saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スーパーブルーブラッドムーン

2018-02-01 | 日記

    ***皆既月食が観察できた\(^o^)/***

6時5分起床。血圧を計る。安定している(^^♪。

昨夜のスーパーブルーブラッドムーン(superbluebloodmoon)スマホに望遠鏡をくっつけて二階のベランダに寝転んで仰向けになり両手で固定して撮った。寒かった(^^♪"(-""-)"

朝食は白菜・卵スープ、クロワッサン、コーヒー。

 

 6時50分スクールガードに行く。harukaと会って皆既月食を見たかと尋ねると観察したと言っていた。部屋の中から見えたのかな。それともベランダから見たのかな。いずれにしても次にみられるのはずっと先の事。昨日の皆既月食を覚えていてほしい。さだむさんは次のスーパーブルーブラッドムーンはもう見られない・・・・

 

米SEC、6億ドルのICOで仮想通貨資産を凍結-裁判所命令確保

(Bloomberg) -- 米証券取引委員会(SEC) はテキサス州に拠点を置くアライズバンクが6億ドル(約653億円)余りを調達したと主張している新規仮想通貨公開(ICO)について、資産凍結の裁判所命令を得た。SECの30日の発表によれば、裁判所命令はアライズバンクによる投資家からの追加資金調達を停止させる内容。SECはアライズバンクのジャレッド・ライス共同創業者(29)が昨年11月、当局に登録せずに不正に個人投資家からの資金調達を開始したと指摘しており、ドバイ在住のスタンリー・フォード共同創業者(45)の責任も追及している。SECはビットコインやライトコインなどの仮想通貨資産を凍結するとともに、投資家に返還するため管財人を任命した。SECの法執行部門幹部のスティーブ・パイキン氏は「SECがICO詐欺との関連で管財人の任命を求めたのは今回が初めてだ」と述べ、「新興のデジタル証券市場での詐欺行為に関わる者から投資家を保護するためあらゆる手段や救済策を行使する」と述べた。訴状によると、ライス氏は重罪に当たる窃盗罪と政府記録改ざんの罪で執行猶予中。アライズバンクが連邦預金保険公社(FDIC)の保証対象の銀行を買収し、ビザと提携していると主張するなど虚偽の説明を行っていた。また、詐欺的なICOの勧誘に著名人を利用していたという。

ますます怪しくなってくる仮想通貨・・・・(さだむさん)

昼食は伊勢うどん。ねぎ、カツオブシをかけていただく。

かき混ぜた(^^♪。

昼食後”相棒”を見る。

夕食はホタテ炊き込みご飯、味噌汁、白菜漬物、塩じゃけ。

本日もご馳走様でした\(^o^)/。  

IMさんから明日のスクールガードは1時間遅れと電話連絡があった。雪の影響・・・降るのかな・・・ 

1月31日のアクセス数 閲覧数808 訪問者数210 順位:5,781位 / 2,804,404ブログ中 (前日比)

日経平均株価23,486.11+387.82NYダウ26,149.39+72.50米国ドル109.49ユーロ135.95

さだむ農園0201