***到来物有り***
6時起床、天気は晴れ。昨夜大吟醸を1本空けた。sanさんの奥様のお料理はとても美味しかった。飲みすぎた割には今朝は頭はすっきりしている(^^♪。
朝食は白菜・モヤシ・ネギ・トマト・焼き豚の蒸し煮。フライパンのまま食卓に出した。パン、ホットミルク。
6時50分スクールガードに行く。harukaさん今日も友達と二人でゆったりと歩いて行った(^^♪。それにしても寒さがますますきつくなってきた。帰宅して洗濯をする。
harukaさんのお母さんから実家経由でharukaさんの絵が佐倉市幼少中学校図画書写作品展で図画の部”特選”に選ばれ全校表彰を受けたと連絡があった。息子に写真を見せてもらったことがあったがおおらかな”ぞうさん”の絵だった。
さだむさんと息子は全く芸術の素養がなく孫の芸術性が高いことはとてもうれしい\(^o^)/。
河野外相、質問に声荒らげる 米核戦略への談話めぐり
トランプ米政権の「核戦略見直し」(NPR)について「高く評価する」との談話を出した河野太郎外相に対し、8日の衆院予算委員会で質問が相次いだ。河野氏は評価の理由について、「同盟国に対して核抑止を明確にコミット(約束)している」と改めて強調。「オバマ政権も友好国に対して核抑止のコミットをしてきた」と指摘されると、「ご質問の意図が全く分からない」と声を荒らげる一幕もあった。
NPRは爆発力を抑えた小型核兵器の開発についても明記しており、河野氏の談話は、被爆者団体などから批判されている。
河野氏はこの日の予算委で、オバマ前政権のNPRと今回のNPRの違いをたずねた立憲民主党の末松義規氏に対して、「北朝鮮の核・ミサイルが日本に及ぼしている脅威の度合いは全く違う」と国際情勢の変化を挙げ、日本政府の立場に理解を求めた。
核についてはすべてなくすべきだと思う。河野さんずれているのでは・・・・(さだむさん)
「異端児」から総裁候補へ 存在感を増す河野太郎外相
かつて「自民党の異端児」と言われた河野太郎外相(55)。ここに来て「ポスト安倍」のダークホースとして急浮上している。「岸田文雄政調会長は、禅譲を狙っていまだに総裁選出馬を明言せず。石破茂氏、野田聖子総務相も党内支持が広がっていない。その中で河野氏が外相として結果を出し、存在感を増している。本人も総理への野心を隠そうとしません。菅義偉官房長官も『河野はいい』と公言。2021年まで安倍首相が務めた後、河野氏を担ぐ青写真もあるようです」(政治部デスク)
外相としては韓国・文在寅政権への強気の姿勢を貫く。慰安婦に関する「河野談話」を出した父・洋平氏とは対照的な姿勢だ。「文政権が慰安婦合意の再協議を示唆すると、『応じられない』と強気の姿勢を見せた。かつて行革担当相だった頃には、外務省を『害務省』と目の敵にしたこともあり、就任当初、外務官僚は戦々恐々としていた。しかし就任6カ月で4回中東に行くなど、攻めの外交を仕掛ける姿が『前任の岸田氏より胆力がある』と評価されている。また新年の挨拶で、モルディブ大使館の人員削減について『行革担当相時代の私の失敗』と頭を下げたことに心を鷲掴みにされた職員も少なくない」(外務省担当記者)
河野氏の祖父は副総理などを務め、河野派を立ち上げた一郎氏、父の洋平氏は自民党総裁、衆院議長を歴任したサラブレッド。さらに、母方の曽祖父は伊藤忠商事の創業者、故伊藤忠兵衛氏で、政界屈指の財力を誇る。
一方、これまで反原発や行政改革の急先鋒として、我が道を歩んできた。
「一言で言えば変わり者。党内でも仲間は少ない。09年の総裁選に出馬し、落選。このとき推薦人になってくれた人に対し、その後、何の手当てもしなかったことが物議を醸しました」(自民党関係者)
そんな原理主義者も、外相になってからは持論を封印。2月3日、米・トランプ政権が策定した新核戦略について、河野氏は「高く評価する」と談話を出した。
「新核戦略は核兵器の先制使用も辞さないという内容で、反原発の立場からは絶対に認められないはず。派閥の長である麻生太郎財務相から『政府の方針に従え』と言われたことを忠実に守っているそうです」(同前)
河野家の悲願である総理の座に手が届くか。
変わり者が首相か・・・そうなったらえらいことになりそう 日本は破滅に向かう・・・(さだむさん)
盗んだ仮想通貨、NZで入出金 他の通貨との交換狙う?
© 朝日新聞 不正流出したNEMの動き
仮想通貨交換所「コインチェック」から約580億円分の仮想通貨NEM(ネム)が流出した問題で、NEMの流出先の口座とニュージーランドの仮想通貨交換所との間で、頻繁に入出金が繰り返されていることがわかった。他の仮想通貨との交換を狙った可能性もある。一方、交換所の口座を通じて、アクセス元やハッカーの身元特定につながる有力な情報が得られる可能性があり、警視庁もこうした経緯を把握して捜査している。
朝日新聞が流出先の口座の取引記録を解析したところ、ハッカーは不正アクセスによって流出させたNEMを、8日未明の段階で計45口座に分散して保管している。監視の目を逃れるためとみられる。この口座から、米国やチェコなど九つの仮想通貨交換所などに送金した形跡があった。いずれも直近の相場で1回の送金額は60円から90万円分だった。
この中で、送金だけでなく入金もあったのがニュージーランドに運営会社がある交換所「クリプトピア」。2月1~8日未明の間に計21回、NEMの流出先の口座からクリプトピアの口座に、直近の価格で約計40万円分のNEMの送金が繰り返されていた。
犯人も必死で換金しようとしている(さだむさん)
昼飯は外食。
飲み疲れか昼寝をする。
夕食は豆腐、白菜、モヤシの煮物、到来物の煮豆、切り干し大根煮、イカダイコン煮、昆布煮、ご飯、ウイスキー1杯。
それとさだむさんのナス、キュウリ糠漬け。
ご馳走様でした(^^♪。
2月8日のアクセス数 閲覧数513 訪問者数169 順位:7,322位 / 2,806,555ブログ中 (前日比)
日経平均株価21,382.62-508.24NYダウ23,860.46-1032.89米国ドル109.23ユーロ133.94
さだむ農園0209