カプリスィーツ Capri sweets

オーダーケーキを作っている
カプリスイーツです。
幸せ膨らむ美味しいケーキを作ってたくさんの笑顔と出会いたいなぁ~

お楽しみレッスン 8/20

2017-08-20 | お菓子レッスン
本日はお楽しみレッスンでした

早速レッスンレポートです 写真多めです

本日は2組とも親子さんでの参加でした

4才年少さん れい君とママ

中学1年生 愛理ちゃんとママ

カプリレッスン 4才での参加は最年少だと思います

でもね れい君 レッスンデビューはとっくにしてるそうですよ~

ママと一緒にピザ生地を混ぜるお手伝いです



れい君がカプリに入って来た時に両手に握りしめてきた友達2体も応援してるよ~(笑)





こちらは愛理ちゃん ゼリー液を煮ている所ですよ~

愛理ちゃんはカプリのキッズレッスンに小学5年生の時に参加してくれています

おうちでもママがいない時にパスタとか作ってくれたりするそうで

包丁さばきもお見事~



キウイのヘタの取り方を教えたら、真剣に取ってくれています



れい君も大奮闘

ママがカットしたフルーツをカップの中に入れるお手伝い



ピザ生地を延ばす所 見てください この可愛いつま先立ちを



可愛いんだけど、ずっとじゃ可愛そうだもんね~

確か子虎達が小さな頃洗面所で使った台が2階にまだしまってあったはず

もう使わないだろうと思ったけど、取っておくものですね~



何で使うか分からないものです これでれい君 バッチリだね~

愛理ちゃんも全部一人で製作! ママは遠くで見守りです

で、愛理ちゃんの作ったピザがとっても独創的でいいですよ~



聞いたらライオンをイメージしたそうですよ

焼き上がり



いい感じよね

れい君ママチームもさすがです と~っても綺麗に焼き上がりました~



ピザを焼いている間に私の作ったピザとゼリーを食べて頂きます

今日はちょっとサービス 昨日作ったチョコバナナケーキとバニラアイスも乗せて



みなさん 美味しかったと言ってくださって良かったなぁ~

記念にお写真頂きました

れい君とママ



愛理ちゃんとママ



ご参加ありがとうございました

おうちでもまた作ってみてくださいね~ ご報告絶賛お待ちしておりま~す


 ★8月27日日曜日 ピザとゼリーのお楽しみレッスン 1席 空きがございます

みんなで楽しくレッスンしませんか?

ご連絡お待ちしております(^o^)/

http://www.kirara.ne.jp/capri-sweets/

3種の欲張りしっとりバナナケーキ

2017-08-20 | 焼き菓子
色々作ってます のお菓子編って事で

生クリームとバナナ救済お菓子を作ってみました

生クリーム まだ余っていまして、バナナはこの時期すぐにシュガースポットができますのでね~

2つを使って、大好きな“簡単”にできるお菓子を考えて

3種の欲張りしっとりバナナケーキにしてみました

ただ混ぜて焼くだけの簡単バナナケーキですが

これがと~ってもしっとりで、もしかしたら今まで作ったバナナケーキの中で一番しっとり美味しかったかも

で、3種の欲張りって所ですが

子虎2人と一緒に作っていて

子虎Sがチョコバナナでも食べたい

Mはプレーンがいい と

母はこの前作ったグラノーラにドライオレンジを乗せてみたいと

ならば1台で3種にしてみようよ って事で



いい焼き上りになりましてね~



今まで作ったバナナケーキの中で一番し~っとり焼けた気がしますよ~♪

こちらを作る前に先日のレッスンの復習でプラムのコンポ―ートを作っておいたので



これ、無着色! プラムから出た自然の赤です

レッスンの時より砂糖を減らして作ってみたので、甘酸っぱくて私は好きかなぁ~

そしてこんな風に



どれも美味しかったけど、やっぱり私はバナナの甘さとドライオレンジの酸味がよろしくて

ナッツやグラノーラの食感がたまらず、好みなのでした

バニラアイスにプラムのコンポートもとっても美味しかったです

さて、今日はお楽しみレッスン 

2組の親子さんが参加してくれます

楽しみ~