居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

日々忙し~日々成長中

2016年05月30日 18時52分45秒 | Weblog
8ヶ月になったチビチビは、ハイハイレースに出場。まぁ、結果はともかく頑張りました。
レースよりお友達に興味有りね。
そして、お砂場デビュー!
眠いんで、ちょっといつもの元気いっぱいの笑顔がない感じです。
シャベルも初めてだもんね。使い方をチビから教わって。食べちゃダメよ。
やっぱりシャベルはいらない。初めは手で遊びましょ。
ぎゅ、って握ってお団子つくるんだよ~ってママになったチビがチビチビに教えます。
チビもこのころにお砂場デビューさせたっけな~。それからお砂遊び大好きになって。お団子よくつくってましたよ。
はい、チビチビもお砂でギュッとね
楽しそう~ね。眠気もすっかり覚めたようで、いつもの元気なスマイルになったわね。
ここの公園にはクライミングウオールがあるんですよ。でもこれを楽しめるのにはもう少し先ね
さて足を洗って綺麗にして。ちょっと嫌がってる感じかな。
次に手も洗いましょ。あらら~水道の蛇口から出る水に興味津々
手でつかめないよ~水は。
ほらね~つかんだ水は手から逃げちゃった(笑)
夏になったら、ビニールプールで水遊びしようね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使にラブソングを

2016年05月29日 20時31分00秒 | Weblog
久しぶりにミュージカル観劇
最近はとんと御無沙汰でしたからね。
映画は観ているから、内容はわかっています。
モリクミちゃんが、デロリス役。Wキャストだから、モリクミちゃんの時を選びました。モリクミちゃんが観たかったからね。
場所は、帝国劇場。この劇場に入るのっていつ以来かしら?
今日の公演は、コープとエポスで貸切みたいね。
一番前にはオーケストラボックスがはいっているから、客席はその後ろからで。今回は前から四列目の中央ブロックよ!
すごく良い席!キャストの顔もひょうじょうまでもハッキリ見えちゃうしね。
カーテンコールは、客席のみんなも立ってダンスよ!
パブロ役の上口耕平君、かっこイー。ダンスうまいし~。
スッカリファンに!
修道院長の鳳蘭さんは、流石、元宝塚だけあるわ。ベテランだし、オーラが違うし、圧倒される。

出演者の方々のサイン

カーティス役もWキャストで、今日は石川禅さん。もう一人は、大澄賢也君だから、こんどはその配役の時にもう一度行こうかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五回 山・女子部 高水三山山行

2016年05月24日 07時57分52秒 | Weblog
私のヨガサークルの方々を中心に、流星メンバーや健康体操サークルの方々など「山へ行きたーい!!」という初心者の40才代以降の女性が集まった部活動・正式名称は「ちびっ子山岳隊女子部」で通称「山・女子部」。近郊の初心者も行ける低い山を中心に下山後のお楽しみが何かしら有るというのが魅力ですよ。ヤマスタもね。同じ年くらいの主婦ばかりですから、子供のこと家庭のこと、食べ物、お料理レシピまで話題はつきず・・・・歩きながらもお喋りが絶えません(笑)
現在17人。徐々に人数増えてます。

昨年の末くらいから準備??して、新年の初詣で第一回山行に高尾山 第二回御岳山~日の出山 第三回大山 第四回浅間嶺 そして今回が記念すべき??第五回山行になる高水三山です。

5/21五月晴 集合場所は軍畑駅電車がついて大渋滞になった女子トイレ。この日、高水三山へ向かう登山者がすごく多い事に気づかされました。ここではトイレに行かず次のトイレ場があるお寺まで行くことにして、
みんなでスケジュール確認最近の女子部には、男子部の面々が参加しています。いつも男子部の隊長である私の山の相棒がスケジュール表を写真・地図入りで綺麗に仕上げてくれて女子部みんな感謝です!!本日のメンバー女子部5人男子部3人で出発です。

舗装道路を歩き平溝橋を渡って二股を左へ高源寺・綺麗なバイオトイレが沿道に一つ。ここでトイレタイム。
その後もう少し舗装道路を行くと登山口へ道標には高水山。本日の一座目を目指します。
  高水三山は三座をアップダウンしながら行く縦走でもあるわけです。
新緑の中へ吸い込まれていく感じ!!
樹木の切れたところからは青空も見えて、気持ちが良いですね。そのあとには・・・ちょっと急だけど頑張れます。
見えてきたのは常福院みんなで安全登山祈願。ここが高水山の山頂と思っていたメンバーもいたみたいだけど、山頂はもう少し先ね。
もう一頑張りして高水山759mの山頂到着・写真を撮影して出発です。

あまりアップダウンもなく景色も楽しめる。
やっぱり登らなくちゃね、つかないでしょ( ´∀` )
登り切ってホッと一息この先・この先ほらほら山頂。
岩茸石山793.0m記念写真とヤマスタチェックインしてスタンプゲット!!私は一つ目のトロフィーもゲット!景色も楽しめるのは三山の中では唯一この岩茸石山だけ。ここでランチタイムです。たくさんの登山者がランチタイム中。こんなに混雑しているときにこの山へ来たことがなかったからビックリぽん!ランチを終えて出発

ちょっと急な下りです・気を引き締めて。せっかく下ってもまた登り返すのがたいへんね( ´∀` )しかも最後は岩ごつごつの急登。女子部メンバー初体験の人もいて。。。
頑張りましたね~。三座目 惣岳山756mへ無事到着・喜ぶメンバー。

後は下って 
青渭神社
澤ノ井園でお楽しみ

ほどほどに日本酒を味わった後は、無事に駅へ。

お疲れ様でした!!あ~楽しかった。

次回の定例会は6月18日 
その前に親睦会やりますよ!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ峠~パワースポットを巡る

2016年05月23日 23時25分47秒 | Weblog
5/14 久しぶりに三つ峠へ出かけることになりまして。今回は今まで1度も行ったことのない登山口から登ることになりました。テラスのある小屋のそばにある駐車場は10台くらい止められるます。
そこからは河口湖がみえ
富士山も見える
ロケーションばっちり。。
この先にある「母の白滝」はパワースポットらしく、その脇から三つ峠の一つ開運山・ここもパワースポットを目指します。
てことで、出発です。

1つ目のパワースポット・母の白滝
思っていた以上に迫力ある滝・マイナスイオンたっぷりもらいましたね。
少し登って2つ目の鳥居をくぐり登山道へ
整備された登山道をしばらくあるきます。

歩いていると発見!!編笠茸食べられるキノコですって!!

木立の隙間から富士山が見え河口湖も見えます。天気回復してきてるよーな。。
一つ目の木無山到着天気が怪しくなってきたな。。

富士桜が可愛く綺麗にさいていました。

ここまで来たら開運山頂上はもう目の前ですね。

頂上は残念なことに雲が頭上を覆う形になってしまい、
富士山が見えるはずが全く見えないではないか!!しばらく待ってみたけど雲の変化はなく、やむなく下山開始

開運山に登る前に四季楽園
お願いしてあった、ランチのカレーをみんなでいただきまーす
今回はピストンで同じルートを戻り下山駐車場の前の小屋はおじさんが一人・まき割りしてましたよ。


さてさて、今回は三か所のパワースポットめぐり  
そのパワースポット最後の1か所は下山してから行きました「河口浅間神社」
 

先日行った諏訪大社のように歴史ある神社のようで。
天然記念物

社殿周辺には「七本杉」と呼ばれる7本のスギの神木が立つ。これらはいずれも樹齢1,200年を数え、山梨県指定天然記念物に指定されている。七本杉には、それぞれ「御爾(みしるし)」「産射(うぶや)」「齢鶴(れいかく)」「神綿(しんめん)」「父母(かづいろ)」「天壌(てんじょう)」の名が付けられている(「父母」は2本で1つの名)。


根元がすごいですよね~
また参道の杉並木のほか、栃の木、樅の木は、それぞれ富士河口湖町指定天然記念物に指定されている。そうです。

や~パワーいっぱいもらったわ!!サンキュ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守屋山1650.3m

2016年05月23日 14時55分33秒 | Weblog
5/8 諏訪インターからちょっと行くと、南アルプスの最北端・諏訪大社のご神体との噂・・・実際は守屋神社の奥宮と言われている山
全く私は知らなくて、一般的な知名度も低いであろう守屋山へ行って来ました。

杖突峠・峠の茶屋は早朝であったので開店前。ここでトイレタイム。この先すぐに登山口の駐車場になりますね。
車を駐車場に入れたら、この登山口から出発です。


最初に出迎えてくれたのが「一人静」
私が出会いたくても時期を逃がしていてなかなかこの感じの花に会えなかったので、感激!!

登山道は立石コース
ここからたくさんの名前のついた岩がでてきますね。誰が名前を付けるのでしょうか
ね~
亀石
あら、「一人静道」ですか?!
おやおや~一人静がた~くさん!!群生していますね~。 
ちょっと開けたところから南アルプスの山々が綺麗にみえます
さて次のは~??
御陰核岩

榊(椿科)その向こうに立石

十文字岩に平成のヴィーナス?!

夫婦岩に子供がいて親子岩らしいw

屏風岩(どこにでもあるね)

鬼ヶ城

そして百畳岩からは素晴らしい南アルプスが 

ここまで来たらもうすぐ頂上です。が~その前に
息切坂をがんばって~登りましょう!!
頂上はもう目の前だね

1631.2m頂上からは各方面みえますよ

 

でもどうやら・・・相棒がまだ先に行くと・・・なぜ?ここ頂上・・だよね??
西峰てのがあってそこがほんとに頂上で360度の展望らしいのです。
じゃーあともうひとふんばり
先には守屋神社の奥宮がありました

元気になる木でパワー注入!!

エンレイ(延齢)草って、親切なご婦人が教えてくれました。字は当て字だけどね~って。。

カモシカ岩さざれ石

ラビットハウス!?誰がたてたのでしようか??中はとっても狭い・二人で満員・色々なものがありましたがこれがよかったわ!!この山で見ることができる花。守屋山は花の百名山でもあるらしく、貴重な花も咲いてますそれがこの翁草
そして
ムシカリがキレイに白い花をつけていて

タチツボスミレに蕨もたくさんでてましたよ

1650.3mさてホントの山頂へ到着です。
日本展望の山100山そのとおりに360度素晴らしいですね~諏訪湖も!!霧ケ峰も
   もちろん南アルプスもね。

昼ご飯食べたら下山  名残惜しい~な・

下山コースはこちらへ

そして座禅草コースで
座禅草の散った後の緑の葉っぱだけをみながら次回は座禅草の咲いてる季節に来たいな~と沢山咲いているサクラスミレや一人静に別れを告げて下山しました。




さて、下山後のおまけに  
諏訪といえば諏訪大社~今年は7年に一度の奇祭の 
 
御柱祭を終えたばかり。
新しくなった御柱を拝みに、初めての諏訪大社上社本宮へお邪魔しました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーズセンター みのーれ立川

2016年05月22日 12時07分08秒 | Weblog
あまりにも天気がよくて、爽やかだからねー。 サイクリングがてら、ちょこっと買い物に行ってきました。

ファーマーズセンター みのーれ立川

初めていきましたが、朝から沢山の人が来ていますね。

立川産の野菜がたーくさん!
昭島産の卵 東京牛乳に~

立川産の豚肉 柔豚

買ってみました。



途中、奥多摩の山々に丹沢の山々までが綺麗にスッキリ気持ちよく見えたから、しばし停まって撮影タイム

さーて、これから流星の練習だわぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海沢~大岳山~御岳山

2016年05月17日 10時22分47秒 | Weblog
G.Wの5/5

 
以前TV番組でモデルの蛯原友里さんが案内したのをみていた私は、1度行ってみたくて。
いつ行こうかな~って思っていた「海沢三滝」

奥多摩駅から海沢までは距離が長く、ここはタクシーでショートカット!w
登山口となるのはアメリカキャンプ村の奥の奥の奥。
意外と綺麗なトイレもあり、東屋もあります。
登山者は数名。静かな山歩きができますね~。
三滝へレッツゴー!!
程なく最初の滝へ到着です。
「三つ釜の滝」・三段になってる滝です。新緑に滝が素敵。マイナスイオンでててますね。少し上ってみると三段よりもまだある感じ。。写真沢山撮影してると時間がどんどんたちます。でも、まいっか・今日の目的は滝を見に来たのだからね。w
そして登ってようやく見つけたのが「ネジレの滝」奥まったところにあり、ちょっとわかりづらいところにあるので見つけた時は嬉しかったです。苔むした岩の間を捻じれるように落ちてくるからねじれのたきっていうのかな。
そして最後が「大滝」名前のとおり一番の水量で落差も大きく、迫力あります。水しぶきが遠くにいても飛んでくるしね。。マイナスイオン~~~~~!!かんじるわ~~~。いやされる~~。。
いいね~いいね~。いつまでも見ていたいけどそうは言ってられないんで、滝とはサヨナラしてその先のある大岳山山頂を目指します。
途中には山葵田もありました。登山道はしばらく沢沿いを。。わかりにくい登山道です。道標にも「悪路」とあります。そのとおりですね。ソロ山行しようかとも思っていましたが、やっぱりやめといてよかったです。詳細地図も買って持参してました。ほんとに数名しか登山者いませんから。やっぱりいつもの相棒と一緒に行くのが一番ですわ。w
急登ですしね~標高差もあるんですよ。しかし奥多摩って色々登山道もあって、気負付けながら行かなきゃ道迷いになりますね。
最後の急登のぼってツツジの花に癒された~。トウゴクミツバツツジ。で、あと一息
奥多摩駅からくる鋸尾根との分岐にでて最後の岩場を登って大岳山の山頂です
天気もばっちり。よくみえま~すう
遠くの富士山!!
先程までの静かな山歩きとは別世界で、人の多い賑わう山頂。その山頂を後に下山ルートは御岳山方面へ
御岳山からくる登山者が多く岩場通過は譲り合って。
おやおやよく見ると登山装備できてない人も多くいます。
(後に御岳の参道の食堂のおばちゃんが言ってましたが、やはり装備靴など不十分でケガしたり滑落する人も多いそうですよ、御岳山~大岳山は)
大岳神社今は営業していない大岳山荘を通過して
ロックガーデン御岳神社をぬけ、ようやく昼ご飯。長かったわ~おなかすいたわ~
鹿肉カレー・奥多摩のシカです。増えすぎてるから皆さん食べましょう。ヘルシーおいしー
腹ごなしにケーブルには乗らず、下山。新しくなったケーブル・下山途中でご対面・
下山道はずっと舗装されてるから膝にくるね。そんなわけで駅まではバス。

マイナスイオンたっぷりの山行になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代蓮とレンゲショウマ写真展

2016年05月07日 21時14分17秒 | Weblog


写真展のご案内




真夏に咲く花です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯盛山1643m

2016年05月06日 16時51分31秒 | Weblog
さてさてG.Wの清里旅行2日目は飯盛山ハイキングコースを歩きました。
平沢峠から登る短いコースです
八ヶ岳が端までくっきりの良い天気で雲もないよ

初級者向けでファミリーにも登りやすいため、登山者は多く100台とまれる駐車場はいっぱいで・家族連れも沢山いました。背負子で赤ちゃんを連れてるハイカーもいました。
我々もチビチビを背負って登山口から出発
登りの途中まではチビが頑張ってチビチビを背中におぶって。樹林帯を抜ける途中からは私とチェンジして。
目指す飯盛山の頂上はもう少し先ね。
遠くには富士山・八ヶ岳もクッキリ・そして甲斐駒ケ岳から南アルプスも!!すばらし~。すご~い!!きれ~い。この言葉を連発です


頂上1643mまでいって下山。チビチビの重さは、日帰りで登山に行くときの重さと同じくらい。
慎重に、無事下山。。
チビチビも初登山となった飯盛山は、景色と共に良い思い出になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕君・よりみち(’-’*)♪

2016年05月04日 15時26分37秒 | Weblog

昨日のLAWSONさがしにウォーキング。よりみち!よりみち!

ようやく二軒目の店でゲット!
残り三本・全てを購入しました。

僕君・よりみち


ようやく出逢いましたよ。
嬉~い

パッケージのグリーンがキレイで、この新緑の5月にぴったり。

お味も同様に、爽やかな感じ。

そして、可愛い~カエル君


本日は仕事帰りに、LAWSONはっけんし、またしてもよりみち!よりみち!


よりみちじゃない僕君もあり、どちらもゲット!

飲み比べしなきゃね。

沢山買って重いけど、頑張れるわ。帰って よりみち 飲むからさ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする