![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/5fea76c36b9340a1fdef39beed1995e7.jpg)
昨日20日(土) 今シーズン初の雪山登山へ行ってきました。
場所は群馬の赤城山
赤城山の最高峰である黒檜山へ駒ヶ岳登り口からピストンするというコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/6449d54fcd01d78a0f8a9d730665e593.jpg)
駒ヶ岳登り口すぐから雪というより雪が凍りガリガリ。
でも所々石や地面がでていたり、鉄階段も雪がある所とないところがったりで10本爪アイゼンをつけてると歩きにくい場所もありました。
尾根にでると白銀の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/6433120b51953eced3ac1b9e64013b44.jpg)
駒ヶ岳山頂 に到着
そこからさらに鳥居をとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/1cbba712bd9c1eb111152f8590f08c8b.jpg)
黒檜山山頂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/80f755f47e077b4e29db148bb4349c8d.jpg)
そこからちょい先の絶景スポットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/45e670a107beb0ff4ec16ff207e0abbf.jpg)
この日は珍しく暖かい風のない天気で、たくさんの登山者がここで昼食をゆっくり食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/d8d4736ee4967999fc32015257244959.jpg)
我々もここで昼食タイムに。
そのあとは同じ道を下山。
下山後は全面凍結してる大沼の上でちょいと遊び ワカサギの唐揚げを食べて帰路につきました。