七輪で土鈴の型を焼きました久し振りです。
焼成温度は1000度位だと想いますが裏面の自然釉の付き方を観るともっと上がった様にも見えます。
此で土鈴や土笛が比較的楽に創る事が出来ます。
一個創りを主体にしている私の作風だと捨てるには惜しい粘土が出ます、此を使って土鈴や土笛が沢山出来るでしょうね。
音色に挑戦しなきゃ って日が来るかも??
七輪で土鈴の型を焼きました久し振りです。
焼成温度は1000度位だと想いますが裏面の自然釉の付き方を観るともっと上がった様にも見えます。
此で土鈴や土笛が比較的楽に創る事が出来ます。
一個創りを主体にしている私の作風だと捨てるには惜しい粘土が出ます、此を使って土鈴や土笛が沢山出来るでしょうね。
音色に挑戦しなきゃ って日が来るかも??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます