちの時間が
カラー映像となる3月。
目移りする景色がたくさんありますが、
桜が本番前の今の時期は
ハクモクレンに気持ちが惹かれますね。
今回は昨日出会えた、素晴らしいその姿をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/314ee1200dcb29e9956d9bbc64599a2f.jpg)
今回出会えたハクモクレンは18メートルほどの
大木でした……遠くから見て、その満開の姿に興奮して
いる自分がいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/48e5263d9fdead1dd259c27392c85dd7.jpg)
ここは豚のテーマパークのサイボクハムに
鎮座する大きなハクモクレンです。
その懐ろに入り、上を見上げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/6c0f105fcab44995c0f1f644d987d049.jpg)
空一面を覆う、白い花たちがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/ee8fc38d075222cfa6bfb6f02c7d3c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/f1aa9b8082ab4a0b1ba871f6093a8fd4.jpg)
花期が短い木なので、この満開のハクモクレンと
出会えたことは本当に嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/abac1d564aff8fa863d7b81583b007fe.jpg)
この写真を見て、ハクモクレンを少し好きになる、
興味を持って頂ける人ができたらいいなぁ…と思っています。
お近くのこの花たちを探して、もし出会えたら
是非、眺めてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/0dc9ec7f9febb889f006e8d782fe6caf.jpg)
また、ここ埼玉県にあるサイボクハムは
豚を楽しむ、味わう、買い物する素晴らしい施設です。
食とともに様々な花たちを愛でながら
心地よい時間を過ごせますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/5d3ffcdeedc0474ac7d1f7eeff051883.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️一年に一度出会える景色、花たちが
ココロにあることは幸せ
◾️大きく、たくさんの花をつけるハクモクレンの姿は
息をのむほど素晴らしい
◾️一人が花を見上げると、周りも花を見上げ、同じように
写真を撮り出す人が増える。幸せのココロの連鎖を花は創る。