今日は虎家に新しいソファが届く日
何だかシフォンを焼きながらソワソワ
今まで使っていたソファはこの家を購入した時に買ったもの
まだ私もフルで働いていた時でしたからね~
結構奮発してカリモクの座り心地のいいソファを買ったのです
その当時はコーナーのあるソファが流行っててね
何だかデカかったです
数年前にコーナーは邪魔だと言う事で、何か家具を購入した時に家具屋さんに処分してもらっちゃったし
今主流は3人掛けの大きさのコンパクトなものが流行りみたい
家具屋さんのおススメの、注文を受けてから北海道で製造される純国産ソファだそうで(家具屋さん曰く(笑))
今度は皮じゃなくて、布ですが撥水加工されているのでお茶などこぼしても弾いてお手入れが楽な生地なのだそうです
で、今までのソファさんは子虎達が生まれ、カリモクだろうが何だろうが子供達にはお構いないしの遊び道具となり
トランポリン替わりにされ、後ろの戸のカモイにつかまりながら綱渡りならぬ、ソファ渡り
2人に登られ、跳ねられ
そしてお手入れをしない誰かさん(^^ゞ
そして17年働いたソファさんはこうなったのでした

搬入してくれた家具屋さんが「カリモクだからここまで使えたのかもしれませんね」と言ってました
ソファさんお疲れ様でした 虎家で良く働いてくれました
トラックに無造作に積まれたソファを名残惜しく見ていた虎子でした
何だかシフォンを焼きながらソワソワ
今まで使っていたソファはこの家を購入した時に買ったもの
まだ私もフルで働いていた時でしたからね~
結構奮発してカリモクの座り心地のいいソファを買ったのです
その当時はコーナーのあるソファが流行っててね
何だかデカかったです
数年前にコーナーは邪魔だと言う事で、何か家具を購入した時に家具屋さんに処分してもらっちゃったし

今主流は3人掛けの大きさのコンパクトなものが流行りみたい
家具屋さんのおススメの、注文を受けてから北海道で製造される純国産ソファだそうで(家具屋さん曰く(笑))
今度は皮じゃなくて、布ですが撥水加工されているのでお茶などこぼしても弾いてお手入れが楽な生地なのだそうです
で、今までのソファさんは子虎達が生まれ、カリモクだろうが何だろうが子供達にはお構いないしの遊び道具となり
トランポリン替わりにされ、後ろの戸のカモイにつかまりながら綱渡りならぬ、ソファ渡り
2人に登られ、跳ねられ

そしてお手入れをしない誰かさん(^^ゞ
そして17年働いたソファさんはこうなったのでした

搬入してくれた家具屋さんが「カリモクだからここまで使えたのかもしれませんね」と言ってました
ソファさんお疲れ様でした 虎家で良く働いてくれました
トラックに無造作に積まれたソファを名残惜しく見ていた虎子でした