カプリスィーツ Capri sweets

オーダーケーキを作っている
カプリスイーツです。
幸せ膨らむ美味しいケーキを作ってたくさんの笑顔と出会いたいなぁ~

オープン前に

2014-04-25 | お店の事
昨夜シフォン製作でハンドミキサーぶんぶん回してる時にご注文のメール頂いたたぬきさん

すぐに気づかずにすみませんでした~

「オープン前で申し訳ないのですが、10:45分くらいに取りに伺いたいので、アラカルトでシフォンをラッピングしてもらえますか?」と

了解でーす(^o^)/

って事で昨夜焼いておいたバニラ



ココアチョコチップ



ダブルマロン



今朝型出しカットし、今週のシフォンも合わせて

全部で8種類1カットずつで



はい! ラッピングできましたよ~(^o^)/



お写真頂きました~



「オープン前なのに本当にすみません」って言ってくださったたぬきさんですが

いえいえ、今日はどーした事でしょう? もっとお早い方がいらっしゃいましたよ~

朝8時10分前くらいかなぁ~ お知り合いの方から

「主人がお使いものにしたいそうなんですが、8時半くらいに取りに行っても大丈夫でしょうか?」って

はーい(^o^)/ カプリを思いついてくださってありがとうございます

あっ! お写真頂くの忘れてしまったわぁ~

「またお使い物にしたいので、よろしくお願いします」と言ってくださったA様

ありがとうございましたm(__)m

さーってと次はロールをカットしようか? スコーンを製作しちゃうか? なーんて思っていた所

またもや電話がなり 「我儘なのは承知でなんだけど、これから買いに行ってもいい?」とご近所さん

お友達とお茶するのにって シフォンもいいけど、ロールの方がって事で

ソッコーカットしましたよ~

今日は栗の甘露煮を入れた抹茶シフォンロールです



お写真頂けました~



お友達のみなさんとカプリのロールをお供に話しに花を咲かせたかなぁ~

今日はお久しぶりの方や「カプリのシフォンを頂き、美味しかったのでネットを調べて来てみました」の方

「ずっと気になっていたんだけれど、平日は仕事でなかなか来れず、今日はちょうどお休みだったので」と

足を運んでくださった方

たくさんの方とお会いできて、本当に嬉しい虎です(≧∀≦)

そうそう!今日のスコーンはチョコナッツでーす



こちらは8カットです

そんなこんなで今週のカプリスィーツ お陰様で完売を頂く事ができました


お越しくださった皆様 本当にありがとうございました

応援くださる皆様 いつも見守ってくださり、ありがとうございます

来週も頑張りますね~(^o^)/










嬉しい笑顔

2014-04-25 | お店の事
ふぅ~~ 昨日から家事も含め、やーっとゆっくり座った気がします(笑)

昨日は嬉しい笑顔をたくさん見れたカプリスィーツ

今年のバレンタインの時にご予約頂いて、雪の中取りに来てくれたんですよね~

ママと湊都(みなと)くん



あの時の雪はまだまだ序章だったよね~(^_^;)

お兄ちゃんの陽琉(はる)君はこの4月にピッカピカの小学1年生になったそうですよ~

そしてお久しぶりだったね~ 貴洋君と沙織ちゃん



おにーちゃんは今度小学2年 習う漢字もたくさん増えたって

さおちゃんは随分大きくなったんで虎オバちゃんビックリしたよ~ もう年長さんになったんだもんね

ステキな笑顔をありがとね~(^o^)/

昨日は他にも嬉しいお友達のご来店や(おしゃべり楽しかったねえ~)

初めての方のご来店もあり嬉しい虎でありました

さてと笑顔の次にはシフォンやロールの画像をお届け致しましょうかね~

ロールはあん入り抹茶シフォンロール



あんこ好きにはたまらない、つぶ餡たっぷり入ってますよ~

いつものなめらかプリン



定番 バニラ



和バニラ



和バニラはほっと和むお味のシフォンですね~

お久しぶりだったな~ 杏仁



ヨーグルトアップル



さっぱりしていて人気ですよ~

こちらも久しぶりでしたね~ 焙煎コーヒーチョコチップ



チョコバナナ 



やっぱりちょこバナナは難しいなぁ~ でも何とかなんて ホ~ッ!

上州みそバタースコーン



今回カットがちょっと大変だけど、7カットにしてみましたよ~

大きさはこのくらいがちょうどいい感じかなぁ~

さぁ~て虎さん たくさんの笑顔と会えましたからね~

夕飯下準備や子虎の迎えまでの隙間のちょっとの間も有効利用して計量などできる事はしておき

夜 シフォン、ロール製作 致しましたよ~ つづきはパート2で(^o^)/