我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

初ムカデ

2016-03-19 22:40:16 | そしてその母紗夢猫である

今「凛太郎 歯痛」のブログを書き終え、ハクにせがまれ、シッコに外に出るべしで、凛太郎を左手に抱え、ドアを開けたら、上から紐状のものが落ちてきて、右手に冷たい感覚のものが一瞬止まりました。
飼い主「きゃーーーーっ」と叫びながら、ドアを開け、ドアを足で止め、手を振るい、凛太郎を降ろし、確かめるべく、玄関灯をつけたら、やっぱり「アイツ」でした。

この間、ほんの数秒、わらながら素早い動きでした。
今期、初対面のムカデ、ギャ~と言いながら、踏み潰しました。
ギャ~と言いたいのはムカデの方だったかもしれませんけどね。

はぁ~。

一気にアドレナリン噴出です。

そういえば、伊賀に住まいしていた時、凛太郎が口を腫らして、ご飯も食べられず、吠えることもできず、夜にお医者さんに走ったことがありました。
その時は「ムカデとかに刺されたのでは」という診断でした。

その時のことを思い出し「あんたムカデにちょっかい出したんか?」と思わず聞いてしまいました。

多分歯茎の腫れが正解かと思いますが、ムカデを見てしまったから「どっちやろ?」と・・・。

アタクシは素早い?行動で、刺されずにすみましたが、ビックリぽんでした。

本日ブログをはじめてから、初の1日2本目ブログのような気がします。明日まで待てずに書かずにおれませんでした。
まだドキドキしています。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ    

応援ありがとうございました

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧


凛太郎 歯痛

2016-03-19 22:06:45 | 凛太郎&ハク&ボス猫

朝起きたら、凛太郎が震えていました。
寒いのかな~と思って、温めてやったら震えは止まり、ご飯も食べて、うんPも良いのが出たので、きっと寒かっただけやと思い、母ちゃんは月一の按摩さんに出かけました。

帰ったら、おかえりなさいの歓迎わんわんがハクの声だけ。
おかしいな~と思いながら玄関ドアを開けたら、凛太郎も出迎えには出ていて、いつもの通りカバンの中にお土産がないかと鼻を突っ込み、それが済んでからシッコ。

そして、いつもの通り「お留守番のご褒美くれ~」と鳴くのですが、声がおかしい。

おやつの食いつきも、なんかおかしい。

食べたら、また震え出しました。

しばらくしたら震えもおさまり、ご飯も食べたのですが飼い主「どうしたんやろ?」と自己流クォンタム・タッチをしたら、両手がジンジンしてきました。
腰が痛いんかな~。でもキャンとか言わないし。

そう思いながら、あちこち優しく触ったら、首のところでのけぞります。
気持ちいいからのけぞるのか、イヤなのか?

やっとわかったのは「口周り、触らんといて~」でした。

よく見たら、右側の奥歯上のあたりの顔がぷくっと腫れておりました。

歯茎が痛かったみたいです。

歯茎マッサージをしようと試みましたが、当然痛い時は触られたくありません。
しかし飼い主も負けじとばかり、頑張りましたが、凛太郎の抵抗の前に屈服。

いつもなら唸ったり、噛みつきそうな勢いですがそれはありません。
飼い主、いつもなら歯を当てられる(怒られるから激しくはないけどi一応噛む)パターンなので、内心ビビってましたが、それを隠して頬ずりしたり、鼻突合わせたり、遊び半分の雰囲気を崩さす接していたら、凛太郎は抵抗運動で「ハァハァ」言い始めました。

遊び?に夢中?になったせいか、もう震えてはいませんので、痛みは少々は緩和されたみたいです。
今は一人、母ちゃんの大きいベッドでお休み中です。

さて明日は日曜日。
病院どうしよう・・・。
伊賀まで行くべしか、明日になってから考えよう。

ちなみにハクは「二人で遊んで」というような嫉妬の目で見ておりました。
わかるかわからないかは別にして「凛ちゃん具合悪いねん」と言いましたが、どうみても抱っこ遊びにしか見えなかったと・・・。

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧