じっとり湿気が肉体にまとわりつくような1日でした。
ハクもあまり外に出たがらず、、、。
雷ゴロゴロしていた時は、母ちゃんの傍に侍(はべ)っていました。
雷が終わったら、庭に出てカタツムリに興味を示していました。
今日は現場を発見したので、すぐにカタツムリ救助作戦開始、
と言っても、ひょいとつかんで、我が家の庭に張り出している、隣地の栗の葉に避難させただけですが(^^ゞ
さて、母ちゃんといえば今日も1日中PCにべったり。午前中はちょっと勉強、午後からサイトつくりの内職(ドロップシッピング)、
夕方はちゃんと散歩。
写真を撮った時はちゃんと歩いていた凛太郎でしたが、今日は公園をちょっと歩いただけで抱っこを所望。
あまり歩きたくないのか、腰が具合悪いのかは不明ですが、
母ちゃん判断では、出かけに食べていたガムの消化のためではと。
なにせ凛太郎は丸呑みができる状態になると飲んでしまいますので、、、。
コレに懲りて、ガムは夕食後のみにしようと心に誓いました。
食後すぐに運動をすると胃がひっくりかえるワンコもいるそうで、それが致命的になる場合もあるそうで。
うっかりしてしまいました。
ちなみにガムは昨日あげたものを大事に持っていたのですが、ハクに盗られてあわてて食べ始めたのです。
ハクに盗られると、凛太郎はワンワン吠えます。吠え声に母が反応しないといつまでも吠えています。
「母ちゃんハクに盗られた、取り返して」と言っているようです。
なるほどハクを見たら、さっき食べ終わったはずなのに、食べている。
「ハク、人のもの盗ったらアカンやろ」と言うと、凛太郎が脇から出てきて取り返しました。
いつもは母ちゃんがハクの口から取り上げるのですが、今日は両手で挟んでいるハクの手から自分で取り返しました。
自分一人で取り返すのはビビるんでしょうかね。母ちゃんがハクを叱って、ハクの傍にいるから自分で取り返せたのかもしれません。
凛太郎1匹の時はただただカワイイだけでしたが、2匹になってから性格の悪さ?が見えてきました。
凛太郎は、ハクがすぐに食べないでいると、自分の分はあるのに盗ります。
自分のモンは自分のモン、人もモンも自分のモン てな感じです。
盗ったものは母ちゃんのベッドに運んでいます。
ハクは盗られても母ちゃんに告げません。
野犬収容車から引き取った当時は「今、食べとかんといつ食べられるかわからへん」状態で
ご飯も水もガツガツガブガブ食べて飲んでいましたし、
凛太郎が近づいたらウウっと唸ったりもしていましたが、イヌも変われば変わるもんです。
最初はハクだけ安価なビ◯ワンをあげていたので、自分のご飯に飽きていた凛太郎はハクのご飯が欲しくてたまらなかったのです。
母ちゃんは、ハクだけ安いご飯を食べさすということに良心の呵責を覚えて、その一袋が終わったら、凛太郎と同じ「ウルトラプレミアム全犬種用」というワンご飯にしました。フィールドゲインズショップというお店の国産無添加のご飯です。
URLをブログに書くとUPしよとしたら「不正な字句があります」と言われました。
gooブログは月500円払わないと、お店の情報も載せられない!アフィリエイトじゃないのにね。
ブログ右欄のブックマークには入れていますので、興味のある方はどうぞ行ってみてください。
多分そのご飯のおかげで、2匹とも「キレイにしてもろて」と出会う人ごとに言ってもらえるのだと思っています。
2匹ともお風呂は月1回、ブラッシングは忘れていない日のみ という程度なんです。
ご飯を食べる時も、ハクの方がだいたい早くて、いじいじ食べている凛太郎のが欲しくてたまらない様子を見せますが
「盗ったらアカン」と言うと、じっと見ているだけにしています。でも目を離すと食べます(^^ゞ
「盗ったらアカン」という言葉は理解しているのかもしれません。
凛太郎は8年も食べているワンごはんには執着がないようで、盗られても唸りませんが、ガムに対する執着はすごいです。
ちなみにガムは牛皮の味付けなし、ホームセンターに売っているものです。
話が思いっきりそれましたが、散歩時は曇天ムシムシでした。
写真を撮る時はいつも「写真撮るし、ちょっと待っててな」と2匹に言います。
写真を撮り終えたあと、「おまたせ」と言ったらハクが振り向いたのでパチリ。
もっと上向きの母ちゃん目線をしてくれたカワイイカオのもあったのですが、ピンぼけでボツになりました。
この時凛太郎は
今日は歩いている時間より、抱っこの時間の方がはるかに多い凛太郎でした。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?