お天気もよく、山行日より
先日の雪で、鍋割山も雪がありそうなので軽アイゼン持って出発!
鍋割山には三度目になりますが、山頂の有名な鍋焼うどんはまだ一度もたべてません。
ですから、今回は鍋焼うどんを食べる事を目的とした山行ですね、
思った以上に登山道には雪がありました。
山頂に近いほど雪があり、
山頂は雪と人がたくさん。
そしてそのほとんどの人が鍋焼うどんを食べる。
小屋のなかも鍋焼うどんのできあがりを待つ人と食べてる人が混在し、ぐちゃぐちゃ。
そんななかようやく出来上がりました!鍋焼うどん!
鍋焼うどんを外の寒い場所で食べました。
いっそうおいしく、身体中暖まりましたねー。
残念ながら鍋割山山頂につくと雲がでてきて、富士山もみえず。
山頂碑の写真撮影して、寒いから下山。
下山道は、金冷やしから大倉にバカ尾根を下山。
塔ノ岳にも未練ありますが、また。
途中、富士山が顔をだしてくれてラッキー!
富士山からパワーもらい、長いバカ尾根を下りきりました。
先日の雪で、鍋割山も雪がありそうなので軽アイゼン持って出発!
鍋割山には三度目になりますが、山頂の有名な鍋焼うどんはまだ一度もたべてません。
ですから、今回は鍋焼うどんを食べる事を目的とした山行ですね、
思った以上に登山道には雪がありました。
山頂に近いほど雪があり、
山頂は雪と人がたくさん。
そしてそのほとんどの人が鍋焼うどんを食べる。
小屋のなかも鍋焼うどんのできあがりを待つ人と食べてる人が混在し、ぐちゃぐちゃ。
そんななかようやく出来上がりました!鍋焼うどん!
鍋焼うどんを外の寒い場所で食べました。
いっそうおいしく、身体中暖まりましたねー。
残念ながら鍋割山山頂につくと雲がでてきて、富士山もみえず。
山頂碑の写真撮影して、寒いから下山。
下山道は、金冷やしから大倉にバカ尾根を下山。
塔ノ岳にも未練ありますが、また。
途中、富士山が顔をだしてくれてラッキー!
富士山からパワーもらい、長いバカ尾根を下りきりました。