(画像はクリックして拡大してご覧ください)
この日は谷川岳の山開きのの日、はっきりしない天候の中、天神平から歩き始めるときは曇っていましたが、熊穴沢避難小屋を過ぎテしばらく登っていくと霧雨が降ってきました。トマノ耳、オキの耳の頂上の先の奥の院の社まで歩いてきましたが、小雨が降り続けました。谷川」岳はこの時期、高山植物の花が絵も、咲いているので、携帯のカメラが活躍しました。でも、携帯は、雨の水のため、壊れてしまったのが悔やまれます。画像は左から、(1)タニウツギ (2)ムシトリスミレ (3)ウラジロヨウラク? の花を撮影したものです。
梅雨に濡れ 山の花々 色映えり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます