ゲームボーイ用ソフトにゲームウォッチを移植したものがあるが、2段式のゲームウォッチは移植が無理だった。
ニンテンドーDS用ソフトで出るかなぁと思っていたら、こんなん出ました!

クラブニンテンドーに会員登録し、任天堂ハード用ソフトを買ってシリアルナンバーを入力すると、ポイントが加算されていって、そのポイントに応じて好きな非売の景品がもらえるというもの。
任天堂キャラクターのレターセットや花札、フィギュア、サウンドトラック、クラブニンテンドーオリジナルコントローラなどがある。
以前にはゲームキューブで遊べるゼルダの伝説シリーズを収録した景品もあったが、ソフトをほとんど所有しているのでそのときは見送ったが、今見たらもう終了しているみたいで、ないと欲しくなっちゃう。
で、今回の景品の交換ポイントは500。
収録されているゲームウォッチは「ドンキーコング」「オイルパニック」「グリーンハウス」の3本。
DS本体にも時計とアラーム機能があるが、本来のGAME&WATCHらしく、ソフトにもその機能がそなわっているというこだわりぶり。
またこういうの、お願いね。
ちなみにですね、送料は任天堂もちです。
小さな箱に梱包されて、クロネコで来ました。
よく雑誌で全員プレゼントというのがあるけれど、あれっていくらかの切手を同封して送るんだよね。
任天堂太っ腹!!
さらにですね、1年間に登録したポイントが多いとゴールド会員やプラチナ会員になるのだけど、そのときもまたプレゼントを贈ってくれる。
今年はカレンダーでした。
ニンテンドーDS用ソフトで出るかなぁと思っていたら、こんなん出ました!

クラブニンテンドーに会員登録し、任天堂ハード用ソフトを買ってシリアルナンバーを入力すると、ポイントが加算されていって、そのポイントに応じて好きな非売の景品がもらえるというもの。
任天堂キャラクターのレターセットや花札、フィギュア、サウンドトラック、クラブニンテンドーオリジナルコントローラなどがある。
以前にはゲームキューブで遊べるゼルダの伝説シリーズを収録した景品もあったが、ソフトをほとんど所有しているのでそのときは見送ったが、今見たらもう終了しているみたいで、ないと欲しくなっちゃう。
で、今回の景品の交換ポイントは500。
収録されているゲームウォッチは「ドンキーコング」「オイルパニック」「グリーンハウス」の3本。
DS本体にも時計とアラーム機能があるが、本来のGAME&WATCHらしく、ソフトにもその機能がそなわっているというこだわりぶり。
またこういうの、お願いね。
ちなみにですね、送料は任天堂もちです。
小さな箱に梱包されて、クロネコで来ました。
よく雑誌で全員プレゼントというのがあるけれど、あれっていくらかの切手を同封して送るんだよね。
任天堂太っ腹!!
さらにですね、1年間に登録したポイントが多いとゴールド会員やプラチナ会員になるのだけど、そのときもまたプレゼントを贈ってくれる。
今年はカレンダーでした。
非売品のグッヅが手に入ると嬉しいもんだ。任天堂も考えているようだ。ファンあっての会社だもんね。
ジャンルはロールプレイングゲームなどが好きですね。
レアなものがもともと好きなので、こういうの、欲しくなってしまうんです。
任天堂はユーザー想いなんですよ。