慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

今日は、ルーフキャリアを・・

2011年06月01日 | 日記

慶虎会、新車になったは良いけど、スライドしても誰も挨拶してくれません・・

それはそれで、寂しいものが有りますので、何とか『俺ですよ』を・・

まずは、やはりキャリアから・・と言う事で、取り付きましたが・・

どうにも・・・  同じ形にみえますが、屋根の幅が、1cmほど広くなってます。

ステーの調整をしたら、 でした。 

だが、幅が変わったということは、ミラーのステーの長さも変わるわけで・

あのミラー使ったら、、ノーマルは視にくい事・・

左の後方など・・視るには、完全に前から視線を外さねばなりません・・

派手ですが、実用性抜群ですので、明日は、ミラーに挑戦です

さて、一段落して、阪神はと・・・0-0・・相手はダルビッシュ・・こりゃ

しかし、最大のピンチも榎田が踏ん張って でしたが・・・

何を、とちっくるったか(あの監督は初めから、とちくるってますが)、この場面で小林・・

こりゃやられるな・・と思ってたら、・やはり・・ しかも、打たれたらすぐひっこめるし・・

慶虎会の獣王無敵が・・・哀れです・・・

榎田もかなり疲れてるようで、西村の、その前の橋本の再来になりそうで

今日も完封負け・・・また、記録更新のチャンスが・・

しかし、監督・・斑目委員長とか、東電の社長などと同じく、心とかは有りませんな、どこまで負けても、平気です・・

かの、暗黒時代は、実はさほどでもなかったですな負けたけど、勝とうとはしてたし・・

今年こそが阪神のハルマゲドンでしょうか 野球やりたくなければ、やめちゃえば

もしくは、プロレスみたく、分離して、見世物興行に・・

やっと開幕出来た時の喜びは、はるかな昔へ・・まあ、真面目な選手ほどになるでしょう。

やっと6月・・・はよう来年に・・・懐かしい阪神ファンの1年が

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする