スローライフ~子どもと楽しむスローな時間

4人の子ども達と楽しむ自然な暮らし。子供達は、自然の中で生きる力をつけています。
日々の暮らしの様子を夫婦で綴ります。

田植えに行ってきました。

2013-06-10 21:02:38 | スローライフ

十和田で、無農薬でお米を作っている、苫米地さん家の田植えに行ってきました。

まずは、苫米地さん家のお米でおにぎりをそれぞれ作ってから田植えに入ります。


子供達は、植えるよりアメンボ、タニシ、コオイムシを採るのに夢中。
田植えの後は、美味しいご飯とせんべい汁、身体に優しい手作り酵素で漬けたお野菜などを食べました。
本当に、どれも美味しくてお腹パンパン。
腹が膨れたところで、紙芝居や歌や踊りの時間。
ミュージシャンや舞踏家と子供達。



新婚さんに祝いの三三九度も(お茶で)。


突如現れた怪しいダンサー。


子守唄で寝ちゃった子も。

とにかく、楽しくって、暑い一日でした。
美味しいお米になりますように!

ソーラー充電器

2011-07-30 16:43:44 | スローライフ

家の屋根に、ソーラーパネルはついているので、日中の電気は賄えているのですが、

蓄電は出来ないため、夜間の照明や、パソコンなどの電力として、

少しでも、エネルギーの自給がしたくて、

ソーラー充電器を購入しました。

http://www.natural-sky.net/island-kannigata.htm#70w

ソーラーパネル(80W)で日中充電した電気をバッテリーに蓄電して、

主に夜間に使っています。

テレビ、パソコン、ちょっとした照明、携帯の充電などに使えます。

補助バッテリーも同時に使用すれば、

120Wの液晶テレビで連続3時間50分使えます。

10W モバイル機器で、約50時間。20W の電気製品で、約25時間使用可能。

100W ノートパソコンで4時間10分使用可能。

ソーラー充電時間は電池残量半分の状態から、4時間(補助バッテリーも同時に)。

ソーラー充電中・・・

下はコントローラー

左の線がソーラーパネルからつないだ線。

パネルについていた端子が使えないので、カットして、被服線をむいて差し込んでます。

中央の線は、バッテリーとつなぐケーブル。

同じように被服をむいて、プラス、マイナスに分けてつなぎます。

パワーコンボ。

定格連続出力300W。

普通のコンセントで家庭の電化製品が使えるほか、USBの差し込みもあり、

ACアダプター、車のシガーソケットからも充電できます。

コンプレッサーもついてます。横には非常用ライトもついてます。

補助バッテリーも同時に購入したので、結構長持ちします。

補助バッテリーと、コントローラーから来たケーブルを同時につなぐと、

パワーコンボと補助バッテリー同時に充電できるようです。

このセット、付属のケーブルの被服をむいて、

プラス、マイナスそれぞれに圧着端子をつけるという作業が必要でしたが、

分からないながらも、やってみたら、できました。

 

ただ、雨には濡れてはいけないので、雨が降ったら、あわててスイッチ切って、

線を抜いて、家の中に入れています。

それでも、お日様からためた電気を、直接使えるところが魅力です。

 

脱原発に向けて、こんなちょっとした電気だけれど、自給できたら、嬉しい

 


エネルギーの自給を考える

2011-05-02 09:46:18 | スローライフ

脱原発のために、

エネルギーを自給できたら・・・。

 

家も、後付でソーラーパネルを取り付けてあり、

停電時、日中はオイルヒーターが使えて、エネループや携帯の充電も出来ました。

DVDの視聴も可能でした。



ただ、蓄電は出来ないので、

夜はエネループで充電した電池を使ったランタンや懐中電灯、ろうそくで灯りをとりました。

 

水は出たので、日常生活にそれほどの不便は感じなかったものの、

つくづく、太陽光で発電した電気が蓄電できたらなあ・・・と思いました。

 

今回の震災が、これからのエネルギーのあり方を考えるきかっけになってくれたらいいと思います。

 

国が各家庭レベルでの電力の自由化になかなか踏み切れないのなら、

自分達で作っていくのも一つの手かな、とも思います。

 

眠っているお金があるなら、

 

自然エネルギーファンドの「おひさまファンド」に出資したり、

http://www.ohisama-fund.jp/

 

イベントでグリーン電力証書を購入することも出来る。

http://www.gp-trade.jp/



独立型の太陽光発電充電システムを作るなら・・・

 

オフグリッドソーラー

http://offgrid-solar.jp/Group.4.aspx

直流電力が発生する太陽光発電では、

一般的な家庭用100V機器を使用するには交流100Vへ変換する必要があります。

太陽光(ソーラー)パネル、充電コントローラ、バッテリー、DC/ACインバータ(交流変換装置)をセットで。

 

ちょっと変わったところでこんなのも・・・

過般式(ベビーカー取り付け型)ソーラー充電器

http://office-hirota.net/solar.html

 

自作したい人には参考になる?

http://solar.dot-txt.net/



楽しみながら脱原発が出来たら、それもまたいいかも。


ミツバチの羽音と地球の回転上映会

2011-02-11 11:22:03 | スローライフ

 

先日、「ミツバチの羽音と地球の回転」という、原発に揺れる山口県上関町の祝島の人達を撮った

ドキュメンタリー映画の上映会をやりました。

4年前の「六カ所ラプソディ」の監督である鎌仲ひとみさんの作品です。

祝島の豊かな自然と、島の暮らしを追いながら、

原発にゆれる人々を描きます。

1982年に持ち上がった中国電力の上関原発計画。

原発予定地の対岸に浮かぶ祝島住民は、豊かな海を守るため、必死に闘っています。

予定地には絶滅を危惧される希少生物も生息が確認されています。

原発が稼働すれば、毎秒70トンの海水温度を7度上げます。

お風呂の温度を7度上げたらどうなるでしょう。

海にはそこに適した生物が住んでいます。

7度も高い温度の海水が毎秒70トンも流れ出たら、

そこに住む生物に影響が出ないわけがありません。

原発は「海温め装置」です。

海の幸を生業としている漁業の方には、そこで生活するなと言ってるような物ではないのでしょうか。

実際、中電は、島民に多額のお金を振り込んできました。

漁業保証金として。(島民はお金を返還し、原発を受け入れないことを決めました)

しかし、中電は、島民に原発を作っても、海にはなんら影響はありません、と言う。

ならば、なぜ、お金を送りつけてくるのか。

全て地元の人を無視した、うそっぱちです。(そう思えます)

 

青森にも、六カ所があります。

再処理工場では、原発から出た使用済み核燃料を再処理し、ウランとプルトニウムを取り出します。

ウラン資源は、化石燃料(石油や石炭)よりずっと少ない資源です。

ウランを使い続けていれば、いずれは尽きてしまうのは分かっていました。

だから、燃えないウランからプルトニウムを取り出し、高速増殖炉で燃料となるプルトニウムを増やそうと考えました。

しかし、この高速増殖炉も、「もんじゅ」の事故以来、実現出来ていません。

でも、昨年5月、14年ぶりに運転を再開。臨海に達したというニュースも気になるところ・・・。

そして、高速増殖炉の代わりに考え出されたのがプルサーマル計画。

プルサーマルとは、再処理によって取り出されたプルトニウムとウランを混合した燃料(MOX燃料)

を、普通の原子炉で燃やすというもの。

しかし、核分裂するプルトニウムを混ぜることで、燃料はさらに燃えやすくなり、

燃えやすいということは、暴走しやすく、危険性も高い物と思われます。

プルサーマル発電をしている九州電力、佐賀県玄海原発3号機で昨年12月、1次冷却水の放射性ヨウ素濃度が上昇し、

燃料漏れが起きている。九電はMOX燃料に異常はなかったと発表しています。

関電の福井高浜3号機も1月に営業運転を始めています。

平成23年度には高浜4号機もプルサーマル発電を予定しています。

プルサーマルが完璧に発電できたとしても、燃料の加工に何兆円ものコストがかかり、通常の燃料の3~5倍の価格になります。

それでも、資源量としては最大3割しか増えないという。

危険も大きく、かつコストがかかるプルサーマル発電が、果たしていいのだろうか・・・。

 

そうして、再処理した燃料の使い道が、未だ確定的ではないのに、再処理工場を稼働していいのだろうか。

再処理工場は、容器を切断するときに、大量に放射能が出ます。

その放射能は、空と海に放出されます。

その放射能の量は、通常の原発が一年で出す量を、たった一日で出すと言われています。

原燃は、放射能廃液は大量の海水で薄められるので問題はないと言っているようですが・・・。

そうした、地元六カ所のことも再び考えながら、

出来ることなら、原発の電気は使いたくない!と、強く思うのでした。

映画の中で、スウェーデンのことが出ていました。

スウェーデンでは、電力の自由化がなされているので、自分で自然エネルギーの電力を選べるのだそうです。

スウェーデンの人が言います。

「日本がまだ電力の自由化がされてないなんて、うそだろう?エネルギーを自分で選べないの?本当に?」

「それは、早く自由化すべきだよ」

本当に、その通り。

国民が自然エネルギーを選択できる、そんな国に早くならなくては。

私達に何が出来るだろうか?

映画を見た中1のお兄ちゃんが言いました。

「お母さんは、そんなに知ってたのに、何をしたの?俺は、日本原燃に、電話で抗議したい。」 

母「・・・まわりに伝えることはちょっとだけしてきたかな・・・。あとは・・・原発や再処理に事に関心をもつ(あなた達)子供を育てたことかな。」

「まあ、あとは、太陽光発電のパネルをつけたり、『おひさまファンド』みたいな、自然エネルギーを使った発電に投資してることかな。」

お兄ちゃん、この話の後に、5時過ぎに電話したところ、今日の営業は終わりだと言われ、がっくり・・・。

平日の5時までなんて、普段は学校と部活が終われば7時。なかなか電話するのも難しいようです

 

お兄ちゃんにそう言われて、ほとんど何もしていない自分がなんだか恥ずかしくなり、

口だけは、「黙ってることは、いいと言っているのと同じなんだよ」と、偉そうなことばかり言っていたから・・・。

とりあえず、ここ(ブログ)で書くことで、伝えようかな。

ここで原発にNoと言いたい。

どこかで、この

「ミツバチの羽音と地球の回転」の映画が上映されたら、是非、見に行って下さい。

まずは事実を知って下さい。

そしてまわりに伝えて下さい。

自分なりに出来ることを考えて下さい。

省エネももちろんOK。

日本は実はエネルギーの源はたくさんあります。

太陽光発電、風力発電、小水力発電、波力発電、地熱発電・・・。他にもいろいろ。

原発がなくたって、地球に負荷をかけないエネルギーはたくさんあるんです。

皆さんなりに、勉強してみて下さい。

なにか出来ることがあるはずです


節分&新月・・・そして立春

2011-02-04 10:34:12 | スローライフ

昨日は節分でした。そして、新月も重なり、絶好の浄化日よりキラキラ


子供達も保育園時代に作った鬼のお面をかぶり、張り切っています。




K也が入っている箱は、上のお兄ちゃんが、中学の技術で作ったいす。


結構しっかりしています。


でも、大きくて、じゃまかなあ・・・なんて思っていたら、


オルゴールを乗せてこの中に寝てみると、


オルゴールの音が響いて、最高!


床も木なので床からも響きます。


お兄ちゃん、ありがとう。これは使える。


このオルゴール、オルゴール療法というのを知って、


72弁以上の弁のオルゴールの特定の低周波と高周波が脳幹に響き、


様々な病気や不調に効果があるというもの。


本当の療法用のオルゴールは高すぎて手が出なかったので、


こちらは、もう少し手頃な値段の物なので(それでも思い切って買った物です)、効果の程は分かりませんが、


それでもこの響きは、最高にリラックスできて、幸せ気分になれるのです。


K也がぐずったときにも結構泣き止むし、なかなか良いです。


曲はカノン。





娘と次男は今日は仲良く風呂掃除。


いつもは誰がやるかでケンカするのに、


すすんで二人でしかも楽しげに掃除してくれました。


これも節分&新月のの浄化効果か。


みてくれはいまいちですが、太巻きといわしのしょうが煮。


アボガドとかんぴょうが、なかなか好評でした。

そういえば、今年の恵方はどっちだっけ?


携帯で調べて南南東!


それ、みんなで南南東を見ながらかぶりつけ~!


地方によって、黙って食べる得意げ、わっはっはと笑いながら食べるにひひ、様々説はあるようですが、


それぞれ思い思いに、いただきます!



食後はまめまき!あんまり激しくやると、拾うの大変だから・・・


と、やや控えめに・・・。


でも、最後、玄関だけは元気よく、鬼は~外、福は~内!


玄関に鰯のあたまを串刺しにして飾り、


これで邪気を払えたかな。


K也が豆を食べちゃうといけないので、


速やかに拾え~!


おまけ・・・亀太郎がなんだ~?と顔を出してましたにひひ


そして今日は立春。


玄関と鬼門に塩とお酒を置き、今日も浄化します。


お日様の温かな光に感謝して。


何かのブログでちょっと見たんだけど、今の節分新月、立春にかけて、


耳の不調を感じる人が多いかも・・・と、書いてありました。


そういえば、友人のお子さんも中耳炎になっていたなあ・・・。


落ち着いて静観して下さい。と、ありました。


月の引力の関係もあるのかなあ・・・。


月って不思議で神秘的です。