(画像はクリックして拡大してご覧ください)
榛名神社の山門前を右に進むと登山口のある榛名天狗山、鐘原ヶ岳、鏡台山をあるいてきました。天狗山からの浅間山はちょっと霞んでいましたが、真っ白な雪をかぶり、噴煙は山の向こうの方へ流れていました。天狗山、鏡台山は何回も登りましたが、鐘原ヶ岳は初めて歩きました。尾根道からは、榛名の雄岳、雌岳方面の山並みが姿を見せていました。ちょうど日もあたって、暖かい尾根歩きを楽しむことができました。鏡台山からは、榛名の、掃部岳、杏ヶ岳方面の山々がはっきりと見渡せました。帰りに、榛名神社に立ち寄り、お参りをしてきました。
画像は左より、(1)小鐘原ヶ岳頂上 (2)大鐘原ヶ岳頂上 (3)天狗山より見た浅間山 (4)鏡台山頂上からの榛名掃部岳、杏ヶ岳方面
春嶺や 峰の向こうに 峰ありき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます