(画像はクリックして拡大してご覧ください)
画像は左から (1)小楢山頂上(富士山は雲の中) (2)カタクリの花 (3)稜線に雪を頂く金峰山
山梨県の乾徳山の南西に位置する小楢山へ登ってきました。国道140号線の牧丘近くのオーチャードビレッジ・フフの横の駐車場に車を止め、1時間ほど林道を歩き、母恋し路から頂上をめざしました。途中登り道で、ハシリドコロの花を見ながら小楢峠経由頂上へ・・・・。頂上からの富士山の姿を期待しましたがあいにく雲がかかりすそ野だけがちょっとだけ見えていました。西のほうの金峰山は山に稜線に雪を頂いた姿を見せていました。帰りは、幕岩の上から雪を頂く八ヶ岳の山並みを見て、大沢山頭経由で白雲の滝などを見ながら下りました。途中でカタクリの花を見て、父恋し路登山口へ降りて、林道を駐車場まで戻ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます