今年の干支 丑 にちなんで 行った山は 群馬県吉井にあります牛伏山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/fb9e6f42d38ad1a0b952396285811967.jpg?1610289213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/c37074d83ff914c11a2e5f21bb7d1a76.jpg?1610289278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/58f36f1adb8226792a6416a07acd2d80.jpg?1610289295)
琴平神社に鐘撞堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/8443cf7f746d038306e2aad650c0e7af.jpg?1610289314)
牛伏洞窟もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/df9ade309d6804c802f89c545fabca18.jpg?1610289329)
洞窟の中には 赤ちゃんに乳をのませてる観音様がいまして。感動いたしましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/671c5520f513c1dc2b859e544087011e.jpg?1610289350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/6d3a245161a73a9c2614359103e43a69.jpg?1610289366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/fb9e6f42d38ad1a0b952396285811967.jpg?1610289213)
山頂近い所まで車で行くことが出きるので 今回は 山女になれない 5歳を連れ 行ってきました。
大きな石を掘った牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/c37074d83ff914c11a2e5f21bb7d1a76.jpg?1610289278)
青い山脈の歌詞を作った場所らしくその石碑もありました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/58f36f1adb8226792a6416a07acd2d80.jpg?1610289295)
琴平神社に鐘撞堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/8443cf7f746d038306e2aad650c0e7af.jpg?1610289314)
牛伏洞窟もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/df9ade309d6804c802f89c545fabca18.jpg?1610289329)
洞窟の中には 赤ちゃんに乳をのませてる観音様がいまして。感動いたしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/671c5520f513c1dc2b859e544087011e.jpg?1610289350)
吉井城もあり その上からは 360度のパノラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/6d3a245161a73a9c2614359103e43a69.jpg?1610289366)
この日は 寒く 昼くらいからは 群馬の空っ風も吹いたので 雲もなく 遠くまでよく見えました。
ここは 千本桜が有名なようですので 次回は桜の咲く頃またきたいですな