2日前の月曜ふみの日の話です。
東京中央局の記念押印の後に、新宿の京王百貨店の駅弁大会に行きました。やっと、終了日前日に行くことができました。
買ったものです。
鯨カツ弁当(くらさき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/cfc71478fdf061251373408a59e7ddd3.jpg)
長崎の「くらさき」というお店のものです。鯨の肉にタレがしみていて、私は美味しいと思ったけれど、たけぶーは、冷めているので…と、わがままをいっています。弁当とはそういうもんだと、いう風に考えられないらしい。醤油ご飯に、鯨のそぼろなどが入っていて、私的にはいいと思うんだけれど…
いなほ稲荷寿司(門前そば山彦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/ee688de56103c77d945de744ed50c419.jpg)
有名な豊川稲荷の稲荷寿司です。行列が出来ていました。実演販売で、
具沢山の寿司めしには、驚きです。くるみがまで入っていました。
小ぶりの味のしみた揚げは、美味しいです。(こちらは、全国うまいものの売り場です。お稲荷さんの人気商品は常に気になる私です。
ずんだ餅(味喜屋)
ずんだ餅も気になる食品です。枝豆という餡子になりづらいものをどう食べさせてくれるのか…冷凍で売っていました。2、3時間室温に置くと美味しく食べられます。あまり甘くないです。枝豆の味がいいです。(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/e0122f93f22897de3e636d00f3c645d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/0acf0ac0577c4bdfbd691d4e037f8cda.jpg)
東京中央局の記念押印の後に、新宿の京王百貨店の駅弁大会に行きました。やっと、終了日前日に行くことができました。
買ったものです。
鯨カツ弁当(くらさき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/cfc71478fdf061251373408a59e7ddd3.jpg)
長崎の「くらさき」というお店のものです。鯨の肉にタレがしみていて、私は美味しいと思ったけれど、たけぶーは、冷めているので…と、わがままをいっています。弁当とはそういうもんだと、いう風に考えられないらしい。醤油ご飯に、鯨のそぼろなどが入っていて、私的にはいいと思うんだけれど…
いなほ稲荷寿司(門前そば山彦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/ee688de56103c77d945de744ed50c419.jpg)
有名な豊川稲荷の稲荷寿司です。行列が出来ていました。実演販売で、
具沢山の寿司めしには、驚きです。くるみがまで入っていました。
小ぶりの味のしみた揚げは、美味しいです。(こちらは、全国うまいものの売り場です。お稲荷さんの人気商品は常に気になる私です。
ずんだ餅(味喜屋)
ずんだ餅も気になる食品です。枝豆という餡子になりづらいものをどう食べさせてくれるのか…冷凍で売っていました。2、3時間室温に置くと美味しく食べられます。あまり甘くないです。枝豆の味がいいです。(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/e0122f93f22897de3e636d00f3c645d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/0acf0ac0577c4bdfbd691d4e037f8cda.jpg)