さて、キッズレッスン最終日 4/4日土曜日の午前中に参加してくれたのは
男子 白1点! 新4年生の貴洋君
妹の新1年生 沙織ちゃん
同じ小学校の新5年生の奈那ちゃん の3人です
計量済ませたら、粉ふるいからですよ~

さぁ~ このマフィン作りで一番の難所 バターに砂糖の擦り混ぜ~

お兄ちゃんが混ぜるボールを沙織ちゃんがしっかり押さえてあげているの~
超可愛い~(≧∀≦)
みんな頑張ったから、いい生地が仕上がったね~

貴洋君と奈那ちゃんで洗い物~

さおちゃんは拭き拭き頑張ってくれたよ~

働いた後のスィーツは美味しいよね~

焼き上がったよ~ 網に乗せて冷ましましょう

その間 好きな事をやっていいよ~ と
貴洋君は絵を描くのが好きなんだって~
妖怪ウォッチの妖怪をこんな上手にサラサラっと描いちゃった

凄い上手だよね~
さおちゃんも~

お菓子作りに興味のある奈那ちゃんには
私の今までに作ってきたケーキのファイルを見てもらっている所です

わぁ~ すご~い!!って目をキラッキラッとさせて見てくれていたね~
おしゃべりもしたよ 「学校で休み時間とかは何してる?」との私の問に??
「恋ばな!!」って即答!(*^_^*)
ななちゃんは可愛いからモテモテなんだろうね~(^o^)
さー そんなこんなしてたら、冷めたからデコしようね~
あらっ!デコしてる様子写真撮ってなかったわ(^_^;)
じゃ デコしたマフィンと記念撮影




みんなほんと上手にできたね~
貴洋君と沙織ちゃん兄妹 ほんと仲良くてビックリ
やりたい!やりたい!とケンカしちゃうかなー?とか思っていたらとんでもない
貴洋お兄ちゃん優しいね~ 沙織ちゃんも我まま全然言わないし
そうそう 貴洋君は奈那ちゃんが食べれないナッツの付いたマフィンを交換してくれて
カッコ良かったぞぉ~(^_-)
沙織ちゃん エプロン、三角巾取っていいよ~ と言ったら 見て見て

ちゃんとエプロンやバンダナ綺麗にたたんでるの
ほんと可愛い(≧∀≦)
感想書いてもらいました


みんな楽しく作ってもらえて良かったな~
今回奈那ちゃんのお母さんから 子供にお菓子作りを教えてもらえないか? とお話しを頂き
初の試みだし、準備時間も少なかったし、私にちゃんと教える事ができるのか?と心配でした
が、子供達がみんな楽しかったと言ってくれ
やってみて良かった!と思いました
そして子供達が本当にどの子も可愛くて、姿に癒された私でした
カプリのお菓子レッスンに来てくれたキッズのみんな 本当にありがとう
お子様をカプリに預けてくださった親御様 ありがとうございまいした
また土日でできる時があったら、そして夏休みにはキッズレッスンまた何か企画したいと思っております
ありがとうございましたm(__)m
男子 白1点! 新4年生の貴洋君
妹の新1年生 沙織ちゃん
同じ小学校の新5年生の奈那ちゃん の3人です
計量済ませたら、粉ふるいからですよ~

さぁ~ このマフィン作りで一番の難所 バターに砂糖の擦り混ぜ~

お兄ちゃんが混ぜるボールを沙織ちゃんがしっかり押さえてあげているの~
超可愛い~(≧∀≦)
みんな頑張ったから、いい生地が仕上がったね~

貴洋君と奈那ちゃんで洗い物~

さおちゃんは拭き拭き頑張ってくれたよ~

働いた後のスィーツは美味しいよね~

焼き上がったよ~ 網に乗せて冷ましましょう

その間 好きな事をやっていいよ~ と
貴洋君は絵を描くのが好きなんだって~
妖怪ウォッチの妖怪をこんな上手にサラサラっと描いちゃった

凄い上手だよね~

さおちゃんも~

お菓子作りに興味のある奈那ちゃんには
私の今までに作ってきたケーキのファイルを見てもらっている所です

わぁ~ すご~い!!って目をキラッキラッとさせて見てくれていたね~
おしゃべりもしたよ 「学校で休み時間とかは何してる?」との私の問に??
「恋ばな!!」って即答!(*^_^*)
ななちゃんは可愛いからモテモテなんだろうね~(^o^)
さー そんなこんなしてたら、冷めたからデコしようね~
あらっ!デコしてる様子写真撮ってなかったわ(^_^;)
じゃ デコしたマフィンと記念撮影




みんなほんと上手にできたね~
貴洋君と沙織ちゃん兄妹 ほんと仲良くてビックリ
やりたい!やりたい!とケンカしちゃうかなー?とか思っていたらとんでもない
貴洋お兄ちゃん優しいね~ 沙織ちゃんも我まま全然言わないし
そうそう 貴洋君は奈那ちゃんが食べれないナッツの付いたマフィンを交換してくれて
カッコ良かったぞぉ~(^_-)
沙織ちゃん エプロン、三角巾取っていいよ~ と言ったら 見て見て

ちゃんとエプロンやバンダナ綺麗にたたんでるの
ほんと可愛い(≧∀≦)
感想書いてもらいました


みんな楽しく作ってもらえて良かったな~
今回奈那ちゃんのお母さんから 子供にお菓子作りを教えてもらえないか? とお話しを頂き
初の試みだし、準備時間も少なかったし、私にちゃんと教える事ができるのか?と心配でした
が、子供達がみんな楽しかったと言ってくれ
やってみて良かった!と思いました
そして子供達が本当にどの子も可愛くて、姿に癒された私でした
カプリのお菓子レッスンに来てくれたキッズのみんな 本当にありがとう
お子様をカプリに預けてくださった親御様 ありがとうございまいした
また土日でできる時があったら、そして夏休みにはキッズレッスンまた何か企画したいと思っております
ありがとうございましたm(__)m
4/3 金曜日のキッズレッスンの様子をアップ致します
この日は新中学1年の彩夏ちゃん、新5年生の美波ちゃん
そしてちょうど宇都宮から遊びに来ていた私の従妹のお子ちゃま
新5年の実夢ちゃん、新1年生の優衣ちゃんが飛び入り参加でしたので、4名の女の子ちゃん達でした
計量出来た粉をふるいにかけている所ですよ~

レッスン2回目と3回目はちょうど子虎Мがいたため、アシスタントとして色々手伝ってくれました
バターに砂糖を擦り混ぜる所はみんな一生懸命頑張ったね~

さやかちゃんとみなみちゃんが洗い物をしている所です

小学校も違うからこの日が初対面の2人だけれど、おしゃべりしながら楽しそうだったなぁ~(^o^)
みゆちゃんとゆいちゃんもちゃんと洗い物をしてくれましたよ
さて、マフィンをオーブンに入れ、これは焼き上がって冷まし中に試食をしている所かな

冷めたらチョコとアラザンやナッツなどでデコレーションです

みんなとっても真剣
さぁ~ じゃあ出来上がったマフィンと記念撮影ね~


生活感溢れるお見苦しい箇所をハートで隠しております
お許し下さいませ~(^_^;)
さやかちゃんはさすが今度中学生 バターの擦り混ぜもスムースでいい感じの生地が作れていたね~
美波ちゃん


みなみちゃんは呑み込みが早くて、凄いと思ったよ~
お家できちんと色々できてるんだね~
実夢ちゃん、優衣ちゃん


みゆちゃんは デコレーション センスあると思ったよ~(^_-)
みんなそれぞれ個性があっていい感じにできたよね~
感想も書いてもらいました さやかちゃん

みなみちゃん

みゆちゃん、ゆいちゃん

ゆいちゃんの 「ふわとしたさわやか それがハッピ
」
なんだか キャッチコピーの様でいいですね~
ゆいちゃんはね デコの時もチョコを絞り出してはアラザンを乗せ の繰り返し
盛り女子だったね~(≧m≦)

この日はキッズが4人だったので結構バタバタとしてましたが、やっぱり楽しくレッスンできました♪
ちょうどレッスン中にお客様がいらして
追加で作った 純生ロール

プリン

バニラや和レモン など

お陰様でこの日もほぼ完売でした
子供達は私とお客様とのやり取りに興味深々
お客様が帰ると 「わぁ~ お店屋さんみたいー(≧∀≦)」って
アハハ お店屋さんなのだよぉ~(^_^;)
そうそう みゆちゃん、ゆいちゃんの弟の あきと君 ウルトラマンのポーズだ~

お姉ちゃんとちょっとの間バイバイだったけど、次はあきと君も一緒に参加できるかなぁ~
ご参加くださったみんな どうもありがとうございました~
また何か一緒にレッスンできるといいね~(^o^)/
この日は新中学1年の彩夏ちゃん、新5年生の美波ちゃん
そしてちょうど宇都宮から遊びに来ていた私の従妹のお子ちゃま
新5年の実夢ちゃん、新1年生の優衣ちゃんが飛び入り参加でしたので、4名の女の子ちゃん達でした
計量出来た粉をふるいにかけている所ですよ~

レッスン2回目と3回目はちょうど子虎Мがいたため、アシスタントとして色々手伝ってくれました
バターに砂糖を擦り混ぜる所はみんな一生懸命頑張ったね~

さやかちゃんとみなみちゃんが洗い物をしている所です

小学校も違うからこの日が初対面の2人だけれど、おしゃべりしながら楽しそうだったなぁ~(^o^)
みゆちゃんとゆいちゃんもちゃんと洗い物をしてくれましたよ
さて、マフィンをオーブンに入れ、これは焼き上がって冷まし中に試食をしている所かな

冷めたらチョコとアラザンやナッツなどでデコレーションです

みんなとっても真剣
さぁ~ じゃあ出来上がったマフィンと記念撮影ね~


生活感溢れるお見苦しい箇所をハートで隠しております

さやかちゃんはさすが今度中学生 バターの擦り混ぜもスムースでいい感じの生地が作れていたね~
美波ちゃん


みなみちゃんは呑み込みが早くて、凄いと思ったよ~
お家できちんと色々できてるんだね~
実夢ちゃん、優衣ちゃん


みゆちゃんは デコレーション センスあると思ったよ~(^_-)
みんなそれぞれ個性があっていい感じにできたよね~
感想も書いてもらいました さやかちゃん

みなみちゃん

みゆちゃん、ゆいちゃん

ゆいちゃんの 「ふわとしたさわやか それがハッピ

なんだか キャッチコピーの様でいいですね~
ゆいちゃんはね デコの時もチョコを絞り出してはアラザンを乗せ の繰り返し
盛り女子だったね~(≧m≦)

この日はキッズが4人だったので結構バタバタとしてましたが、やっぱり楽しくレッスンできました♪
ちょうどレッスン中にお客様がいらして
追加で作った 純生ロール

プリン

バニラや和レモン など

お陰様でこの日もほぼ完売でした
子供達は私とお客様とのやり取りに興味深々
お客様が帰ると 「わぁ~ お店屋さんみたいー(≧∀≦)」って
アハハ お店屋さんなのだよぉ~(^_^;)
そうそう みゆちゃん、ゆいちゃんの弟の あきと君 ウルトラマンのポーズだ~

お姉ちゃんとちょっとの間バイバイだったけど、次はあきと君も一緒に参加できるかなぁ~
ご参加くださったみんな どうもありがとうございました~
また何か一緒にレッスンできるといいね~(^o^)/