(画像はクリックして拡大してご覧ください)
菅平牧場の登山口から根子岳・四阿山を歩いてきました。秋の深まった牧場を左手に見ながら根子岳を目指しました。ここを登っているときは空も晴れて、白樺の木々の下にススキ・背後に青空が見えて、高原の秋の雰囲気を感じました。ところが、四阿山頂上に近づくと、霧と風が出てきて、寒い山歩きとなり、景色も望めませんでした。根子岳から四阿山へ向かう途中では、冷たい霧の混じった強風に悩まされました。四阿山の頂上でも霧で周りの景色は望めませんでした。でも、中四阿へ下る途中、霧の中のガンコウランなどの草紅葉はきれいでしたし、その先の下る道から、尾根道の下に広がる白樺の整然と立ち並ぶ景色にも目を見張りました。
画像は左から、(1)秋の菅平牧場 (2)根子岳頂上の祠 (3)整然と立ち並ぶ白樺林
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます