(画像はクリックして拡大してご覧ください)
画像は左から(1)頂上の電波塔 (2)釣鐘城山頂 (3)御荷鉾山赤久の山並
埼玉県の西北に位置する城峰山に登ってきました。西門平の登山口に車を止め、鐘掛城跡経由城峰山までを歩きました。鐘掛城付近は残雪がありアイゼンをつけました。稜線から北のほうに御荷鉾山や赤久縄山の山並がきれいに望めました。城峰山頂上の電波塔下の斜面には暖かい日差しを浴びて、吉田方面から登ってきた登山者?のグループがが昼食の最中。我々も斜面の切り株に腰を下ろし、食事をしながら日向ぼっこ・・・。 電波塔の頂上から秩父の山々、両神山や先日訪れた宝塔山などがはっきりりと見渡せました。