本日はお楽しみレッスンでした
早速レッスンレポートです 写真多めです
本日は2組とも親子さんでの参加でした
4才年少さん れい君とママ
中学1年生 愛理ちゃんとママ
カプリレッスン 4才での参加は最年少だと思います
でもね れい君 レッスンデビューはとっくにしてるそうですよ~
ママと一緒にピザ生地を混ぜるお手伝いです

れい君がカプリに入って来た時に両手に握りしめてきた友達2体も応援してるよ~(笑)


こちらは愛理ちゃん ゼリー液を煮ている所ですよ~
愛理ちゃんはカプリのキッズレッスンに小学5年生の時に参加してくれています
おうちでもママがいない時にパスタとか作ってくれたりするそうで
包丁さばきもお見事~

キウイのヘタの取り方を教えたら、真剣に取ってくれています

れい君も大奮闘
ママがカットしたフルーツをカップの中に入れるお手伝い

ピザ生地を延ばす所 見てください この可愛いつま先立ちを

可愛いんだけど、ずっとじゃ可愛そうだもんね~
確か子虎達が小さな頃洗面所で使った台が2階にまだしまってあったはず
もう使わないだろうと思ったけど、取っておくものですね~

何で使うか分からないものです
これでれい君 バッチリだね~
愛理ちゃんも全部一人で製作! ママは遠くで見守りです
で、愛理ちゃんの作ったピザがとっても独創的でいいですよ~

聞いたらライオンをイメージしたそうですよ
焼き上がり

いい感じよね
れい君ママチームもさすがです と~っても綺麗に焼き上がりました~

ピザを焼いている間に私の作ったピザとゼリーを食べて頂きます
今日はちょっとサービス 昨日作ったチョコバナナケーキとバニラアイスも乗せて

みなさん 美味しかったと言ってくださって良かったなぁ~
記念にお写真頂きました
れい君とママ

愛理ちゃんとママ

ご参加ありがとうございました
おうちでもまた作ってみてくださいね~ ご報告絶賛お待ちしておりま~す
★8月27日日曜日 ピザとゼリーのお楽しみレッスン 1席 空きがございます
みんなで楽しくレッスンしませんか?
ご連絡お待ちしております(^o^)/
http://www.kirara.ne.jp/capri-sweets/
早速レッスンレポートです 写真多めです
本日は2組とも親子さんでの参加でした
4才年少さん れい君とママ
中学1年生 愛理ちゃんとママ
カプリレッスン 4才での参加は最年少だと思います
でもね れい君 レッスンデビューはとっくにしてるそうですよ~
ママと一緒にピザ生地を混ぜるお手伝いです

れい君がカプリに入って来た時に両手に握りしめてきた友達2体も応援してるよ~(笑)


こちらは愛理ちゃん ゼリー液を煮ている所ですよ~
愛理ちゃんはカプリのキッズレッスンに小学5年生の時に参加してくれています
おうちでもママがいない時にパスタとか作ってくれたりするそうで
包丁さばきもお見事~

キウイのヘタの取り方を教えたら、真剣に取ってくれています

れい君も大奮闘
ママがカットしたフルーツをカップの中に入れるお手伝い

ピザ生地を延ばす所 見てください この可愛いつま先立ちを


可愛いんだけど、ずっとじゃ可愛そうだもんね~
確か子虎達が小さな頃洗面所で使った台が2階にまだしまってあったはず
もう使わないだろうと思ったけど、取っておくものですね~

何で使うか分からないものです


愛理ちゃんも全部一人で製作! ママは遠くで見守りです
で、愛理ちゃんの作ったピザがとっても独創的でいいですよ~

聞いたらライオンをイメージしたそうですよ
焼き上がり

いい感じよね
れい君ママチームもさすがです と~っても綺麗に焼き上がりました~

ピザを焼いている間に私の作ったピザとゼリーを食べて頂きます
今日はちょっとサービス 昨日作ったチョコバナナケーキとバニラアイスも乗せて

みなさん 美味しかったと言ってくださって良かったなぁ~
記念にお写真頂きました
れい君とママ

愛理ちゃんとママ

ご参加ありがとうございました
おうちでもまた作ってみてくださいね~ ご報告絶賛お待ちしておりま~す

★8月27日日曜日 ピザとゼリーのお楽しみレッスン 1席 空きがございます
みんなで楽しくレッスンしませんか?
ご連絡お待ちしております(^o^)/
http://www.kirara.ne.jp/capri-sweets/