高倉健さんが逝ってしまわれましたね。
悪性リンパ腫って。具合が悪くなられた時は、もう手遅れだったんでしょうか・・・。
熱烈なファンではありませんでしたが、なんかぽっかり穴が空いたような気がしています。
小雨降る中、公園に散歩に行ってきました。
高島時雨なんでしょうね。
最初引っ越してきて、最初に「高島しぐれ」と聞いた時は、高島名物の時雨煮のことかと思いました。
虹の模様をつけたパッケージにして高島の特産品で時雨煮お土産物にしたらいいのにね。
小雨の方の時雨は、このところ相性が悪く、散歩に出かけると降られています。
今日は玄関出て門扉までの間に降ってきて、今更やめるわけにはいかなかったので、母ちゃんはカッパ着用で出かけました。
幸い、そんなに降られませんでしたが、昨日はかなり濡れました。
明日はかなり冷え込むとニュースでは言っていました。
蓄熱暖房機のおかげで家の中は20度くらいになっています。
10度と20度では天と地ほど違います。
凛太郎は飼い主の傍にはこないで、蓄熱暖房機の前で寝ています。
ハクは一緒に寝なくなりました。リビングで過ごしているようです。
でも夜中にやってきているようです。
朝起きたらベッドにいました。
みんな温かくて居心地の良いところで夜を過ごしています。
団地の入り口にあるドウダンツツジの紅葉が小雨の中でも鮮やかでした。
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?